• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

終のくるま

終のくるまディーラーに里帰りして10日。

うーん、病気を考えると「終のくるま」

一台だけのモデルチェンジ

12~3万円の車検を×3かけて、あらゆる物を移植計画をしてる。

国産は9年目車検前に随分考えたけど…益々国産ディーラーの融通が利きにくいなどの考慮で、まだ規制が緩い今のままが良いと思った。

来週、完成の電話来ないかな。


情報かき集めて知った事
1.暗電流からアバルトが必要かつ安定ボルトは16Ⅴ バッテリー14.5ⅤとCCAは最低550Aが必要。これを知ってから「冬使用中の電池バッテリー電圧が低いのでは?」と電話あるも電池の交換は、FM中だから「CCAの残量で結果欲しい」と伝えた。

2.MTAの故障にも関連するクラッチを繋ぐ重さと繋がる時の重さ、ギヤチェンジの度に15~6㎏の力が発生し、繋がったクラッチは10㎏とアバルトもチンク500も同じかつ、1と同じくギアチェンジのBOX不良がありつつ電圧は16Ⅴ必要。

出典と実証結果元「レットポイント
Posted at 2025/01/25 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢の箪笥 | 日記
2021年01月27日 イイね!

楮栽培を再開。

楮栽培を再開。去年、コロナの広がりを危ないと思って楮栽培を停止したけど正解だったとしておこう。

去年は1月23日に武漢熱が発生。C国のお休みからアレコレ爆発。
今は変異種まで出てきた。

適当に世界の経済見て「コロナを逆手に・・・」は去年の今頃から再開。

用事あって通院の待合室で、6件くらい絞った先の畑の生育状況みてたら・・・

衝動買いしたバカ!である。

親の介護初めてからあんまり本も買わなくなったけど、知識を肥やす為にかいつまんで読んで頭に入れとこ。
Posted at 2021/01/27 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢の箪笥 | 日記
2018年12月10日 イイね!

本音

本音1月に車検と任意保険更新(郵便きて継続3年)した自分。

家計を大雑把に計算しているのを、割と明確な家計計算して課金も絞ったけど・・・

仙台初売りは来年行きません。

ポンドカーの車検気になって、一部は昨日Amazonで注文したものの中に交換消耗部品を安く仕入れするからそれを交換する。あと一部注文して整備してもらうかもしれない。。

本音は・・・

・4k有機EL 55インチテレビ
・4kにデスクトップを繋いで、テレビとPCを合わせたい。
 デスクトップあれば無線キーボードと優先マウス(ゲームに早さ求めると無線より速い)
モニターが必要なくなりやすく出来る。

ノートじゃなく、出来ればミニタワーデスクトップで組み合わせてプレステ4よりもPCオンラインで遊ぶので合わせたい。

有機ELは目が疲れないで鮮やかに見る事が出来て、古い選手の液晶地デジより恐らく電力は低いと思うと買いなんではなかろうかと、スピーカーも拘っているテレビが多いのでノートに繋いでるツィーター2つバスアリと50wスピーカー2つはテレビで賄えられる。

その上テレビで無線LAN(Wi-Fiのポートが幾つあるか気になる)、光テレビも繋げられる(4k光テレビに帰る必要がある)録画はあんまり考えてないな。民間放送に求めるものが少なくなった。

55インチ 100cm台が130だから部屋模様替え計画と連動しても平気だし耐震補強も容易だ。

問題はデスクトップの中身だ。DellノートのCPUが0.5足らなくてモンハンが出来ないw
それ以外は現役でも良いパソコンだと思う。

あと未だにSSDでもHDでも『レイド』あることに萎えた。
レイド要らないよ。どっち壊れても動かないんだもん(# ゚Д゚)
出来る限りHDは卒業してSSDに統一させたい。
あとビデオメモリー付けないとな。
兼用するならメモリー16Gでたりるかな?
デスクトップはノートよりも掃除がかなり楽だしノートは業務用でいいよ。


日本のテレビ産業弱くなって日が経った気がするけど、ソニー、Panasonic、東芝・・・LG少ないな。
テレビの更新は電気屋で年1回と聴いたから、型落ちで口説き落とそう。

想像は膨らむが我慢だな。

その前に酷使するスマホが壊れる寸前で泣きそう。
昨日、日曜日はUSBでスマホに繋いで、ストレージとメモリーを際限なく軽くした。


Posted at 2018/12/10 15:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢の箪笥 | 日記
2018年08月02日 イイね!

自己気象観測12

対象とする画像は今は無いです。
気が向いたら作成するかな。今日、ノートパソコンが熱暴走で勝手電源落ちた。

寝床からタブレットでblog投下(^_^)づポイッ

さっきmixiに全体向け気をつけろ程度の『期限無し地震予測注意情報』を上げました。
前回によりプラスのおおよそM6以上の地震予測注意情報です。

コレは自分が基にしている国土地理院と地震予知連の木村教授や沖縄の早川教授その他からの情報に自分が予測している地域、近況を鑑みての注意情報。

北海道東部、千島海溝 宗谷岬
青森県北西沖
秋田県と山形県の奥羽山脈の歪み、東西に地面が裂けているから地震より火山?
宮城県、山形県と福島県3つの奥羽山脈南部の歪みは、平行線。
岩手県沿岸部と沖
福島県は相馬付近。
いわき市付近は、活動は下降線。

埼玉北部?
関東直下は平行線
千葉県、東北沖

東京都硫黄島をこの日から注意情報に入れます。
国土地理院からのGPS計測で隆起が月でも活発なままであるため

飛んで伊豆半島、一部予測家から微震動観測 自分は空白地。

琵琶湖押し、増えたのでこの日から注意情報追加

北大阪は、個人的には活動的だけど平行線。
(慶長伏見地震の三連続慶長地震について、400年前と同じと思う地震予測家多い)
自分は、慶長芸予地震後から昭和~平成の記録から2回揺れている評価から、半信半疑
慶長豊後地震に注目して、熊本地震から北大阪までの中央構造体上の地震が重なって居ることに対し、熊本地震での大分県一部災害から見て豊後水道が空白地と予測し、多目に含めるなら山口県と広島県

四国は、上記と南海地震のストレス。

奄美大島付近を今回から注意情報追加。
(トカラの法則が続いている)

沖縄県南部の海溝は、今回から注意情報追加。
早川教授の地震予知の記事で警告されてました。沖縄県と同じ長さの海溝が圧着状態らしく早川教授の記事に図解と共に解説。

あくまでも予測、知らないでいきなりより頭の隅に入れておいて身構えること出来て次のステップに移れたら幸いです。
Posted at 2018/08/02 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢の箪笥 | 日記
2018年07月25日 イイね!

夢の啓示

夢の啓示タブレットからblog投下(^_^)づポイッ

今朝見た夢が結構ヤバかった!(自分の見落としだけど)

夢はカオスなことが普通かもしれない。カオスじゃないのもあるのか?!

『部屋が腐ってて特殊水槽から水が漏れて畳が腐れてた。しかし、生命がなさそうな水槽の中には小亀数匹や小魚が溢れてて、その部屋の空間からは小さなビオトープに生命があって・・・』

間もなく起きました。

これ系統は最近半ば無期限休止中の感、占い側の啓示だと起きたときに夢見た内容を大まかな単語にして調べたら

『お前(自分)は、この内容の中に大変な重大事項を見落としてる!部屋をよくよく見てソレを今日中にやらないと後悔するぞ!』と解答が出来ました(´Д`)

母親の書類でしたw
母と老人ホームの使用負担額申請書類出てきた。
役所の提出期限はとっくに切れてて、ウワー施設に三倍支払うの!?って思ったら滝汗
申請書類書いちゃって銀行閉まっちゃってるから、最寄りの生協行ってATMに行き、生協のコピー機5円で安さに驚きつつコピー申請書類に書き出して、裏道から区役所行って高齢福祉課に提出期限過ぎてるけど提出したら『担当:期限切れてるけど、時間押すだけで前回負担額申請書期間内だから大丈夫です。更新書類が遅くなる』と聴いて、ホッとして裏山攻めて帰宅。

今水風呂の中でタブレット入力でblog書いてる。

今朝の夢が普段と違う意味合いに気付き夢占いしてなかったら気がつかないで最悪になるとこだったよ。
いやー助かった。

啓示事態、事が久し振りだったから朝起きて動揺しました
高確率で物事の啓示が当たるから身構えるんです。

夢の啓示は、分野分け出来るけど解読してヤバいのあるから怖いんだ
今回の件をまた別の解釈に変換すると、正に今の置かれて居る自分の事を差していて明確に凹みました

天災系のは、事後報告だけど2つ大阪地震と西日本豪雨だけです。
この2つは、独自研究の中でも当日と三日前に解ったけど、今回の夢による啓示は印象薄かったよ。
たぶん自分が切迫していないけど起こるよ!の事だと感じたよ
Posted at 2018/07/25 17:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夢の箪笥 | 日記

プロフィール

「広告がメダカばかりです(;・∀・) 今19,000円ユリウスだったかな⁉️高いし今から針子産まれても冬越し難しいちゃ」
何シテル?   08/11 20:05
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation