2020年12月29日
喪中で気がついた事。
正月飾りやその手の用意やなんだかんだ言っても、年配にありがちな「必ず年賀状のやり取り」しないとが無くて楽。
普段よりメリハリないので年末感が薄らいでて、子供の頃にピュアな自分はワクワクで夜中の映画。夜更かしとかときめかなくなった。
中年だもんな(草
アバルトの事です。
S3にアナログ調整で出力調整しているけど、仙台城ルートの登坂10% セカンドでトルクが細い感覚と噴けが悪い状態で速度的にはローは噛み合わないし、アナログ調整で基礎トルク230Nm以上なのに思い通りでないのが、問題でしてそれにおととい、スタッドレスタイヤ新しいので有料➡高速にのった時もご機嫌ナナメというか、思ったほどの伸びがでないので改善措置が必要かもしれないね。
基礎改造って言ったら吸気口交換。しかしながら壁があるアバルトのエンジンルームの熱籠り問題の解決法が!
・一昔前みたいに、ボンネットに隙間作る(来年すぐに車検。デェーラーに車検対応有無確認。)
・国産か、外国のスポーツフィルターに汎用フレキシブルエアダクトホース76φで確実な所から吸気を取る。
の二択考えてる。パーツは2つに絞っててプラスαが汎用フレキシブルエアダクトホース76φの追加を模索している。
今年の冬は昔みたいに寒そうだからパーツが届いても普通に春まで取り付ける気が起こらないよ。
Posted at 2020/12/29 22:00:34 | |
トラックバック(0) |
今日の一言・出来事 | 日記