• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キク@JB64 ヽ(´-_ヽ-)ノのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

奥伊吹モーターパーク練習会

なおとさん主催の、奥伊吹モーターパーク練習会に参加してきました。

丸一日練習して、定常円と8の字をなんとなく出来るような気がしてきました。

8の字


フリーラン
https://youtu.be/ZgDfxZTEFGY
Posted at 2015/06/07 22:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車-行事 | 日記
2013年04月12日 イイね!

VR-B ヴェーノアール全国ミーティング

楽しみにしていたヴェーノアール全国ミーティングに参加してきました。
撮った写真を適当に並べます。

1日目
.
関西組集合場所の菩提樹PA


道中、高速道路沿いの桜が綺麗だった。


綺麗な景色!


綺麗な赤と青!

安曇野スイス村にて



素晴らしい!!


大王わさび農園にて





宿の駐車場にて。


おいしい晩ご飯

食後の宴会も盛り上がりました。
楽しかったです。

-------------キリトリ----------------

2日目
幹事のもっちさんが急用のため、朝一で帰ることに。。。
ツーリングのルートや宿代の会計、VR-Aとの待ち合わせなどを引き継ぎました。

早めの昼ごはんで、蕎麦を食べました。





木崎湖のほとりにて



ツーリング中、綺麗に山が見える場所がありました。


VR-Aアールヴァンレッズとの待ち合わせ場所
安曇野スイス村


昼寝をしながら、VR-Aの大軍が来るのをしばらく待ちました。


ついにあわられた、小豆色の大軍



しばらく談笑し、その後帰路につきました。
帰りの高速道路は、VR-Aのキレのある先導のおかげで、居眠りせずに済みました。
いやー楽しかった!!!
Posted at 2013/04/18 22:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車-行事 | 日記
2012年11月01日 イイね!

オアシス ロードスターミーティング 2012

今年も参加してきました。3回目。


雨風が激しい中、物好きな人たちが集まること300台以上。
例年通り変な車が居たり、スタンプラリーで遭難したり、なかなか楽しかったです。
しかし、、今年はVert noiRのメンバーに、かなりハードな事件が立て続けに起こっていたため、参加されない人もいて寂しかった。。

また来年!
Posted at 2012/11/01 22:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車-行事 | 日記
2012年06月06日 イイね!

ALL野宿 九州一周の旅 ⑥5/6

※写真が多いため、この記事を開くとPCの動作が重くなるかもしれません。ご了承ください。
※リンクを開くと地図が見られます。ご堪能ください。

●5/6
結局、ゴールデンウィークの9連休は、全てテントで寝泊りした。
この日を最後に、日常にもどるのかー。
5:38 道の駅 みずなし本陣ふかえ


穏やかな朝焼け


朝焼けで赤みを帯びた雲仙岳


ここには、雲仙岳噴火の土石流で被害を受けた住宅が保存されている。





7:40 愛野展望所



8:00 潮受堤防
有明海を北にショートカットできる、堤防上の道路があったので走ってみた。

地図で見ると面白そうだけど、走ってみるとただの真直ぐな道だった。


8:56 山茶花高原


ここには公園があって、ちょうど私は便意をもよおしていたので、トイレを借りに颯爽とロードスターを降りたのですが、全てのトイレの入り口にカギが掛かっていて中に入ることができませんでした。
旅にトラブルは付き物。時には勇気を振り絞って問題を解決し、大惨事を何としても防がなければなければならない。
私はここで青空の下、旅の恥を掻き捨てました。


爽やかになったところで、多良岳横断林道を北上。。


国道444号線の川沿いに、鯉幟が。。

そして通り過ぎる。。



あとは寄り道せずに北上し、博多の長浜ラーメンを食べに行った。

14:09 元祖長浜屋


ここでラーメンを食べ終わったら、九州一周の旅はおしまい!
時間も無くなって、もうここには居られない。
ガソリンを満タンにして高速道路に乗り、退屈に耐えながらひたすら走った。
帰りの高速道路は、今回の旅の中で一番ハードだった。


23:19 無事帰宅
充実した休日だった。
顔面虫だらけの盆栽号にありがとうと言って、駐車場を後にした。


おしまい。
Posted at 2012/06/06 23:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車-ドライブ | 日記
2012年05月31日 イイね!

ALL野宿 九州一周の旅 ⑤5/5

※写真が多いため、この記事を開くとPCの動作が重くなるかもしれません。ご了承ください。
※リンクを開くと地図が見られます。ご堪能ください。

●5/5
6:20 道の駅 高千穂
朝起きて、ご飯を作りながら携帯を弄くっていると、突然ディスプレイの表示がおかしくなった。
症状は、昔懐かしいファミコンの「カセットの接触が悪くて画面がバグっている」状態に似ていた。
文字は全く読めない。
旅にトラブルは付き物とは言え、突然の携帯ご臨終は困る。
ツイッターに写真とGPSの位置情報を送信しながらの旅だったので、
「もしツイートを見てくれている人が居たら、突然更新が途絶えて心配するかも・・・」と思った。
しばらくの間、携帯をウリウリ弄っていたら突然復活したので、急いでメールを起動し、送信先にツイッターを入力し、写真を撮って添付した。
するとまた突然、ディスプレイの表示がおかしくなった。
仕方ないのでブラインドタッチで本文を入力し、送信した。
後日、家に帰ってツイッターをチェックすると、ちゃんと送信されていた。
「けいたいがこわれたので、つぶやきはできなくなりますがみなさんごしをぱいなく 」


役に立たない携帯に用は無いので、あきらめて電源を切り、出来上がった朝ごはんを食べることにした


大豆を入れなかったので、味はまあまあだった。

おぞましい調理風景。
俺は一体何を食べたんだろうか。


7:28 国見ヶ丘






ここは雲海が綺麗らしいが、残念ながら見ることはできなかった。


7:59 高千穂峡
橋の上から。。





とても谷が深く、橋の上からの眺めが良かった。
周りに誰も居なかったので、橋の上から谷底に向かって、小便をしてみた。
放たれた液体は、線から滴に、そしてキラキラと霧状に変化した後、見えなくなるという、日常では見ることができない挙動を示した。


この後、阿蘇山に向かった。
5/1は雨だったけど、この日は晴天に恵まれた。




















うーぬ、車が多い。そして日差しが強くて暑い。
眺めは良かった。


11:00 道の駅 阿蘇
暑い中、阿蘇の道をオープンで走って疲れたので、休憩に立ち寄ったところ、、


何か見覚えのあるVR-Aが一台。






なんとマサルさんでした。
こんなところで会えるとは予想外。
いやーこういうのは嬉しいですね!楽しいですね!


しばらく話し込んだ後、再び車を走らせ九重方面に向かった。










12:30 筋湯温泉
地図に「日本一のうたせ湯」と書いてあったので行ってみた。



風情があってよろしいが、中身は意外と普通だった。


14:12 昼飯
やまなみハイウェイ沿いの、アメリカンな焼きとうもろこし屋さん






14:38 大観峰







人も車も多すぎて、奥の展望台まで行く気が失せた。残念。


この後、ミルクロードを通って熊本の市街地に出た。ミルクロードは良い道だったけど、車の多さに辟易した。
市街地に出るとリサイクルショップに立ち寄り、一番安いドコモのガラケーを中古で買った。
やはり、携帯が使えないと何かと不安だったので。


17:49 熊本港
熊本市街地を抜け、島原へ渡るフェリーに乗るために、熊本港に行った。


船の甲板から、綺麗な夕日を見ることができた。



19:46 道の駅 みずなし本陣ふかえ
この日はここで寝ることに決めた。
静かで広くて綺麗な道の駅だった。

晩飯の食材


八穀野菜ベーコンがゆ


腹が減ったせいもあって、うまかった。腹いっぱい食べた。
この日はこれでオヤスミ。
九州一周の旅も、いよいよ終盤だ。

⑥へつづく
Posted at 2012/05/31 00:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車-ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘッドアップディスプレイ【HUD C1】 https://minkara.carview.co.jp/userid/755325/car/2900681/7026290/note.aspx
何シテル?   09/03 14:06
「キクさん」とか「キクリン」とか適当に呼んであげてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:17:24
クラッチを踏むとキュ~と鳴る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:20:43
整備モードでESP解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:25:37

愛車一覧

スズキ ジムニー 盆栽号 (スズキ ジムニー)
ゆっくり走って楽しみたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真では黒になってしまう緑。VR-Bです。 弄ったり走ったりして遊んでいます。 目立たな ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
ラジコンです。 昔々遊んでいた、TA-02という15年くらい昔のシャシーを引っ張り出して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation