• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

みんカラ17年目くらい

みんカラ17年目くらいリニューアル数回やったので「17年くらい」とレスしました。

昔ほど毎回上げる勢いがなく、母の1周忌やモヤモヤが残る初めての物損事故もあり喪に服しつつ、半年くらい置いて母がいた老人ホームに隙間作って貰い。

福祉関係に転職しました。介護士はやらないで「完全な裏方メンバー」になりました。前職よりも以前の趣味を取り入れて有効にしてもらい。

ピザ窯(他にパイ・キッシュなど)、山羊2匹の世話。
田んぼから畑1年生の硬い畑に無理やりスーパーの根菜類・万能ねぎ・ほうれん草など無茶してたバトンタッチだもんね(;´・ω・)

土作りを飛ばしたり、土休めしないで田んぼの泥を耕して35cmの深さしかないから大根は短足。株は丸ではなくスペード♠を反対にした感じになった。

腐葉土と牛糞ふくむ、リン・サン・カリウム不足でだから、痩せた畑に来年上手く進める算段なら、サツマイモ・山芋・大豆か枝豆。

来年こそは痩せたままならトウモロコシ「みらい」で頼む。土が後に活きるから・・・

アバルトは型式的に2シリーズ落ちだけど電装系以外自分でやってる。来月は法定点検で「シャーシクリア錆止め、ヘッドライト用ウォッシャータンク修理その他諸々」ナビは変える予定。
タイヤはそのままでホイール替えたいがPCD98ないから、日本のメーカーイメージが強すぎてホイールメーカーだと云事を知らない所の買うかもしれん。
オートバックスで解説して貰う。
リヤのキャンバー角をチョット変更するかもしれない。

マフラーも交換予定です。再来年の車検ムリっていうなら・・・ゴニョゴニョしてと。

来年はお暇欲しい。
暇が欲しい。
趣味人の資材を形にしないと御部屋になるから・・・

引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/12/30 17:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2021年12月12日 イイね!

自分に向きなってメンテナンス

自分に向きなってメンテナンス急だけど明日出勤した後。
来週のシフト弄ってもらって、早くとも火曜日に自分のメンテナンスを行う予定にする。水曜日は手術の日専門らしい。

それは『眼』です。
糖尿病入院の時に、眼の精密検査を4・5年蹴っ飛ばしてたから検査する。
年齢的に、老眼とともに「白内障」「緑内障」と『糖尿病性白内障』全部見てもらう。

糖尿病で今でも失明しかねない!
言い換えれば、来年運転免許証更新出来なくなる。
アバルトも降りる事になる。

クルマ弄り=趣味消滅したら頭が真っ白になって立ち直れなくなる!


その後、左右の酷い乱。特にひどい右目を診断の基で「片目コンタクトレンズ化」を狙う。免許更新による視力改善を模索したいから。

画像は、エンジンルーム内で一番近いオルターネーター固定位置と連結か?かなり近い位置。純正の針金の様な線が繋がってるがDIYでアース配線取れるだけの配線が手元にあった。
本音はオルターネーターに直に付けたいがアンダーカバー外すのメンドイ。
Posted at 2021/12/12 19:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2021年11月14日 イイね!

明日から仕事は大丈夫か(;´Д`)

明日から仕事は大丈夫か(;´Д`)昨日、老人ホームの焼き芋の食べるコミュニティーに混ざり・・・気がつくと半分仕事してた。

ハロウィンスイートなるオレンジ色のイモが甘くて黙々食べて真っ直ぐ帰ったけど・・・朝起きてだるい。

寒かったし眠いわ。なにしろ元気が湧かない。

予定としては
・洗車
・ふき取り後、カルバナ蝋塗り

貰い事故後に整備も合わせていた。NGKスパークプラグに交換。
金曜日にしか、予約が取れず一カ月早い冬タイヤ交換する羽目になった。それでついでに買い物した物。

画像見てさっしいい人は配線赤2mと端子をDIYでアース配線作ろうとしたんだろなと、悲しいかな疲労しつつやる事のイメージは付いていたが神経痛の足ツボ揉んでYouTubeなどみて(´・ω・`)としてた。

結局、疲れ先行で辞めた。
前述のコミュニティに混ざった時にみた。
備品室入り口が狭く自分の背丈位に積み上げられたオムツの箱とその他備品( ;∀;)<箱から出して部屋ごとに配る労働。
オムツ紙だけど紙の束は重すぎる。

Amazonて低周波治療器をググって見ていた神経痛ほぐせるかぼんやりと見てた。

21時前には寝そう。明日疲れは取れてそうだが神経痛で痺れたケツと足は月曜から響きそうだ、
Posted at 2021/11/14 20:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2021年08月18日 イイね!

大気の川

ブログをこんなに放置したの初めて
ワクチン1回目や
新盆をした。天候は全て悪い方向で重なるに重なって日本全体が一つの「線状態」になってたわけだ。

火山も最近の西ノ島よりも、福徳岡ノ場に今年注目してたら噴火して馬蹄型島になっているという。1900年代に複数噴火し3回島に成長し平均25メートルの水深水没をしているとなると、西ノ島の様な大陸生成の基となる玄武岩質安山岩の溶岩じゃないのかな?

噴火域は過去の島生成で浅瀬が広いので新島形成のチャンスを応援したいけど岩盤の質を知りたい。


地震もズーッとチェックしていると、アラスカ、アリューシャン列島とインドネシア付近が多く、近々だとハイチの地震と最近知った。
南極でM8.1とM7.3が起こった事をたまたま知ったが、地下がかなり活発であることに天災が近いと思うと凹むよね。

コロナで避難所って一網打尽みたいでイヤだし、西日本の様な大雨で垂直避難ムリだし(平屋だから上がない)いい事ない。

伊豆山の土石流は「人災の経年災害」だとしてもそれぞれの山の保水率上回ると土砂崩れの気配が恐いです。山は自然のダムともいうけど1200㎜の降雨は想像できない。

今月の山はワクチン2回目かな。
周囲半分が熱を出したと聴いてゼリーの箱買い追加した。

今日は前線が北上して蒸し暑い夏が戻ってきて汗かいてる。

追記:河野さんが3回目ワクチンの事を聴いたんだけど結局何回必要あるんだ?
Posted at 2021/08/18 16:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2021年06月24日 イイね!

複雑なモノ届いた

複雑なモノ届いた基礎疾患者用のコロナワクチン予約券届きました💀

自分は食べてみてアレルギーの知ることがあるので・・・コロナワクチンが実は怖い。

来週、新薬切替の2ヶ月目なので検査通院に行くんだけどその日に予約出来るようにしてみるつもり通院先は今お昼休み中だ。

コロナワクチン打ってなんともなかったら、マスクはこまめに付けなくていいよ!って云うんなら夏場苦しまない気も思想。

夏場は親が過ごした老人ホームで職場復帰的アルバイトするから避暑するつもりだ

※追記、ネット予約表で駅前で受けてそのまま遊びに行こう♪みたいなことを考えてたら・・・ワクチン選べない事を知った上に怒涛の予約で滅入った。
フェイザーモデルナをどちらか選べと正直解らないが後発のモデルナがいいのかな?

アナフィラキシーが恐い。
Posted at 2021/06/24 13:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記

プロフィール

「来週のためのアンダンチーに出すためのメダカや水草剪定がしつづける宿題が明日以降の勤務にでた」
何シテル?   08/28 09:45
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation