• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※HIRO樹※の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買ってしばらく放置してたプラウドホーンに交換します😃
2
フロントバンパーとグリルを外します
3
純正ホーンを外します

やっぱN-ONEのバンパー内はけっこう狭いですね😅
4
ホーンの位置はこんな感じにしました
ほんとにホーン付ける場所がないぐらい狭いです😥

左側のホーンは付属のステーだと幅が大きくて純正位置付かなかったのね純正ホーンからステーを外してプラウドホーンに付けて純正の位置に装着
右側は付属のステーとL字のステーをフレームにボルトナットで仮固定
バンパーを当てがってフォグに干渉しないか確認してから本締めしました
5
次に配線
使ったのは同メーカーのホンダ車用ホーンハーネス
6
ハーネスの配線はライト裏を通して上へ
ホーンへの配線は長かったので短くしてから新たにギボシを付けてから接続
アースはホーン上にアース線がまとめて付けてあるボルトがあったのでそこに接続

ビビリ音防止にホーンとホーンの間と
右側ホーンとインナーフェンダーの間と
フレームの配線が干渉してる部分に厚手の隙間テープを貼り付けました
7
リレーはこの位置に取付
最後にバッテリーのプラスに赤線を接続して完成😃

滅多に鳴らすことはないですがいざと言う時のために😁
純正のホーンじゃ頼りないですからね🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

lei06 移植

難易度:

フットライト変えようと思ったものの その後

難易度:

後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ヒューズボックス周り整理

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアコンパネル塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/755386/car/3318601/7828826/note.aspx
何シテル?   06/11 07:58
Dress-up car club Night Stage所属
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2回目の車検です。ホンダディーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:39:20
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:50:35
DA64Vエブリィバン ドア内貼り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:55:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダN-ONE RS 6速MT 9月16日納車 〜〜〜外装〜〜〜 RAYS セブリ ...
スズキ その他 スズキ その他
あまり乗ってなかったチョイノリを復活させよう(о´∀`о)p エアクリからオイルがダダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年12月12日無事納車されました(*^_^*) 2022年9月12日N-ONE ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2018 5月中に下取り新たな車と入れ替え予定 兄貴の奥さんが乗ってて 車入れ替えとと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation