• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※HIRO樹※の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年6月19日

G'BASE ローポジションアダプター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
すこし目線を低くしたくて
G'BASE ローポジションアダプターなる物を買ってみました
純正シートレールの足を交換して20mmダウンするみたいです
2
後ろ側
説明書ではシートを外してから取付となってますが
シートそのままで交換は可能です
14mmボルト1本とトルクスボルト2本外せば取れます
3
後ろ側装着完了
取付部の樹脂カバーは付かなくなります😅
4
前側こちらも同じようにローポジションアダプターに交換
5
前側も純正樹脂カバーは付けれないので
ドア側は付属の鉄プレートのカバーをアダプターと共締め
センターコンソール側のカバーはそのまま無加工で大丈夫でした
6
運転席側からと助手席側から撮ったのですがシートが低くなってるのでわかると思います
ダウン量は20mmですが
座った瞬間に低くなってる実感ありました
天井と頭のクリアランスもよくなり目線も下がりました
見えにくい信号とかも見やすくなるかと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

分割ロングラゲッジマット装備

難易度:

純正シートより、やっぱりRECARO

難易度:

G'BASE ローポジションアダプター

難易度:

2024/05/19 運転席シート交換

難易度:

低けりゃいいってもんじゃないことを肝に銘じておいてクダサーイ。

難易度:

シート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアコンパネル塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/755386/car/3318601/7828826/note.aspx
何シテル?   06/11 07:58
Dress-up car club Night Stage所属
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2回目の車検です。ホンダディーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 22:39:20
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:50:35
DA64Vエブリィバン ドア内貼り剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 11:55:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダN-ONE RS 6速MT 9月16日納車 〜〜〜外装〜〜〜 RAYS セブリ ...
スズキ その他 スズキ その他
あまり乗ってなかったチョイノリを復活させよう(о´∀`о)p エアクリからオイルがダダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年12月12日無事納車されました(*^_^*) 2022年9月12日N-ONE ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2018 5月中に下取り新たな車と入れ替え予定 兄貴の奥さんが乗ってて 車入れ替えとと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation