昨日・・・今日あたりからゲリラ豪雨とおさらばして34度くらいを維持して、うだるような暑さというが、もうぬるめの風呂にズーッと浸かってる感じ。
車庫から出す時は室内低いけど、老人ホームで停車してHOTになってるし・・・本日仕事中で冷房は25℃より下がらない環境で室内温度計30℃ちっとも冷房の恩恵がない。。
寧ろ、この世でもえらい隙間風の多い自宅には冷房はなく、ブログカキコ前で35.2度 湿度70%前後です。
コロナも4回目打てなかったので来月になってしまったので、夏風邪と似る以前に「熱を出さない」が体調管理の目標です。
画像のは同僚が二足の草鞋履いてて『画家であります』
本人の許可と作品と氏名公開okを確認してます。「竹中工務店賞取った」ので鑑賞をしてきました。思い浮かぶイメージで書き上げるらしいけど題材に出来るほどの物が沢山あるようで困らないようです。
最近の人脈は芸術家や起業家、仕事を中心としたターミナル介護の方と談笑が増えました。
アバルトはオイル交換したばっかりで平均燃費は冷房込み14~13.6㎞/Lです。マニュアルの違和感が少し引っかかる所です。
バッテリー問題ですが、平均13.5Vです。
鉛バッテリー辞めて、リン酸鉄リチウムイオン電池(テスラや中華系電気自動車に使われてる電池です。)もちろん、バッテリー液不要です
この暑さどうやり過ごそうか参ります。
Posted at 2022/08/09 20:52:37 | |
トラックバック(0) |
今日の一言・出来事 | 日記