• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

三連休

三連休










お台場ユニコーンが見に行きたいいいいいいいいwwwっと思う今日この頃。

3連休は3連休でした。

折角なので出掛ける事に・・・初日は草津温泉へ・・・何故か年1くらいは行ってる感。。。まぁ丁度いい距離なんですよね~混まないしww

生憎の天気でしたが雨がガッツリ降る感じではなかったのです。
_MG_0358
_MG_0358 posted by (C)ゆう@SXE10
愛妻(居ないけど)の丘。
目的地としては丁度良いんですよね!嬬恋パノラマライン内ですのでドライブにも向いてますしw
_MG_0359
_MG_0359 posted by (C)ゆう@SXE10
謎の人形?が可愛いって言う人が居るけど、どうなのよw?
_MG_0365
_MG_0365 posted by (C)ゆう@SXE10
嬬恋と言えばキャベツ。・・・まぁこの時期は大体収穫終わって茶色な大地が広がってますね・・・もう1カ月前に行ったりすると良いかも??
そういいつつ収穫前の畑で・・・なんかこういう写真TVかなんかで見た事あるような??
_MG_0368
_MG_0368 posted by (C)ゆう@SXE10
曇り~~~
_MG_0376
_MG_0376 posted by (C)ゆう@SXE10
キャベツと言えばロールキャベツですね。もう何年も食べてないけどwww
_MG_0393
_MG_0393 posted by (C)ゆう@SXE10
記念に・・・やっぱりEZリップ目立たないなぁ・・・
_MG_0402
_MG_0402 posted by (C)ゆう@SXE10
パノラマラインを進む・・・良い道だけど空いてるしw
_MG_0406
_MG_0406 posted by (C)ゆう@SXE10
塗れた路面に農耕車の走った道は泥だらけ・・・あっという間に茶色にorz
先週洗ったのに・・・
_MG_0413
_MG_0413 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0416
_MG_0416 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0423
_MG_0423 posted by (C)ゆう@SXE10
天気・・・
_MG_0442
_MG_0442 posted by (C)ゆう@SXE10
で、草津温泉。
_MG_0446
_MG_0446 posted by (C)ゆう@SXE10
結構空いてました。
駐車場は激混みだったのになんか割と空いてました。
_MG_0448
_MG_0448 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0455
_MG_0455 posted by (C)ゆう@SXE10
相変わらず・・・硫黄の匂いが駄目ですwwwww
_MG_0462
_MG_0462 posted by (C)ゆう@SXE10
なのに毎年行くって言うねww
_MG_0472
_MG_0472 posted by (C)ゆう@SXE10
まぁこういう天候でも割と楽しめる場所ではありますが・・・
_MG_0483
_MG_0483 posted by (C)ゆう@SXE10
相変わらず湯畑の横の通りの饅頭屋はしつこいwwww無理やり食べさせようとする感がwwww
_MG_0486
_MG_0486 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0511
_MG_0511 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0514
_MG_0514 posted by (C)ゆう@SXE10
たまには泊まって飲みたいんですけどねぇ・・・
_MG_0519
_MG_0519 posted by (C)ゆう@SXE10
ベニテングダケを撮りに行くって言ってる人はどうなったんでしょうwww
_MG_0523
_MG_0523 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0526
_MG_0526 posted by (C)ゆう@SXE10
西の河原も相変わらずで・・・
_MG_0544
_MG_0544 posted by (C)ゆう@SXE10
ただ思ったよりも紅葉はしてたかな~
_MG_0552
_MG_0552 posted by (C)ゆう@SXE10
温泉・・・はやっぱり入らないww
代わりに足湯入ったけどあれでも十分熱すぎて辛かったwwwww
そこそこ見回ったので離脱・・・一応ここまで来たのでと志賀草津高原道路へ・・・
_MG_0557
_MG_0557 posted by (C)ゆう@SXE10
まぁそうですよねwwwwwww
真っ白で何も見えないwwwww
でもいつも混んでて撮れなかった国道最高地点との記念撮影だけは出来たww
_MG_0559
_MG_0559 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0563
_MG_0563 posted by (C)ゆう@SXE10
渋峠ホテルまで来たけど、これ以上行っても駄目そうだったので引き返すことに・・・
_MG_0566
_MG_0566 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0570
_MG_0570 posted by (C)ゆう@SXE10
少し下ったら空晴れてるのね~www
_MG_0582
_MG_0582 posted by (C)ゆう@SXE10
で、霧が良い感じな写真が撮れた。
_MG_0583
_MG_0583 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0589
_MG_0589 posted by (C)ゆう@SXE10
こういう幻想的なのもアリだなと無理やり言い聞かせて帰路へww


次の日・・・起きた時間が遅かったけど、なんか晴れてたので出掛ける事に・・・

行きたいところがあったりはしたんですが、時間的に厳しいので近場の知多半島へ・・・久しぶりの高速はやっぱり疲れるww

で、お魚食べて近くにチッタナポリがあったのを思い出して久しぶりに行ってみた。
_MG_0593
_MG_0593 posted by (C)ゆう@SXE10
海沿いの道は混んでいたので一本登って・・・
_MG_0596
_MG_0596 posted by (C)ゆう@SXE10
相変わらずオサレなところですね!
住んでみたいw
_MG_0598
_MG_0598 posted by (C)ゆう@SXE10
車高高めでもいい感じになる素敵な場所!!
_MG_0608
_MG_0608 posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱりトラストリップに戻したくなる・・・
_MG_0618
_MG_0618 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0627
_MG_0627 posted by (C)ゆう@SXE10
カサブランカの存在感がwwww
_MG_0629
_MG_0629 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0657
_MG_0657 posted by (C)ゆう@SXE10
良い場所なのでついつい多めにw
_MG_0635
_MG_0635 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0646
_MG_0646 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0650
_MG_0650 posted by (C)ゆう@SXE10
望遠レンズとか持って行けばよかったな・・・
_MG_0671
_MG_0671 posted by (C)ゆう@SXE10
日間賀島~
_MG_0700
_MG_0700 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0682
_MG_0682 posted by (C)ゆう@SXE10
また来よう。
_MG_0689
_MG_0689 posted by (C)ゆう@SXE10
その後、海沿いをドライブ~ちょっと暑かったけど、丁度良かった気もするw
_MG_0721
_MG_0721 posted by (C)ゆう@SXE10
夕陽が見れそうだったので海岸へ・・・
_MG_0730
_MG_0730 posted by (C)ゆう@SXE10
座ってぼーっと夕陽待つ。。。
_MG_0736
_MG_0736 posted by (C)ゆう@SXE10
この時間が好きです。

海見てぼーっとするのが好きです。
色々考えたりするんです。
大事な事とか?どうでも良い事とか・・・帰るころには忘れてますけどww
_MG_0749
_MG_0749 posted by (C)ゆう@SXE10
ダイヤモンド伊右衛門とか言って遊んでたwww
_MG_0756
_MG_0756 posted by (C)ゆう@SXE10
綺麗な夕日と
_MG_0759
_MG_0759 posted by (C)ゆう@SXE10
綺麗な三角形・・・
_MG_0763
_MG_0763 posted by (C)ゆう@SXE10
のコラボレーション。
_MG_0780
_MG_0780 posted by (C)ゆう@SXE10
更に伊右衛門と玉ボケw
_MG_0785
_MG_0785 posted by (C)ゆう@SXE10
色々突っ込みどころ満載でした。
_MG_0809
_MG_0809 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0799
_MG_0799 posted by (C)ゆう@SXE10
日が落ち始めて野間灯台まで移動・・・歩いて数分w
_MG_0814
_MG_0814 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0821
_MG_0821 posted by (C)ゆう@SXE10
久しぶりに黄金に輝く夕陽・・・
_MG_0827
_MG_0827 posted by (C)ゆう@SXE10_MG_0841
_MG_0841 posted by (C)ゆう@SXE10
灯台は聖地ですなぁ・・・
_MG_0827
_MG_0827 posted by (C)ゆう@SXE10
まぁそういう方ばかりではなかったので居易いですけどww
_MG_0844
_MG_0844 posted by (C)ゆう@SXE10
雲があって早めにご退場な太陽さんでした。
_MG_0856
_MG_0856 posted by (C)ゆう@SXE10
三脚持って来て波をスローシャッターとかやってみたかった・・・

綺麗だったし写真撮るのが楽しかった。
_MG_0910
_MG_0910 posted by (C)ゆう@SXE10
その後は常滑のイオンモールで遊んで帰りましたww

翌日は・・・我慢出来ずにトラストリップの再塗装しましたwww
相変わらず安物缶スプレーなので出来はアレですが、EZリップより低予算で一応形になりましたw

泥道や海沿いを走ったので洗車しました。
コイン洗車場使うようになって思うのが結構洗車の仕方って人それぞれなんだなぁと・・・洗車機でささっとって人も居ればエンジンルーム内まできれいに拭いてる人も居たり・・・僕はそこそこテキトーですwww

そんな3連休でした~
Posted at 2017/10/14 21:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年09月30日 イイね!

雑記

雑記気が付くと秋ですね~

この時期は新型iPhoneが出ますね~
iPhone6ですが、最近バッテリーの持ちが悪くなって1日持たない事が多いです。。。
色々使いすぎなのでは・・・?って思うのですが仕事の休憩時間に見るか見ないか程度だったりw

ゲームとかもしないので前々からお勧めされてた格安SIMへの移行を考えてたらiPhone8への乗り換えキャンペーンで実質半額に!!って言われたらキャリアの乗り換え止めてiPhone8買おうず!!ってなって翌々見るとここでキャンペーンの乗ってしまうと数年間キャリアに縛られるオチが・・・
悩んだのですが利用の2年縛りも今月いっぱいまでは更新月で乗り換えは無料だったのでと急遽格安SIMを契約w

目で見えない電波ってやつに高いお金を払い続けるのに疑問が生じた・・・ってのが一番の理由かなと・・・まぁこうしてSNS等利用できているのでありがたみも分かってはいるんですけど・・・

手続きが意味不明でしたw
ネットの説明の手順で作業したのに回線が繋がらない症状に見舞われて朝から大変でしたww
結局のところ回線変更手続きしてないですって話でしたが、それ説明になかったしw

安くなる分サービスで差が出てますね・・・あと壊れた時の保証とか・・・

使ってみての感想は「悪くない」
以前に比べて画像の表示に時間が掛かってる気がしますが、それほど気にならないので鬼セッカチさんには向いてませんねw
動画なんかも高画質はきつい・・・動画は自分はWi-Fi環境内でしか見ないので、以前と変わりませんがw
コレで以前の半額なので文句はないですねw
一応1年契約になってるようで途中での解約は解約料がかかるみたいですが、1年様子見て問題あれば元に戻せばいいだけの事ですね。

問題は端末ですね。
バッテリー交換で済ませるか新しい端末買うか・・・せっかく安くなったのに端末代でむしろ高くなるのもどうかなww?とは思いますが・・・
高すぎるんですよねww今使ってるPCよりもはるかに高いし今の車高調やホイールよりもはるかに高いしwwww
バッテリー交換で我慢して浮いたお金で車高調でも買った方が良い気がしなくもないw

そんなことしてたらあっという間に時間も過ぎてしまって出掛ける予定だったのに・・・
_MG_0323
_MG_0323 posted by (C)ゆう@SXE10
仕方ないから諦めて車触りました。
ぼーっと運転してたらリップ割ったり(塗装)しちゃったので新しくしてみたりマフラーに穴あけするためにタイヤ外したら釘が刺さっててショック受けたり・・・あれ?最近なんかついてなくねw??

まぁでもタイヤ外さなかったら釘に気が付かなくて出先でパンクなんて事もあり得たので、むしろついているでは??wっと思う事にした。うん。そういう事にしよう。そうしよう。

一日を棒に振ったようないろんな意味で助かったような??
逆に色々と面白そうな予定が組めた気がしますしね!!楽しみ楽しみw
_MG_0338
_MG_0338 posted by (C)ゆう@SXE10
たまには雑記と言う事で・・・
_MG_0198
_MG_0198 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0200
_MG_0200 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0204
_MG_0204 posted by (C)ゆう@SXE10
先週恒例の彼岸花を撮って来ました。
_MG_0210
_MG_0210 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0211
_MG_0211 posted by (C)ゆう@SXE10
彼岸花が咲いている時期までは日中結構暑いですね・・・
_MG_0251
_MG_0251 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0261
_MG_0261 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0262
_MG_0262 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0267
_MG_0267 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0272
_MG_0272 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0278
_MG_0278 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0280
_MG_0280 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0281
_MG_0281 posted by (C)ゆう@SXE10
コレが終わると段々寒くなって行って・・・
_MG_0289
_MG_0289 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0290
_MG_0290 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0308
_MG_0308 posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱりアームロックしちゃいますねw
以前に比べると当りが優しいですが・・・
_MG_0298
_MG_0298 posted by (C)ゆう@SXE10
うーーーーーん気になってる車高調があるんですが、一応アッパー干渉値(下げの限界値)が出てて今と同じか今よりほんの少しだけ下げれるようになっているのですが、果たして信用できる物なのかw?
_MG_0320
_MG_0320 posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ単に上げればいいんですけどね・・・

そうこう考えてたら・・・シルビア復活するの!?wえ?wまじw??欲しいんだけど・・・ってなったw

まぁこのところの日産さんも色々とやっちゃってますねぇ・・・頑張って復活させて頂ければ購入を視野に入れたい。。。欲しいww
Posted at 2017/09/30 21:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年09月16日 イイね!

今年はホント天気悪いw

今年はホント天気悪いw
三連休お誘い頂いて初江の島!!・・・のはずが台風直撃で残念な結果に・・・そんなタイミングよく来なくても・・・

気合入れてTARITARI見ようと思って1話のリフレクティアの合唱聴いて脳内は「true tears」一色になっておりますwwwwww
予定もなくなってしまったのでゆっくりアニメでも見ようと思いますwww



その前に確か先週だったはずw
9月になって少し暑さも落ち着いた気がして天気も良さそうだったので久しぶりに少し遠出をして来た。

日頃色々あって中々時間が無くてどこに行くか悩んだんですが、探す時間もなかったので知っている道で人の少なそうな渥美半島へ~

豊根村とか20度行かない気温だったのに田原に着いたら30℃越えww
_MG_9918
_MG_9918 posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえず久しぶりに海見たw
_MG_9927
_MG_9927 posted by (C)ゆう@SXE10
名古屋辺りの埠頭とか行って写真撮りたいって思うんですが・・・
_MG_9923
_MG_9923 posted by (C)ゆう@SXE10
最近気が付いたこと・・・トヨタのエアバック警告灯って点灯しても付け直すと消えるんですね~
日産とかホンダとかは色々しないと消灯出来ない仕様だったので
_MG_9912
_MG_9912 posted by (C)ゆう@SXE10
めっちゃ夏でしたw
ひまわりあるかな~?っと思ってサンテパルク行ったらもうありませんでした(涙
_MG_9935
_MG_9935 posted by (C)ゆう@SXE10
いつものところで・・・翌日トライアスロン?があるようで、チャリダーがいっぱいでした!
_MG_9937
_MG_9937 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9938
_MG_9938 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9942
_MG_9942 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9948
_MG_9948 posted by (C)ゆう@SXE10
なのであまり写真撮らず・・・

伊良湖のフェリー乗り場周辺が激混みで・・・夕陽を撮る時間帯に空いてると良いんだけど・・・っとこの時は思ってました。
_MG_9956
_MG_9956 posted by (C)ゆう@SXE10
日の出門・・・近くまで行ったのは初めて
_MG_9958
_MG_9958 posted by (C)ゆう@SXE10
ってか天気悪くなって来た・・・
_MG_9961
_MG_9961 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9965
_MG_9965 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9970
_MG_9970 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9975
_MG_9975 posted by (C)ゆう@SXE10
自然のアート・・・っとでも言うんでしょうか。

メロンが有名でかき氷食べたくてお店に行くも移転してる?
何処だかよく分からんwww
_MG_0003
_MG_0003 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0031
_MG_0031 posted by (C)ゆう@SXE10
仕方ないので太平洋ロングビーチ
_MG_0022
_MG_0022 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_0032
_MG_0032 posted by (C)ゆう@SXE10
どうもこの時期に来るといつも天気悪くなる・・・春先とか天気良いんですけどねぇ・・・
_MG_0039
_MG_0039 posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえず夕陽の時間までぼーっと過ごすw
_MG_0041
_MG_0041 posted by (C)ゆう@SXE10
入口方面は割と人が少ないので・・・
_MG_0042
_MG_0042 posted by (C)ゆう@SXE10
最近リアアンダー同色に戻したい病ww
剥がせるスプレーで塗ればよかったと後悔ww
_MG_0045
_MG_0045 posted by (C)ゆう@SXE10
なーんだか一向に晴れる気配がしない・・・
_MG_0050
_MG_0050 posted by (C)ゆう@SXE10
反対方面は割と晴れてるんですけどね~
_MG_0060
_MG_0060 posted by (C)ゆう@SXE10
昔は夏によく渥美半島に海水浴に来ていたらしい・・・水に浸かるなんてかれこれ10年以上してない・・・もう泳げないかも知れないwwww
_MG_0070
_MG_0070 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9986
_MG_9986 posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえず良い時間になったので恋路ヶ浜を目指す・・・途中から雨降ってきて諦めましたww

そのまま帰ったんですが、雨の降り方が凄くて・・・豪雨ってやつかな~?なんて呑気に考えてたらあっという間に道路が川にwwww
リップが浸かるくらいの高さまで水が来てましたww(10cm程)

沈んでたんで慌てましたwww
とりあえず潮浴びたのが綺麗になったかなwwww?

写真的には微妙だったけどドライブ的には結構満足したのでおkでしたww




んんんんんん!!ってかARIA出てる~ネオヴェネツィアに住みたいわ~w
Posted at 2017/09/16 21:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年07月16日 イイね!

紫陽花とインプレッサ。

紫陽花とインプレッサ。










気が付けば7月も折り返してますねw

最近は・・・それなり?になにかしてたりしてなかったり・・・ふと車を見るとフォグが浸水してたりミラーカバーのクリア塗装が剥げてたり・・・暑いし・・・
_MG_7469
_MG_7469 posted by (C)ゆう@SXE10
いつぞやに恒例?の紫陽花寺へ・・・
_MG_7476
_MG_7476 posted by (C)ゆう@SXE10
写真もマンネリ化してて特に目新しさもなく・・・
_MG_7478
_MG_7478 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7481
_MG_7481 posted by (C)ゆう@SXE10
カメラ持って出かけるんですけど、撮らない事が多い気がするww
_MG_7497
_MG_7497 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7502
_MG_7502 posted by (C)ゆう@SXE10
欲しい物があってホームセンター巡りとかして帰ったけど、どこにもなく・・・
_MG_7506
_MG_7506 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7509
_MG_7509 posted by (C)ゆう@SXE10
あとでネットで見たら今は販売されてなかったみたいですwwwwwww
_MG_7516
_MG_7516 posted by (C)ゆう@SXE10
時間もあったりなかったりな日々で暇な時は何をするでもなく・・・せめてアニメくらい久しぶりに見たいなって思うんですが、なんかピンと来ない・・・
_MG_7535
_MG_7535 posted by (C)ゆう@SXE10
夏休みはしっかり貰えるみたいですwww
_MG_7548
_MG_7548 posted by (C)ゆう@SXE10
ミラーの塗装はしたいなって思う。。。
_MG_7551
_MG_7551 posted by (C)ゆう@SXE10
それでもかなり時間あるので、出掛けるかな?っと・・・
_MG_7561
_MG_7561 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7566
_MG_7566 posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえず思いつく行ってない地域と言うと・・・四国w?
_MG_7569
_MG_7569 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7572
_MG_7572 posted by (C)ゆう@SXE10
割と近いようですしww
_MG_7588
_MG_7588 posted by (C)ゆう@SXE10
ただ暑いんだろうなぁ・・・去年の東北もかなりの暑さで嫌になった記憶もあるし・・・
_MG_7596
_MG_7596 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7601
_MG_7601 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7605
_MG_7605 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7609
_MG_7609 posted by (C)ゆう@SXE10
でも行ける機会は限られているだろうから前向きに検討してますwww
まぁそんな日々・・・


違う日

Mackem黒猫さんが遠山のジンギスを食べに来られるとの事でご一緒にww
プチTRGって感じですかね^^
インプええ音してますな~^^

短期間に2度もジンギス食べれる機会があると思わなかったのでうれしかったですww

その後少し試乗させて頂きました。
自分の車と違うと発進怖いww

下がかったるいって話でしたが、確かにかったるいですねww
3000手前まではアルテッツァと同じような加速感でww

ブースト掛かり始めるとやばいwwwwwww
ターボ車とかマトモに乗ったのER34以来だったので感動しましたwwww

インプ、エボは乗り難いってよく聞きますが、インテより乗りやすいですねwwww

あっという間に結構な速度になってしまうので、おじさん目が追い付かないです・・・
スピード感が違うのでゆったり走ってるつもりが・・・なんてこともありました。

DCCDについては・・・とりあえず怖かったので触れてないですw

脚硬いっすねww 
自分のポヨンポヨンなので凄い違和感でww

名車って感じでした!感動しましたww
_MG_7617
_MG_7617 posted by (C)ゆう@SXE10
その後少し撮影を・・・これが目当てだったりw
_MG_7627
_MG_7627 posted by (C)ゆう@SXE10
自分のは飽きてたのでww
_MG_7632
_MG_7632 posted by (C)ゆう@SXE10
アルテッツァに乗ると決まった時にGC8のようなスマートな車だったらいいなって思ってました。
_MG_7636
_MG_7636 posted by (C)ゆう@SXE10
アルテッツァは・・・まぁ割とスマートな車かな?って思ってます。
DC5はサツマイモみたいだったのでww
あとは・・・羽いいっすねwww

羽好きなのでwwwwwアルテッツァにもOPの大型リアスポ欲しいなって思うんですが、今のまま付け替えると変な感じになっちゃいそうで・・・すごく欲しいんですけどねwww
_MG_7640
_MG_7640 posted by (C)ゆう@SXE10
中々面白い音してました。
結構な音量なんですが、乗ってみると案外大人しく感じました。
何て言うか後ろから音がしてる感が強くて前の方(車内)が静かな感じ??

アルテッツァは前から後ろから煩くなるので思ったより静かに感じましたw
_MG_7646
_MG_7646 posted by (C)ゆう@SXE10
ホントスタイルの良い車です。。。
またこういう車出て来たら欲しくなっちゃうんですけどねぇ・・・
_MG_7654
_MG_7654 posted by (C)ゆう@SXE10
せっかくなのでと混ぜて貰ってww
_MG_7660
_MG_7660 posted by (C)ゆう@SXE10
コラボ的な事ってあまりしないので新鮮ですが、構図とか分からないww
_MG_7667
_MG_7667 posted by (C)ゆう@SXE10
見た目的に似たような状態(車高とか)の車ってあまりいないので・・・
_MG_7670
_MG_7670 posted by (C)ゆう@SXE10
低い人たちと並べると浮いてしまうし同じようなタイプの車両の方もあまり知り合いには居ないので・・・
_MG_7671
_MG_7671 posted by (C)ゆう@SXE10
そこそこの車高の方が楽しくドライブは出来ますしね^^
_MG_7676
_MG_7676 posted by (C)ゆう@SXE10
とても楽しかったですww

その後は・・・あまりする事が無くて・・・何も予定考えて無かったので・・・ちゃんと考えないとダメですね^^;

なんかローターとパッド交換してる人の家に行って見学してVR体験させて頂きましたwwww

遠くからわざわざお越し頂きありがとうございました~^^
Posted at 2017/07/16 22:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年06月29日 イイね!

過ぎ去る6月

過ぎ去る6月最近は忙しくて中々時間がない・・・まぁ週末は相変わらず休んでますが、中々遠くへ行く機会を作れない・・・まぁ天気悪いですしねw
_MG_7292
_MG_7292 posted by (C)ゆう@SXE10
にくにくにくバーガーが美味いって聞いたので食べに行くついでに設楽へww
_MG_7295
_MG_7295 posted by (C)ゆう@SXE10
設楽町って複雑ですよねww
_MG_7302
_MG_7302 posted by (C)ゆう@SXE10
で、迷子になるwww
_MG_7303
_MG_7303 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7311
_MG_7311 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7315
_MG_7315 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7317
_MG_7317 posted by (C)ゆう@SXE10
道って凄いなって思ってた。
_MG_7324
_MG_7324 posted by (C)ゆう@SXE10
生F・・・したかったけどにくにくにくバーガーが・・・やめておいたw
_MG_7329
_MG_7329 posted by (C)ゆう@SXE10
本宮山スカイラインへ・・・夏タイヤで来てみたかったんですw
_MG_7343
_MG_7343 posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ安全運転ですけど・・・バイクが多かったなぁ~
_MG_7357
_MG_7357 posted by (C)ゆう@SXE10
最近ゴテゴテしてるなって思う・・・思う割にデカ羽欲しかったりw
_MG_7358
_MG_7358 posted by (C)ゆう@SXE10
FCとかエボ3?が渋かった~
_MG_7360
_MG_7360 posted by (C)ゆう@SXE10
神社どこにあったんだろうww?
_MG_7365
_MG_7365 posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま帰るつもりが急きょいけちんが会いに来てくれました~(*´ω`*)
わざわざありがとう~('ω')ノ
_MG_7366
_MG_7366 posted by (C)ゆう@SXE10
つい色々話してたら遅くなってしまいww
1時間半くらいで帰れました~ww


次の日だったかな?
天気悪かったけど、遠山のジンギス食べたくなって・・・
_MG_7371
_MG_7371 posted by (C)ゆう@SXE10
久しぶりに来た気がする・・・たかね校長はご不在でした;;
_MG_7373
_MG_7373 posted by (C)ゆう@SXE10
相変わらず良い雰囲気でした~
_MG_7375
_MG_7375 posted by (C)ゆう@SXE10
懐かしいけど、懐かしくはないかなwww
_MG_7385
_MG_7385 posted by (C)ゆう@SXE10
ここまで古い感じではなかったのでww
_MG_7389
_MG_7389 posted by (C)ゆう@SXE10
おはじきって単語が自然と出た・・・おはじきの使い方は忘れてるけどwww
_MG_7391
_MG_7391 posted by (C)ゆう@SXE10
この場所の最大の利点はただ撮るだけでも良い感じに撮れる事ww
_MG_7398
_MG_7398 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7401
_MG_7401 posted by (C)ゆう@SXE10
本場のジンギスはめっちゃ美味しかったです^^
_MG_7404
_MG_7404 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7409
_MG_7409 posted by (C)ゆう@SXE10
紫陽花寺咲いてるかな?って思ったら全然咲いてなかったwwwwww



写真と言えばようやく来ました6D2www
うーんなんかすごいような微妙なようなww間違いなく5D2よりはいいでしょうwww

カメラ持ってる割にはスペックとかイマイチよく分かりませんww
新しいからすごいんだろうな~って思うレベルです・・・

5D2ももう5年近く使ってるので・・・そろそろかなぁ?とは思うんです。
ダウングレード感が否めないですが、5D4高いですしねぇ・・・

まぁ買って5年くらい使うならそれほど高い物でもない気がしなくもないんですけどね・・・

でも携帯性とかはフルサイズ機、最軽量らしい6D2の方が良いですね・・・


まぁそもそもスペックに似合った撮影してますか?って言われると・・・5D2でもまだまだ持て余してる感・・・
確かに古いかもだけど、使えない訳ではないんですよねぇ・・・

ネットにアップする程度だったらハイスペック要らないですしねwwww

写真も今後それなりに続けて行くのか謎ですし・・・逆に軽いミラーレスでも良い気がしてます。

4より2が好きです。
6より5が好きですけどねwww
・・・数字的な意味でw

じゃあ5D2なのかwwww

ってか自身の目の方が追い付かなくなってる気がしなくもないww
Posted at 2017/06/29 21:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation