• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

人柱になる。

人柱になる。 ドイツの部品を船荷で1ヶ月かかるらしい。

弄るったって「ライトチューン」しかやらない。と言いつつライトの線引きがあやふやしてます。

キノコも2強かな。カウルトップパネルに穴け
(4年前やって外せる自信がない(-_-;)フロントガラス割れた話聴いたし・・・)か、開けないでアフターメンテナンスが楽なモノに替えるか悩み。今もたまにチェックしてるけどアッサリ折れた爪をみて感傷に浸るいや凹んでしまう(;´Д`)

カウルトップパネルの穴開け加工は外さないで下からじゃ・・・ムリかな?
インパクトで穴開けて網戸みたいに・・・無理か~


Amazon価格で一部以外、店頭注文より安い。
だって爪は折っちゃうけど、国産車より・・・いや手の込んだラジコン弄る感覚で弄れる(欧州車用工具必要だけど、外したらホースバンドに替えると楽)

トゥロッコ?ティッオ?には、ASSOには赤いブローバイホースしかない。
汎用の業務用ホムセンでブローバイホース替わり幾つかあったけど耐久温度でくねくね柔らかいのがS3の放熱板に負けそうで辞めた。

ショップが関東近辺ばかりで東北に無いのが痛い。
買う前の現物はネットでしか見れないしーーー。

冬タイヤは地元にフジ・コーポレーションあるからタイヤを安く買う。

老人ホームで芋煮会って云ってたから、移動式ロケスト持って焼肉するかな(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 趣味・その他 | 日記
Posted at 2020/10/22 22:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2020年10月23日 0:39
こんばんは。

こちらも欧州、じゃなかった奥州とは違った田舎なのでパーツチェックなんかしにくいです。
まあ、簡単なのしか弄れないので半分以上諦めたりしますが。(笑)

きのこの良さは体感したこと無いのが実情ですが、やっている人が多いので効果がいいんでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月24日 1:18
おばんでがす。

見えないものですから情報交換サイトやみんカラから情報を得るようになるのですが・・・

アバルトでの運転は、アニソン・ラジオ2割くらいで8割がエンジン駆動音とレコードモッツアマフラー
(ストレートサブタイコなし鉄パイプから、4本出しマフラー かつ両外側2本機械式直管マフラーと内側2本タイコ通ったマフラー)
と車の音しか聞いてません。

キノコじゃないけど既に社外スポーツフィルター付いてるのでオーディオレスで吸気音が少し聴こえるので・・・

キノコタイプにしたら前と後ろで爆音に違いない(;^_^A

プロフィール

「中古富士通ノートパソコンをお店から貰い受け…風呂あがり後にセットアップする所が長いのよ(-_-;)」
何シテル?   08/15 17:55
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation