• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

アバルト、やめとけ!後悔について②

アバルト、やめとけ!後悔について② 愚痴の本題。

今のアバルトには、左ハンドルでマニュアルだけ・・・
メーカーの基本に戻っただけ頭からマニュアルで楽しむ為のアバルトだから

勿論、グレタ子供の問題でメーカーにつき1台EVを出せって、今のロシアとウクライナで西側EUなど、ロシア・ウクライナの小麦に頼り日本より高い電気代でEVや天然ガス頼り。EUの発電事情は知らないけど日本の発電能力より下かも?知らね。

最終的なEVアバルトは、かなり弄って万人向けじゃないアバルトを作ると思う。
まもなく日本でEVチンク発売するからより、尖ったアバルトを期待してる。

下らない記事に、ハンドルが変わったクルマの記事見つけたけど〇でなくてもいいよ取り回しに支障がなければ新しい顔でもある。昔の海外ドラマナイトライダーのハンドルみれば一台くらい世界のメーカーにあるかもしれない。
乗り降り用にハンドルが取れたり、倒れるクルマが世の中にあるのにライターの視野が狭い。

一番不思議なのはEV自動車でも2ペダル。
ブレーキは足。アクセルはハンドルにパッド手動で回転数上がっても進まないMTと同じことをすれば「踏み間違い」無くなる。機械は人の手で操作するから間違わない。間違うのは人だ。メンテナンスも人なのだ。

自動運転・センサーによる安全自動車。AIなどは物流や飛行機に任せたら?全世界のメーカーは2ペダルより新しくしたくないに決まっている。メーカーの売上や賄ってる社員が路頭に迷うかもしれない。

が、AIになろうともメンテナンスは、人の手足だ。

機械は人の手足に忠実だから、踏み間違はドライバーの手足だ。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2022/05/17 21:45:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

423 🌅💩○😣🙆 ☔🏥
どどまいやさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-953- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

Does Your Car REA ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2022年5月20日 7:23
左の手の裏でシフトノブ、左足でクラッチ操作、この操作だけでも脳に情報が入るので認知症の進行の予防にはなる。
気を悪くするのを申し訳ないが、MTに拘るならエンジンのあるスクーター以外の単車に乗る事をお勧めするよ。人車一体の感覚に転倒対策の為に多くの脳への情報が加わる。
そもそも何故変速機が生まれたのか? に行き着くわけでピストン運動での原動機はトルクバンド、パワーバンドに限界があるため、速度を上げるために変速機が生まれたのだが。
ガスタービンの航空機(減速機を介するギアード・ターボファンは最近登場したが)と電動機の鉄道、船舶は変速機がない(減速ギアはあるが)。
でも鉄道にも変速機はある。それがディーゼル気動車・機関車。
MTはワイディング・ロードは楽しい。でも信号での発信停止を繰り返す市街地はシフトチェンジが面倒臭い。
乗り物ヲタクの蘊蓄を申し訳ないです。
コメントへの返答
2022年5月21日 12:14
こんにちは。

>気を悪くするのを申し訳ないが、MTに拘るならエンジンのあるスクーター以外の単車に乗る事をお勧めするよ。
 乗りたいですが、平衡感覚障害(右耳)+メニエルの手前。
 だから逆2輪トライクに乗りたい。
信号は仕方ないと目を瞑っている。
2022年5月20日 7:43
追記です。
航空機のオペレートは、左手と左足を使っている為に自動化にしても疲労による操作ミスでの安全対策にはなってると思います。
左手でスロットルか前輪の方向ハンドル、左足はラダーペダルと二本の手と両足を生かしているわけで。
それだけでは無く陸上交通機関よりも各種の操作スイッチ、様々な情報把握と何倍もの脳に情報が集中するわけで、一瞬の判断ミスが即墜落に繋がるためにAI化は必須であるとは思います。
しかしこれを考えると昔のアナログ指向パイロットの情報整理力は凄かったんだな、と。
ただ、陸上交通機関に比べて事故時の存命率は極めて少ないことを考えるとなぁ。
コメントへの返答
2022年5月21日 12:28
はい、メーデー観ていて解っているつもり、飛行機は全身で操作して油圧で動かします。計器もメーターも頭の上まであり、液晶で報告するし自動飛行モードまである。AIでカバーしてerrorの対処を賄って貰いつつ機長と副操縦士が危険な時に力任せ飛行やれるような気がするけど尾翼が無いとかはAIも何もないけ


プロフィール

「さっきオバサンのワゴンRに運転席目掛けて突撃されタヒんだと思った。かなり参った。」
何シテル?   04/22 19:32
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation