• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

こんな人は要注意!「老後破産」

Yahoo!の何処かの記事;こんな人は要注意!「老後破産」に陥りやすい人の特徴

親の介護9年半。享年86歳 アルツハイマー性認知症 老衰。
フッと戻っても家族認識はありません。

福祉介護の要介護や法律も変わってるそうですが、親に悪いが「家族の認知出来ず。なくなるまで税を搾り取る」のに長生きしたいのか?特養で働く自分がそれぞれの家族を観察していると・・・面会来る人。家族づれいるけど決まった人だけで、仏壇を持ち込んで要介護生活されてたり、財産絡みか胃ろうさせてまで長生きさせる生活を強いる子供家族。

いじめもやってのけてた過去の人等も親の扱いは性格も応対も冷たかろう。

“老後資金は、最低でも3000万円必要”
これは全く老後を知らない人のオーバー過ぎる資産目標だ。正直半分でも、3分の1でも足りる。必ず一部屋と要介護・有料に合わせた3食のご飯は用意されてる。

プライドや蹴落としてまで出世し老人ホームへ「3000万で有料老人ホーム」に行くなら構わぬ。むしり取っていくような介護プランで一般に落ちるんだろうから知らね。

有料よりも普通の一般老人ホームの方が安く収まるが、遺族が揉めるだけだ!それを考えておかないといけないし、最後の特養まで行けない間は24時間電は着て「家族のサインください」「提携してる病院から服薬を取りに行き、必要だから真夜中でも届けてください」とか種類多い。

ウチみたいにギリギリ使い。親の金を宛にしない生活してみろ!に自分は賛成だ。
Posted at 2025/06/07 21:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2025年06月07日 イイね!

20代の7割以上が「電話に苦手意識」 もう電話での連絡はやめるべきか?

20代の7割以上が「電話に苦手意識」 もう電話での連絡はやめるべきか?Yahoo!記事;20代の7割以上が「電話に苦手意識」 もう電話での連絡はやめるべきか?

年男でも・・・外線ムリだよ。出られません。
外線の後にメッセージあれば取る有無は出来ますが、これで友達は減りました(自分が自閉症スペクトラム障害)の開示もしてませんでしたから、最初の職場も『自閉症スペクトラム障害』開示していません。
 名前負けしてる会社に変なプライド持った方多すぎましたし・・・ごくごく一部のみで上司や上も知らん。

電話の内戦と外線の音が全く聞き分けられず苦慮したし、出てメモ紙に書き写す事が全く出来ないので、専門外を押し付ける無線や「それでご飯戴いてるのに、別の行動規範の押し付けも、全く分からなかったよ」

記事から『「人からどう見られるか」を気にする社会的不安もあるようだ。失敗を恐れ、批判を恐れる若者たちに必要なのは、「失敗しても大丈夫」という環境づくりだ。上司や先輩社員は、自分たちも電話で失敗を重ねてきたことを伝え、成長を見守る姿勢が大切だろう。』

失敗したら首に等しい案件が最低3つあり専用の書類に書き出すのだが、電話取る➡書類を取る➡聴いて書き出す。ひらがなもしたけど名前一つで旧字体などあるから書き起こせない!ので鹿野・歌野その他に一方的に馬鹿にされてたな。
今、自分は電話を取らなくともいい身分になってる。

「必ず電話に出る!」結構だけど「電話ぐらい慣れれば大丈夫」じゃなくて、プライド負けして生産性無く赤字か「横棒ーで波風経たない」
当たり前でない「柔軟性を持てず」一方的に攻められ・・・一般勤務出来なくなった人に『変なプライドといじめ的態度に謝れる人』一人もいないのな。

居ない時にしか言えない女子社員と、当時の全員の名前一番叩いた奴以外ぼんやりとして名前忘れた。

会社潰れてるし遡って「被害届を該当者に、それぞれに治療費請求・届」は無理なんだろうな。
Posted at 2025/06/07 20:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2025年04月22日 イイね!

月に変わって

月に変わって連れて行かれそう。

こわい|∧
|・`)チラッ…
|o,)
|-u
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|∧ ∧
|・ω・`) ソロ~…
|o♥o
|―u’
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ∧ ∧
|(´・ω・`)
|' _つ つ
|―u’♥., コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
| ヒュン
| =3
| ♥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ∧_,,∧
.   (`・ω・)
((; \と   つ
(((;; ミ三三彡  
Posted at 2025/04/22 19:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2025年04月21日 イイね!

てっきり

てっきりトヨタだと思ってたのに…

アホルード(アルホォード?)

ブルボン製だったのか(๑´∀`๑)

ギラ    ⊂⊃
\|/
―-◎-― ギラ
/|\   ⊂⊃
  ギラ

    ᕱ_ᕱ
    (>﹏<。)クルマに逃げる!
    ノ   U
   O_Oノ
Posted at 2025/04/21 10:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2025年02月13日 イイね!

4月から自動車運転免許 MTが希望制に。

4月から自動車運転免許 MTが希望制に。Yahoo!ニュース;「全員がオートマ」で、希望者だけ「MT」に 道路交通法施行規則の一部が改正、なぜ? 自動車学校も対応に苦慮

大型2種や、ありふれた中古マニュアル潰して乗れなくするの?

一部社会需要のあるMTを後、世の中と連結してないでんなぁ。馬鹿らしい。
Posted at 2025/02/13 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記

プロフィール

「この季節のフェーン減少で、マシマシの酷暑になったりはもう堪忍して欲しい。身体も気力も削れるよ(-_-;)」
何シテル?   08/25 08:03
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation