• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

天災との付き合いにも限度ある。

天災との付き合いにも限度ある。明日、車検前に保存食を半分ほど入れ替えました。

本日、公休で靴に細工してみたけど上手くいかなかったが、積雪・アイスバーンの時に靴底に埋めた特殊ナットに3ヶ所ネジを取り付けるだけ、クルマのペダルに干渉しないようにしました。


主題はこちら「最新】地震発生確率「Sランク」活断層情報 どこが?どれくらい揺れる可能性?新潟県内で新たにA→S 南海トラフ地震の発生確率上昇して80%程度」

各自確認して、余分な常備薬・保存食などの用意。
自宅は各避難所の境界で遠く、よくよく考えても立地が悪い。

たつき諒さんの予知から始まった祭りのような動画祭りに不謹慎さを覚えつつ、「自分も予知夢見るけど、何月何日や時間まではほぼ当てられない」ただその日が近づくと明らかに体調不良と過去見た断片的に見てきたものがつづられ始まると・・・

14年前のように逃げます

最近も断片的にみました。

津波引いた後なのに、山が燃え一部住宅も延焼。その中で見まわしたけど知らない土地でパッと見は海から離れてるのに津波の痕跡が見受けられました。

2025、日本で起きる天災なら復興も出来るけど隣国まで面倒見切れません。

予知はズレるといいな。
Posted at 2025/01/16 17:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2024年09月10日 イイね!

バーの価格。

遊び半分か、酔っぱらいかはさておき罪です。

Yahoo!記事:「遊び半分にしてはやりすぎ」

届けされた後の方が損でしょう。
被害届もすると・・・バーにも種類あるけど「折れる事想定バー」値上げしたのか!最新スマホで7本で買える。
高いか安いかはしらね。

修理は簡単に出来た。

価格ではないが、ネットに流れちゃってるから出て来ましょう。
Posted at 2024/09/10 21:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2022年09月30日 イイね!

250km以上、トイレなし!

250km以上、トイレなし!yahooニュース:三陸沿岸道路は250km以上、トイレなし! 「経済復興」の名のもとに利用者を下道に降ろすのはやり過ぎだ

記事から抜粋。
自動車専用道路において日本最長の連続無料区間、その距離、実に333km――そんな長大な無料区間を有するのが「三陸沿岸道路」だ。

自分が良く使う三陸沿岸道路は、有料区間から『松島北料金所』まで平日片道1620円払うと、一応青森の八戸?付近までタダだけど記事通りPAエリアは本吉で終わる。その他は一回降りてコンビニに行け、岩手にも幾つか駐車場あってもトイレ無いから大便だと下に降りないとならない。

トラックドライバーは陰で立っしょんしてるけど、充実性は皆無だ。一部区間は対面1車線あり事故られると缶詰めの計に片手程遭い。エンジン止めて休んでたよ。逆に事故で迂回もあるんだけどナビが古いので次の入り口は空白の山の中なので探せないからシンドイです。

逆の東部道はねーなw南下して、常磐道の鳥の海PAまで無いんだな。しかも、松島北料金所から南は有料なんだよね。

ちゃっかり交通量と観光地を抑えている所が汚い。改善して欲しいです。
Posted at 2022/09/30 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2022年07月06日 イイね!

激怒だけで、都合のいい切り抜きか動画。

激怒だけで、都合のいい切り抜きか動画。車の話じゃない。
yahooニュース:駅員の“暴言”動画が拡散も投稿者に非難の声、JRに聞いた「騒動のその後」と「駅員の現在」

東京行った事あるし乗った事もある。田舎者の意見として駅の間隔狭い所に電車に乗るのではなく次の駅まで歩いた方がいいなと思ってた。
 親戚に用事あり車で行くとナビから注意音声が「窃盗やクルマの窃盗多い道」みたいなことを何度も聴かせられてから、魔都が恐いです。安全とは何だろうと。当たり前だけど逆にコンビニに駐車場がないのツラい。


この動画、今朝見ました。

始まりからの動画ではなく自分が都合いい所の動画しかありませんでした。
分刻みで電車が通る駅で、最初が見えないので駅員が毅然とし制しているように思うし、押したとはいえ、危険な線路下に降りる事を制しの為に荒げてしまった駅員が首にならないとおもいます。万が一にも別の事故に広がる事を防いだし

怒鳴り散らして都内は田舎者の集りだしお里が知れる。

動画前後して考えて「交番」を叫んでるが、鉄道警察がとても早く現着すると思うのだけど鉄道警察は何をしていた?
冷静に慣れなず癇癪者が周りをよく見えない人種は別の御勤め口で更生と財布の中身よりも高い罰金を現金で支払いをさせて間違いに気が付けるような気もしなくなってきた。

私用。
生活安全課にも仕事で行ってみようかしら、トントンして入ると緊張します。
Posted at 2022/07/06 18:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2021年11月12日 イイね!

コップ26杯

コップ26杯NHKでCOP26の話をグレタさんと共に日本人の子供までデモに行った?
国内だけなんでしょうか?
しらね。

ネタは他にもあるけど上げる元気がないが、よく調べろと。

Yahoo!:COP26で何を議論?

よく考えず「温暖化だ!」「化石燃料使うな!」明日から世界中の火力と動いてる原子力止まったら生活回るの?悪魔の様な可愛げもない子供を盾に騒がせる人達。
地球の歴史による現在調べられている限りの論文などでは・・・間違いなく「二酸化炭素増大」は間違いないそうだ。

現在の地球からみた二酸化炭素増量と温暖化による天災や酷暑についてを地球の歴史43億年から見ると「人間史は43億年を本にすると僅である」

過去の大量絶滅5回遭って
・4億4300万年前のオルドビス紀
・3億6000万年前のデボン紀
・2億5000万年前のペルム紀
・2億100万年前の三畳紀
・6500万年前の白亜紀

の5つであり、調べられる限りでの考古学などから割り出された二酸化炭素量は実は、6500万年前の白亜紀と同じ二酸化炭素量で暖かいから恐竜含む生き物は大きく育ったのだ。この時代勿論人間は居ない。
地球も温暖化中だったから適した生き物はヒャッハー!してた

近い目線、諏訪湖の御神渡りによる記録も最古の天候書類でもあり、永久凍土や南極のボーリングによる深い地下からとれた氷柱からも天候の歴史を見て取れる。

江戸時代~明治位の枠で天候を引き抜くと飢饉や大飢饉から読み解くのは氷期で温暖化の後であり明治から現在までギザギザなグラフを繰り返しており・・・温暖化と氷期(過去の氷河期も)温暖化増大しても地球(自然)にちょっとしたさじ加減でいつ氷河期来るのか読めないらしく。

温暖化=二酸化炭素の排出(増量)は人が地球を覆いつくす前から数えきれないほど「温暖化と氷期・行き過ぎれば氷河期」が日本の日常で起きる地震や硫黄島・西ノ島、福徳岡ノ場、阿蘇山噴火、御嶽山噴火も予見せずいきなり噴火したり、毎日の地震から逃れられないのと同じくらい。

コップ26でグレタ女史(グリンピースなど環境団体から吹聴している言葉をやらせてる汚い手段だ)や日本の子は・・・親御さんはどうなんだろうか?

酷暑ツライ。
経済側の思惑も絡んで牛歩だよ。庶民騒いでも経済界って人等が結託してる限りムリだね。

Posted at 2021/11/12 22:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記

プロフィール

「この季節のフェーン減少で、マシマシの酷暑になったりはもう堪忍して欲しい。身体も気力も削れるよ(-_-;)」
何シテル?   08/25 08:03
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation