• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:ABARTHのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

おはよう

おはよう久しぶりに…おはようございますm(__)m

最近の話なんですけど、自作焼却炉or 薫製釜を作成
しています。
あしき心で(; ̄ー ̄A 庭木処分の焼却炉と考えてました。しかし、似た仕組みに薫製がある事を思い出しました。

薫製って食べたこと無いのですが…初歩向けの食材教えて下さい。

炉・釜は、レンガ・セメントはホームセンターで集め、それ以外は…ダイソーからピートモス(食物繊維園芸土)などで格安。ピートモスはセメントと絡めて使うと思いの外確り固まります。

炉心は、パソコンで設計して燃焼効率及び煙対策で腐心してます。庭木処分時の燃焼温度800℃以上にするために『二重燃焼』を取り入れ火力upの対策も設計。

画像は仮組みで炉心部脱着式三分割にし手入れ出来るようにない頭で考えてます。

食い意地から考え込む事で頭が楽になった気がする
Posted at 2013/05/18 07:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2013年03月01日 イイね!

( ノ゚Д゚)おはよう

( ノ゚Д゚)おはよう3月になりました

県内では、高校の卒業式です。大学進学、専門学校進学、社会人・・・

春ですよ。

主夫はスーパーに買い物戦争に行くのですが、駐車場での出来事を

主婦しかいない日中のスーパー

駐車場の車の入れ方雑すぎて嫌になります。

画像みたいなのいれば・・・普通に止めラインに寄せ止める。間挟んで同じ有様

逆、斜め駐車に店舗入口駐車。

身勝手で嫌です。

自分を傍から見て「行儀が悪い」とか気がつかない。

どうにかならないの?
もう重症です。
Posted at 2013/03/01 11:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけました。おめでとう

母方実家からの挨拶です。

気を使い(´д⊂)‥眠い

正月らしい生活を2年ぶりに親戚の家で気が付かされました。

年越し年明けの正月らしさって忘れてました
感慨ぶかいよ。

今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/01/01 00:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年10月22日 イイね!

・∀・)ノ゛コンチャ!

生存してます。悪化リーン♪ですが・・・

スマホ・・・バカになった。
流石シャープのスマホIS11SHなんて過去遺産、今はIS17SHだったかな?
2年も経たずにそんなに進化するのか?シャープ

シャープ買わない。

高くつくけど冬モデルにCASIOの新型出るから携帯時代はCASIOだったからカシオに戻すんだ。

自分のお話

今までの第3世代の選択的セロトニン再取り込み阻害薬 (SSRI)と第4世代のセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬 (SNRI) が一日制限のめいいっぱいの服用になり。

毎日うなされて、2~4時間しか眠れないのをフルニトラゼパム錠2mg「アメル」に変更ジアゼパムの10倍かつ、サイレースのジェネリックを昨日から飲んでるけど効くね。

うなされずに5時起床(この時期まだ暗いの。

睡眠は明らかな原因の落ちどころがあれば、苦しまないと思います。

フルニトラゼパム錠2mg「アメル」ってアメリカなどでは麻薬扱いで 逮捕||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||されるみたいですね。レ○プドラックとかロクでもねーようですが、眠れないと一日辛いからダメポ。

ロージンホームが決まんない。老健の期限が切迫!
自分の家の時計はアナログ多いのですが、就寝時の秒針音が
精神的な追い詰めに遭っているようで泣くときあります。

一時期の時より悪化しとる。
正直に疲れましたよ。
親戚もなんも他人なんだな。いい顔ばかりしていい事ばかり言いおって!
Posted at 2012/10/22 12:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2012年07月30日 イイね!

余震で目が冴える

久しい長めの余震で起きた。
マグニチュード5.4 最大震度4 自分の家は2と3の間くらい。
家がヒビ入って補修してないから・・・余計揺れる。

普段なら起きないんだよ。まともに寝れないから・・・(睡眠薬抜き、目覚め後の熱中症に怯え)疲れが取れない。実家暮らしが長いからか、一人暮らしへの対応は心細い。

重量上げの三宅選手が銀取った時は、素直に喜んだ三宅さんの出身地に近いし親近感あるしね。なでしこの3人組は地元で腕磨いて、今でも地元に関連あるから見てるかな。

ハンマー投げの室伏広治選手が取り組んだトレーニングでメダルを取るのか気になるくらいかな。
ソフトボールも野球もないと素っ気ない。


Posted at 2012/07/30 07:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「メダカ全体を塩水0.5%化実行。スネールなどのリセットさせる」
何シテル?   09/01 20:37
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation