2021年10月23日

ヤホー!ニュース:
5年前の楽ナビは近いうちにミラーリング カーナビに換える。
ウチの楽ナビ2万取られて更新時間2時間弱奪われる。
時間が既に勿体ないと思うから、ラジオも音楽聴かせられない。
何でもなくストレートに、住んでる土地と沿岸部。
一部勤務地の新道と農道が増えたから、従来のナビは・・・機能を使い切ってない。。。行先と方角のチェックもあるけれど地図を眺める為で、帰宅するための虎の子みたいなもの。
ナビを設定して関東へ行ったけど主流以外は「ナビに従わない」遠出してる最中にカオスな矮路に用事はない。
メーカーは選ぶつもりでいる。
安くてもニコニコ動画くらい映ってもらわねば!
極端な話、テレビは緊急時いがい付けないと思うので必須感が薄い。
Googleナビは常に更新して旧旧道まで走りつくしているのをみるに優秀だ。
しかし、アバルトは戻らない。
オートバックスから冬タイヤ取りに来てとハガキまで来た。
用事がシャムってる。
アバルトは電話が着次第。
全体を見てワックス仕上げするつもりだ!蝋入りのお高い奴を使い切る勢いで塗る。マフラーの可変部分にブレーキグリスを塗りたくって固着防止を施す。アースを一部施す配線細くすると思う。
S3アバルト用、ターボブランケット?装着予定。
代車のガソリン満タンにアバルト満タンって、ガソリンは仕方ない。
Posted at 2021/10/23 20:44:12 | |
トラックバック(0) |
クルマあれこれ | 日記