• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

テールポジションに!

テールポジションに! お待たせしました~!
(誰も待ってない?)

やっとの思いで、鬼嫁の目を盗んで、ロアーのポジション化出来ました。

関係各位に深く御礼申し上げます。

皆様のご指導ご鞭撻がありまして、一歩づつ成長しておりまする~

という事で、後日、整備手帳にしたいと思います。




さて、次は何しようかな?(爆)
ブログ一覧 | エルグランド | クルマ
Posted at 2011/03/11 06:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 6:43
え~!

やっと~~!

取り付けご苦労様です。後ろが華やかになりましたね♪

ナンバー灯などDIYですぐ作れますよ~!

雷神でどうですか?
コメントへの返答
2011年3月11日 14:19
はい。
やっとでございます~

ちょっと明るくなりました?!

次、ナンバー灯逝ってみますかね~

雷神、高いからなぁ(汗)
2011年3月11日 6:55
ロアテールポジション化、、、
僕は未だに妄想止まりです(;・∀・)

もう少し暖かくなったら、、、かな(;^_^A
コメントへの返答
2011年3月11日 14:19
えぇ~!

ttさんともあろうお方が未だだったとわ~(笑)

昼間、日差しの下では結構あったかいですよ!!
2011年3月11日 7:05
まなか~♪

(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年3月11日 14:21
近いうちに取りに行きますよ!(笑)
2011年3月11日 7:28
○テールポジ化、おめでとうございます!

オイラも只今物色中のブツであります。
アッパーはスキル及び先立つものがないので、、(汗

にすえる号の進化スピードに脱帽です♪
⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイヨッ!!! キャアー!!
コメントへの返答
2011年3月11日 14:25
やっと、やっとで付きました!

コントローラー無しの固定なら安く作れそうですが・・・


作れたら差し上げますネ(笑)
2011年3月11日 7:34
私は飽きたから

外そうかと!(爆)

コメントへの返答
2011年3月11日 14:26
ゆぅさんが見てくれなかったので

配線が凄いことに・・・(自爆)
2011年3月11日 7:57
取り付けたね(゜o゜)!!

左右の調整がチョット面倒だけど1回調整しちゃえば問題ないからいいでしょ!?


良かったね!!
コメントへの返答
2011年3月11日 14:28
ありがとうございました。

今だ調整は未で、左右で少し明るさが違いますが満足です~
2011年3月11日 8:38
おはようございます!!猫

取り付けお疲れ様でした!!

マイエルは、車検対応の為、一旦取り外します。げっそり
コメントへの返答
2011年3月11日 14:32
お世話になりました。

お陰様で無事完了しました。

車検対応はスイッチoffで!(笑)




あ!
お礼の画像まだでしたネ(爆爆)
2011年3月11日 8:59
いいですね~  ○ポジ!!

僕もいいなーと思ってるんですがね!!

テールの交換時にしようかとも考えてるんですが

取付は大変でしたか? 整備手帳のアップを楽しみに

していまーすー
コメントへの返答
2011年3月11日 20:24
分かっていれば、取り付けはそんなに大変じゃないですよ。

割と安目なので、ぜひ!


地震は大丈夫でしたか?
2011年3月11日 9:20
いい感じですね☆

そういえばいつテールLED化施行していただけるのでしょうか?(爆
コメントへの返答
2011年3月11日 20:26
い~感じです!

只今、大変混み合っておりまして、繋がりにくくなっております(爆爆)

地震の影響ありました?
2011年3月11日 9:52
自作できるのが凄いです!

ワタシ不器用ですので何時も外注です(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月11日 20:27
コントローラー自体は出来合いの物ですよ。

お下がり頂いちゃいました。

そちらは地震どうでした?
2011年3月11日 12:59
これは羨ましい(o^-^o)

上下分離の安全性も捨てがたいけどせっかくあるのにブレーキ踏まなきゃ光らないのも寂しいと思います( ̄ー ̄)

いつかきっと…いつか…きっと…orz
コメントへの返答
2011年3月11日 20:30
アッパーは、ハイマウントでないブレーキ位置としては高過ぎるのではないかと思われます。

いっぱい光らせてアピールしましょ!


そちらまで地震行きませんでしたか?
2011年3月11日 20:01
やっぱりポジ化できまりですね^^

私はLEDテールとポジ化したまま車検を通しちゃいました^^

本当は駄目なのかな・・・・><



コメントへの返答
2011年3月11日 20:33
定番ですが、やっと施工です。

明る過ぎなければ、とやかく言わないところもあるようですね。


話題は地震で持ちきりですが、大丈夫でしたか?
2011年3月11日 21:56
私は横浜ですが今回は本当にヤバイと思いましたよ><

一時、電話がつながらない状態が続いたので心配しましたが

家族全員無事でした・・・^^

よかったです♪

妻が言うにはエルグランドの警報が鳴りっぱなしだったそうです^^
コメントへの返答
2011年3月12日 1:09
ホントご無事で何よりです。


セキュリティーの警報ですね!
凄い揺れだったのですね~

こちらはそれほどではなかったので、目まいかと思いました。
2011年3月11日 22:07
やはり嫁の目は盗むもんなんですね(゚∀゚)笑

お疲れ様です!
お揃いですね(喜≧艸≦)
次は何するんですか!?
僕も参考にさせてください(=゚ω゚)
コメントへの返答
2011年3月12日 1:13
ママの目を盗んで来たわ~♪
by 松田聖子

オソロ~!ですか!!

実はもういろいろと手つけてまして、非常に忙しくやってます(笑)
随時、UPしていきますね。
・・・小出しに(爆)
2011年3月12日 1:16
松田聖子Σ(゚□゚ノ)ノ(〇o〇;)


そうなんですか!?
まぢ楽しみです(喜≧艸≦)

ちょくちょくペタペタと徘徊にきますね(゚∀゚)笑
UP楽しみにしてまぁす( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年3月12日 1:19
期待させちゃって申し訳ないですが、たいした物じゃないんですよ(笑)

トンペンさんも、ジャンジャン逝っちゃいましょう!
2011年3月12日 2:22
進化早い淲猫2

只今、マイエルはリアアッパーの点灯不良、ウィポジの接触不良等々…ボロボロ状態です炅
コメントへの返答
2011年3月12日 4:36
点灯不良は早く治しましょう!!


地震が怖くて眠れません~

2011年3月24日 15:13
丸ポジションいいですよね~

最近気がついたのですが、
自分のは買ったときにポジションになっていたので
そこがカスタムかって気がつきました(^^;)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:34
自分は逆に、みんカラでお友達の見て初めてテールがどのように点くのか知りました(笑)

みんカラではお馴染みですが、ノーマルとは違うので、ちょいとアピール出来ますね~

プロフィール

「夜は涼しくなったね~」
何シテル?   09/21 22:47
にすえるです。 よろしくお願いします。 中古のエルグランド買って5年。 いよいよお別れ致しました。。 最近インプレッサWRX STIのR20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速車! サーキットデビュー致しました(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
昔の車、UPしてみました。 新車で買って、最初からエアロ、アルミ、車高調と入れて、そこ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
中古でGETして5年ちょっとでお別れしました。 過去最高の車です!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツのお得意様(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation