• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fortisの"ふぉるちー" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

車高調オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
OHに出してた車高調が帰ってきました。

特に問題があった訳ではないですが
距離的に今か・・と思いクスコへ送り出す。

12月23日にお店へ預けて
翌年1月10日に帰って来たと連絡がありましたが
もうしばらく純正脚にしておきたかったので
お店に預けておきました。


OH フロント       ×2  24,000円
OH リア          ×2  20,000円
フロントドライベアリング×2   8,000円
送料                 4,000円


リアの車高調が6kgのバネまで対応な所に
8kgのバネを使い出したので、
大丈夫なのかなと思ってましたが
特にそのあたり問題ない様子でした。

運転手も、コレといって気になる事もないので、
仕様変更はせず、2回目の車検まで行くことにしました。


走行距離60,200㌔
車高調を付けてからは37,700㌔の走行でした。
2
車高調のOH上がりに合わせて
昨年購入しておいた
アッパーブッシュへ交換。


前回30,200㌔でブッシュがダメになりましたが
今回は30,000㌔大丈夫でした。
バネを変えたりする時に
マメに左右入れ替えてたのが
効いたのかも知れません。


よく見たらサスペンションを止める
上部ナットのワッシャーが変形してました。
やはりこの部分ステアリングを切った時に
相当負荷が掛かってるようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

POWER FLEX front wishbone rear bush 装着  ...

難易度: ★★

ショックアブソーバー交換

難易度:

ダウンサスに交換 フロント編

難易度:

タイロッドエンドブ−ツの交換

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

ダウンサスに交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月19日 10:22
お疲れ様です^^)/
リフレッシュですね☆
早く試したいのではありませんか~!

青光りしてますね。∑(゚д゚;)
コメントへの返答
2013年2月19日 14:52
毎度です~

さっぱりして帰ってこられました
仙台遠征があるので
どうしようか迷いましたが
結局車高調に付け替えてしまいましたw

積雪がないのを祈るばかりです(笑)
2013年2月19日 13:28
結構しますねー。
コメントへの返答
2013年2月19日 14:54
昨年のバネ購入とあわせると
スゴイ額になってきましたw

とりあえず出せる物と気ががあるうちに(笑)
2013年2月19日 18:46
そーいえば。。
ウチもオーバーホールだなぁ。。
6万は走っているかも?
コメントへの返答
2013年2月19日 18:55
6万も走ってると
リフレッシュしがいがありそうですねw

うちのは、まだ3万㌔ほどしか使ってないので迷いましたが、やはり年月と距離が増えると断念してしまいそうだったので送り出してあげました~

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation