
主夫なんてやってらんねーよ!とぼやきつつ黙々としないとお腹すいて自滅なので我慢の一途です。
主夫になってから食生活にワンパターン化と食べないものやますます酒の瓶が並ぶ不思議な光景にあります。
割合好きで飲んでたお酒も忘れる頃に、ごくごく飲むようになりました。原因は薬の関係上というのが理由と肝機能悪いなどありますけど、自粛の褒美に開放しないと食の楽しみまで減らす気はないわけで…
今は腐れるシーズンに近づいていることもあり、日持ちいいものを4日1回買い物し、、親見舞いの日に1回で1週間食を回しています。
最近は「和洋混合化」していますが、バランス悪いので週2回のまとめ買いで悩みます。
スーパーにいる時間が変に長い左馬です。
主夫やってらんねーよ。で食の変化ありつつ変わらない楽しみはお酒です。
生協でこんな日本酒を見つけ、キンキンに冷酒で飲んでいる
「画像」これです。
冷用日本酒
コールド大関
アルコール分半分(日本酒に対して半分だよ)
カロリー40%OFF
アルコール7度208円です。
今飲んでいる感想。
冷に適して、飲み口ほどよく日本酒ってかんじゃない。
自分がこだわりすぎなのかもしれないけど、薄めた日本酒を飲んでいる気分です。
アルコール7度とは思わない度数に飲みすぎ注意なかんじですが、本当の呑んべ(本音!?w)薄いよ!濃くしてと一言いいそうです。
飲めない人にもこれなら日本酒飲めそうなお酒の紹介です。
Posted at 2012/05/29 22:00:57 | |
トラックバック(0) |
飲食料 | 日記