2018年12月06日
思わず食い急ぐ生き物がめんこくて笑った(* ´艸`)クスクス
まず落ち着け!つーか手足が短いから筋肉の動きで御腹がネックなんだろう。
太っているわけでもなくトカゲの構造にあるだろうし・・・タイルの上がネックなんだろうな(;´・ω・)
この姿はイモリ達も水槽の中でよくやってたのを思い出す。
飼ってもいいけどこれから冬→厳冬でどの生き物よりも早く冬眠から覚める両生類には辛いからね。水泡にヒーター入れても構わないんだけど春以降がぶなんだろう。
そろそろとっとと年賀状・カレンダー買って、喪中が多いので最速で年賀状を書き終えそう。
駆け足あの世行きは流行りだったのか?
死神にも点数稼ぎに変わったのか、ぐうの音もない。
Posted at 2018/12/06 12:47:24 | |
トラックバック(0) |
Youtube | 日記
2018年11月07日
千早の胸の様な谷(;´・ω・)
ネタ、あるっちゃあるんですが、今子熊みたいになってるので大変
春先、地元に出た熊親子が出て親熊撃たれて子熊逃げたんだけど、生き抜いたのか気になりました。
Posted at 2018/11/07 11:55:48 | |
トラックバック(0) |
Youtube | 日記
2018年08月28日
YouTubeで登録しているチャンネルは多いモノの国内が問わず、個人からメーカーまで飽きもせず見ていますが、化粧品口紅が出来るまでを見ていたんです。
口紅に沢山の色があるもの、頭っから機械で染料氏混ぜ合わせると思ったら1色の赤を出すのに顔料が26種類もあって全種類職人の手で100分の1グラムを手にヘラや計量コップ持って足したり、減らして一つ一つ容器に詰める。
挙句に撹拌機もあっる程度が手作業でたまげた。
減量を買ってきて、機械にポイッじゃなくて想像と違ってたわ。。
口紅の赤も
食紅の赤や
食品の赤の減量って一つのモノ『
コチニール色素』
からしかとれないんだよね(日本伝統の紅花など除く)
少なからずアレルギーある人いるとおもうんだけど、ゴキブリよりひどいサボテンの密集する寄生虫を潰して絞ってメキシコにしかいない寄生虫が、口紅や食事にて口に入れるって凄いよなぁ。
口紅の最初の工程みたら例え安くとも化粧品は高値でもいいと思いました。
Posted at 2018/08/28 15:31:52 | |
トラックバック(0) |
Youtube | 日記
2018年03月31日
駐車場戦争で一番悪い例をDQNとして晒しているサイトなんだけど・・・
レクサスもピンからキリまであると考えると、ウチのちほーにも居るけど格下みたいな感じよ。 馬、牛、三つ槍、ポルシェは少数派かな?AMGとの店が仙台の新しい土地で仙台市民の足元みたいな土地に出店しているから、レクサスの分野分けした場合の格下レクサスはアバルトより安かったりする。
立体でさー柱気にして寄せるの多いんだけど邪魔でしかないわ。
3ドア開かないんだよ!w
まぁアバルトは小さいので柱寄りに止めても降りる場所に空白が生まれるのでさけますよ。
こんな爺さんになりたくないし、孫めんこくても自分に甘いんじゃ示しがつかないと思う
所でさ、YouTubeの動画サイトって知ってるけどさー。
趣味の計画途中も動画にしなきゃなんないのが不自由です。
自分としては、フォトレビューじゃダメなのと自分のホーム持ってからのジレンマです。
自分の動画より、圧倒的高分野過ぎるチャンネル数の多いこと。
毎日ベルマークに新着数がついてるよ(;´Д`)
Posted at 2018/03/31 10:18:58 | |
トラックバック(0) |
Youtube | 日記
2018年01月15日
ウチ、ローカル付近で車高制限ある場所がないので動画の様な事故を見たことないんだけど・・・仕事で乗る車の車高感覚は抜けてしまうんですか?
ロングダンプが突っかかるの迫力あるわ!
企業も修理で赤字になりそう。。若しくはフレームも曲がってそうだから廃車なんでしょうか?
外国って車高制限前に日本の様なゴールバーみたいの設けないから直前の惨事が多いね。
怖いコワい
Posted at 2018/01/15 23:10:28 | |
トラックバック(0) |
Youtube | 日記