• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

さようなら

2010年度末

平年の年度末なら何もなければ鬼のように忙しいはず。
それが3月11日14時46分に全てを飲み込む天災が東日本や日本中に衝撃を与え経済が転び一転した。見慣れた沿岸部や工場は津波で全てを倒壊あるいは灰燼へと変えた。

気分的に気が緩む時間に5分間の横揺れと1時間後の大津波を瞬く間に地獄絵図にした。

自分は休まされ通院帰りで堅実なルートで帰宅したから震災後の変化には気がつかなかった。数日時間が経ち工場から「自宅待機指令が出る」

結果的な見通しを普段なら接点もないような偉い人から事情を聴くと当分復旧に時間かかるということで被災2週間後頃から持病治療の通院暮らしに切り替えた。

そして昨日、「管理課から、自分に対する健康悪化の打ち合わせにて決まりました。改めて持病持ちなので復旧出勤はしなくていいです。」と電話がありました。待機の間少しでも改善して戻ってきて欲しい。との人事判断になりました。

治療して治る病気と治らない上に再発率の高い病気の治療を大人しく自宅療養することになりました。 表向きは普段どおりにしていましたが、見守り組には「頑張りすぎ!」「気が滅入っている事」と「階段を登れないなど体調が優れていない」など見破られました。

2011年年始も「自宅待機という名の自宅療養」から始まるようです。10年強の軋轢分を考えると「今現在は屈する事が馬鹿らしい」ので舞い戻りますよ。
Posted at 2011/03/31 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2011年03月26日 イイね!

ガス復旧出来ず

隣の塀が斜めになっているからか?

市ガスの復旧出来ませんでした。

隣人は、県北の実家から亡くなった叔母の家に入り込み「ひきこもり」したまま出て来ないのよ。

少なくともま隣過ぎるために見えるのですが…

仮名 下山の息子は10年以上70の親のスネをカジる不届き息子です。

被災後、鉢合わせしたのでムスコへ「ウチの親族は下山の様々を知ってと!傾いた塀をオヤジに電話しろ!塀がウチに倒れたらオヤジでねくてムスコのお前に請求すっからな!」って言ったら…

ムスコ:ハイ!オヤジに伝えます!!

この「ひきこもり」のせいでガス復旧しないってやるせない。

風呂入れると思ったのに(-_-#)

どうすりゃいいの!
ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2011/03/26 14:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカル | モブログ
2011年03月22日 イイね!

津波怖い

ニコニコ動画に記録がありましたので上げました。
自分の職場からみて、隣町半くらい。

海自まつしまが沖合いで10メートルの津波を乗り越えるシーン
津波の壁と海鳴りが凄い
【東日本大震災】巡視艇まつしまが津波に遭遇

津波乗り越えた後の東北有数の港町で津波(千賀ノ浦の津波動画)
目の前で走っていた車が大津波に飲み込まれてしまう
普段ここは大型トラックやトレーラーなど交通量が多い地区なんですけど・・・たまたま少ない時でよかったというべきかよく判らない。

朝や夕方なら何十台の渋滞コースだからやばいのだ。

御陰様でまだ会社の復旧メドたたず。

この津波で同僚の車は・・・隣のマンション2階に突き刺さったままと電話連絡ありました。
Posted at 2011/03/22 23:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2011年03月22日 イイね!

けいおん!!!

自分の爆笑お気に入りがテレビで流れてたよ~

その一つ

カスタネットの新しい使用方法。
ケツでカスタネットを叩いてみたPart2

うp主はもうこんな感じであるのだろうか?
みwなwぎwっwてwきwたwww(篠笛禁断症状L5)

いつの間にか「ニコニコ動画」が貼れなくなったのね。
ちょっと面倒な手段使わないとならないのがきっいかな?
Posted at 2011/03/22 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2011年03月21日 イイね!

震災前の話

自分の去年は・・・知っているだろう。
途中復帰含めて280日頭部がやられて休んでいた。

その間は自分の病気で霊感どころではなかった。

見るには見たし見て馴れる物じゃないのに凝視しあってた事があった。

お互いにガン見と言うことだ。

男も女の子も人らしいの含め気がつけば、正面に立っていた。

職場復帰も来週で5ヶ月来るはずだが、その間に人間や病気に負けた「その日」を持って眠っていた霊感が戻ってきた。

こいつ(自分)死ぬんでないか?と色々な奴が手招き用意でもしてたのかな?

しかし、新しい異動先でソレを気にする間もなく働いてたが・・・

3月10日に右後ろが騒ぎ出した。
右後ろというものは個人個人皆気がつかないだけで
「守護霊」様が見守る位置だ。

真後ろだと危険そのものなんだけどさ。
ちなみに左後ろも危険です。

日のあたりを背に受けデスクワークしていると・・・右後ろにいる。
半透明がやたらサインを出す。
仕事中なので特に声にすら出さなかったが、マウスのあたりに半透明の影が忙しなくいることが判ったが、明日3月11日の午後14時46分の出来事には気がつくことは出来なかった。

ひょんなことから管理課に呼び出し受けた。
仲の悪い日頃「恫喝しかしない上司」の顔を見ることなくていいか
と思って職場から出た。

日に日に自分が顔色悪いのを押して仕事している事を気にしての
呼出し打合せだった。
医者の面談結果でも芳しくない。
復帰して半年も経ってはいない。頑張りすぎなんではないか?
負けた日の事も気がかりだから、明日3月11日は「一時通院の為の出勤停止(有給?)」を貰い翌日の震災に会う事はありませんでした。

偶然といえば偶然。
恐らく翌日の大災害で自分の身を案じた守護霊に匿われたのかもしれない。

九死に一生を得たのであろうか?
生きていて欲しかったのであろうか?

自分だけが苦しむのを見たくなかったのであろうか?

今でも自分自身がよく判らないのだ。
Posted at 2011/03/21 02:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怪談 | 日記

プロフィール

「今日、土砂降りの帰り道にリアに左は新品の青葉マークと右に色褪せた落ち葉マーク2つ貼っててズルいと思いました。どっちか貼るか?剥がして意思を示せって!イライラした」
何シテル?   08/02 22:08
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
678910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation