• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

A123社製のセル

A123社製のセル 持病で主治医からイエローカード出されて来週落ち着けるために休みます。

間も悪く老人ホームもオミクロン一杯で区分された仕事に人員圧迫して「仕事が薄ーく伸ばす」ようなことに、別の持病の主治医には重篤化待ったなしで市からコロナの封筒来るたびに予約した日にモデルナを打つ。

アバルトだけど2023には枝分かれするみたいで、595と普通に695へ。
アバルト500e(電気)はよそでも書いたけれど、アクセル踏めば最高トルクが発生しエンブレならぬ。強力な回生ブレーキが発電する。
悪くはない。デザインも申し分なくバッテリーがフロア下に収まり低重心化されて楽しいけど買ったその日からバッテリーも落ちていくわけで・・・買いじゃない。別の道楽だと思える。

別の所でもらした下りへ、弄る事への無知。若い時は弄って歳と共にディーラーやショップに投げる人も多い。部品対して知ったかぶりする人多いし弄りつくして整備出来る人なら理解して整備するんだけど・・・

何回も「鉛バッテリー」辞めて電池に替えた。メガライフバッテリーの事だけど中身まで理解出来ていない。画像の様な電池が16本かな入って半導体でデーター蓄積され電圧管理されてるのに・・・

ジャンプスターターでしょ。スマホと同じサイズの別原理のリチウムイオンバッテリーと思ってる。

スマホバラシてスマホの電池解体した事あるけど、折り紙のようにおられているか卵焼きを薄く重ねたモノがのばして30cmあったかなみたいになってるとか知ってんのかな?

まんま電池。単1電池そのもの(単一より大きいサイズあるみたい)が組み込まれてキーを捻る前に万が一上がってリセットするのは16ある電池の内4本以上がエンジンをかけ直す為だけに捻り出す力なのね。

かける言葉も無いし、カタログスペックと動画で1トンくらいってノーマルに少し弄り加えて200馬力は良いけど、マイナス120㎏の残りを動画の中から軽くさせた部分がない。後部座席外したなら少しは理解出来るけど本人座ってるしね?

過去のD端子だって、テレビの端子って答えて笑わせる。
バッテリーしかないのに・・・距離を置く事にしました。
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2022/12/18 15:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古富士通ノートパソコンをお店から貰い受け…風呂あがり後にセットアップする所が長いのよ(-_-;)」
何シテル?   08/15 17:55
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation