プルモライト「間もなくフィクション」・・・これもなかなかw
地獄谷を満喫したのち久しぶりの志賀高原へ・・・
_MG_0487_R posted by
(C)ゆう@SXE10
長野側から入ったのは何年振りだろうw?
以前行ったときはまだ34に乗っててそろそろ降りようか?と考えていた時以来ですww
元気のいいワンエイテー追いかけつつ登ってましたw
_MG_0488_R posted by
(C)ゆう@SXE10
よく分からないのでテキトーに止めて撮ったり・・・
_MG_0491_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0494_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0503_R posted by
(C)ゆう@SXE10
紅葉は・・・まだかなぁ・・・TVでは見ごろって言っていたのですが、今週とかの方が良い気がしますw
_MG_0513_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0516_R posted by
(C)ゆう@SXE10
散策・・・
_MG_0523_R posted by
(C)ゆう@SXE10
移動・・・
_MG_0530_R posted by
(C)ゆう@SXE10
横手山付近は安定の大混雑だったのでスルーw
_MG_0540_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0537_R posted by
(C)ゆう@SXE10
志賀高原と言うとなんて言うか独特な写真写りと言いますかなんか他と違う気がしますw
_MG_0543_R posted by
(C)ゆう@SXE10
天気は良かったのですが、若干ガスっていると言うのか・・・気温は結構寒かったですw
_MG_0549_R posted by
(C)ゆう@SXE10
あまり止まるところもないので、県境まで一気に・・・要所要所混んではいますが、道自体は空いていて走りやすかったです^^
_MG_0555_R posted by
(C)ゆう@SXE10
ただやっぱりアームロックが・・・
_MG_0557_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0559_R posted by
(C)ゆう@SXE10
県境とホテル撮ろうとすると大体人が歩いてるw
_MG_0570_R posted by
(C)ゆう@SXE10
車に戻る時にどこかで見たことのあるNDロドが・・・ひょっとしたらファンな方だったかも知れませんw
人込みは面倒なのでそのまま草津へ・・・
_MG_0579_R posted by
(C)ゆう@SXE10
この辺も良く止まるスポットw
_MG_0573_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0576_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0577_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0581_R posted by
(C)ゆう@SXE10
とてもきれいでした~
_MG_0584_R posted by
(C)ゆう@SXE10
あまり紅葉感がないですがww
_MG_0587_R posted by
(C)ゆう@SXE10
白根山は相変わらず規制中で止まることも出来ず・・・いつも寄るスポットも手前の道が舗装工事中で利用出来ず・・・今年の志賀高原は色々と規制されていて楽しめるポイントが少ないと思いました・・・
_MG_0594_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0596_R posted by
(C)ゆう@SXE10
万座方面にも行ってみたかったのですが、時間の関係上厳しくてスルー・・・
_MG_0598_R posted by
(C)ゆう@SXE10
で、草津w
相変わらず臭いww
道間違えて変なところに降りてひどい目にあったww
で。2時間550円とか高い駐車場にインしてしまうww
そして地獄谷のせいか人間の足回りがくたくたで・・・
_MG_0612_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0613_R posted by
(C)ゆう@SXE10
なんていう通りなのか、お饅頭の試食を通る度に進められるwww
_MG_0619_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0623_R posted by
(C)ゆう@SXE10
猫
_MG_0627_R posted by
(C)ゆう@SXE10
やべーほしーってなったJapanstyleumbrella!!
しかし値段にビビッてやめるww
_MG_0630_R posted by
(C)ゆう@SXE10
湯畑~
_MG_0636_R posted by
(C)ゆう@SXE10
まぁ相変わらずでした~
_MG_0634_R posted by
(C)ゆう@SXE10
なんだか観光案内所がとても混んでいたような・・・
これも恒例ですが、温泉街なのに温泉に入らないプレイww
来年こそは・・・っと思いつつもう何年になるだろうかww
何気に毎年この時期位に行くのにww
泊まったり温泉入ったりする機会がなかなかなくて・・・
まぁ来年こそは・・・来年は・・・た・・・ぶ・・・・・・・・・・
_MG_0657_R posted by
(C)ゆう@SXE10
女子力高そうな娘たちがこれが可愛いって言ってたので・・・
マジくったくたで滞在時間1時間ほどwwもう歩けないww(情
帰る事にしたのですが、せっかくなので恒例に嬬恋パノラマラインへw
_MG_0667_R posted by
(C)ゆう@SXE10
時間のせいか通る車は皆無・・・たまーーーにバイクが通るくらいなので横着してw
_MG_0675_R posted by
(C)ゆう@SXE10
ここでの撮影もスカイラインで来て以来だなぁw
_MG_0664_R posted by
(C)ゆう@SXE10
しばらく走る・・・凹凸が怖いww
_MG_0680_R posted by
(C)ゆう@SXE10
途中で・・・
_MG_0681_R posted by
(C)ゆう@SXE10
8J・・・我慢するしかないのかなー?ってこのときは思っていました。。。
_MG_0682_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0684_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0694_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0678_R posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_0740_R posted by
(C)ゆう@SXE10
収穫時期かな?
_MG_0739_R posted by
(C)ゆう@SXE10
高原野菜と言うと何故か川上村を思い出すw
そのうち行こうかな?とか思ってましたw
_MG_0699_R posted by
(C)ゆう@SXE10
少し戻って・・・
_MG_0704_R posted by
(C)ゆう@SXE10
ホント晴れた一日でしたw
_MG_7545_R posted by
(C)ゆう@SXE10
このころには大きな月が出始めて・・・
_MG_0715_R posted by
(C)ゆう@SXE10
かなり寒くw
_MG_0751_R posted by
(C)ゆう@SXE10
これまた恒例?の場所でwこのくらいの角度だと大変よろしく見えるw
_MG_0746_R posted by
(C)ゆう@SXE10
レッドに塗装したテールがだいぶ劣化してきた・・・社外のLEDとか考えたけど、定期的に塗りなおした方が安い件w
品質とか見た目は純正が良いなって思うので・・・
インナーブラックとかも興味があるのですが、高い・・・
_MG_0758_R posted by
(C)ゆう@SXE10
8J化してから前からあまり撮らなくなった・・・
案内板にあった「バラギ湖」ってのが何故かとても気になったので行ってみる事に・・・
キャンプ場?で大量のテントがwwwww
_MG_0774_R posted by
(C)ゆう@SXE10
そんな中を駆け抜けて・・・特に何もなかったので帰る事にw
_MG_0777_R posted by
(C)ゆう@SXE10
その前に数枚撮りましたがw
後はぶーんとドライブして二郎食べて速いBP?レガシーに追い掛けられて譲らざるを得なかったww
で、次の日はフロントのアンダーパネルの取り付けがテキトーだったのを直して、アームロック緩和の為さらに車高を上げるという・・・
ふとフロントに9Jって入らないの??ってなったので、試しにリアの9Jを入れてみる・・・
あれ?割とスンナリと収まっておられるwwwwwwwまwwwwじwwwwかwwww
これは予想外・・・盛大にハミ出ると予想したのに若干フェンダー引っ張ってごまかしてはみたもののそれ程ひどい状態ではない・・・むしろインテにコレ履かせてた時の方が出てました(白目
えーーーーええええ
どうしよう?これは・・・
入ってしまったからには正直8Jの意味とは・・・状態に
軽さだ!って言うほどの違いもなくどの道、8でも9でもまともな状態と判断されそうにないし、何しろフロントから撮る気持ちが激減してますし・・・幸い9Jがいまだ売れずに車内に残っていると言う状態・・・これは・・・どうするべきか・・・いや・・・考えるまでもなく・・・・・・
_MG_0787_R posted by
(C)ゆう@SXE10
9Jに戻りました。
はい!やっちゃったーーーーーーーーwwwって感じです。
でもどうせなら好きな状態で乗りたいですし、おにゅーのアルミとかかなり勿体ない気持ちはあるのですが、これもまた経験・・・勉強と思って・・・ただでさえ最近収入少ないのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
マジ泣きそうです。。。
とは言え人生のちょっとした過ちと言うかどこかに財布落としてきたんだと言う状態よりははるかにましだろうと・・・勉強だよ勉強!前を向こうwww強引にでもwww
車高は納車時位に上がってます・・・至極ダサいですが、車壊すよりはいいので・・・もう少し下げれたらなって感じですしあんよもだいぶお疲れでしょうから来年辺りに一新出来ればなと言う事でしばらくこのままです・・・今のところ当ってない感じですw
_MG_0794_R posted by
(C)ゆう@SXE10
アルミ自体はいくらかにはなるでしょうから・・・
っと言う事で誰か買って下さいwwwwww
お値段は応談と言う事でwwwwww
売れなきゃ売れるまで出し続けるのみです!
Posted at 2016/10/19 21:21:51 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記