• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

今日から、GO to Hellキャンペーン

今日から、GO to Hellキャンペーン 政府や「Go to キャンペーン」じゃなくて『Go to Hellキャンペーン』だよね?

行きたい気仙沼方面か鮎川「新ホエールランド開館」したらしいから行きたいけど

夏の交通安全運動してるし、Go to キャンペーン避けて出掛けたほーが気楽にドライブ出来そう

天候が梅雨から雷雨かゲリラっぽくなったから天気読めないなぁ…

アバルトは初心にかえって、確実に利く部品をエンジンに付けたい。

給付金きたけど使い方をみなしてる
ブログ一覧 | 今日の一言・出来事 | 日記
Posted at 2020/07/23 16:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

テレビを更改
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年7月24日 23:03
族のシャコタンを煽る奴は居るのだろうか?
族全盛の時は、近寄るべからず、煽るべからずだったのだが、そうした時代を知らない小僧が増えたってことか。
あの時代は単車100台近くと四輪の箱乗りで、4車線以上の道路で対向車線から大群が押し寄せ信号無視と猛スピードは恐怖を感じた。
単独で煽る様な奴は、あの時代にタイムスリップさせたいほどだ。
コメントへの返答
2020年7月25日 13:26
こんにちは。

煽ったことある。音だけで遅いから…。

画像の奴は通院途中のスーパーの画像。ここまで主張して運転してるクルマ初めて見た。

自宅の田舎奥には10分の1程度の賊がいるけど、度胸は・・・昔ほどない。

赤信号で停まるし・・・終いには抜く。

箱乗りは10年見てないよ。
2020年7月25日 16:29
音だけで遅いからってのは、族の絶滅手前の末期の頃だな。
本当に70年代は威圧感が凄かった。
対応できるのは警察しかいない時代だったし。
そういう時代を最近の煽る奴は知らない。
何せ、世に生まれてない頃だからね。
コメントへの返答
2020年7月26日 12:29
>本当に70年代は威圧感が凄かった
77年生まれで見たことない。ただ旧車會のほうかな?残党は今も見るのでアレは先述とは違うから、後ろから見てる。

南署とその当時の取り締まりは・・・今のサラリーマン的交通機動隊とは正反対だったよ。
特攻野郎Aチームのコングみたいな交通機動隊がやってて拡声機からは禁句ワードで取り締まってたよ。今とは数が違うし㌧だ野獣と変わらぬ。

この頃に自分居れば『煽る』は有り得ない。

ただある意味今よりも何かが緩い社会だから・・・知らないな。

プロフィール

「中古富士通ノートパソコンをお店から貰い受け…風呂あがり後にセットアップする所が長いのよ(-_-;)」
何シテル?   08/15 17:55
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation