• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:ABARTHのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

起動したが、負担かかるとかたまります

グラフィックボードのビデオメモリが死んだ!のですが、メモリの一部が生きてるみたい。

起動できました。

VRAM容量の故障か交換でググったけどだんだん萎えるなぁ。
悩むねー直すか?
クリスマス商戦の時にセカンドパソコン買おうかな・・・
またvaioになるけどノートパソコン タイプT かな?

ググって調べたら、GPU管理ソフトで調整出来そうなのでDLして試してみる

MSIのフリーソフト(GPU管理ソフト)のアフターバーナー
MSI グラフィックカード ブースター アフターバーナー

何やら調整することで、修理をしないで済んだ人もいるみたいなので勉強する。

只今、取り急ぎ「ウォークマン:ipad」の充電中。。。
Posted at 2012/11/29 21:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2012年11月28日 イイね!

晩秋から初冬の庭に彩る最後の花

晩秋から初冬の庭に彩る最後の花寒くなりました
先週は、雪虫が舞って冬眠の支度してました。
冬眠支度と言えば、写真撮り損ねて失敗したのはオオスズメバチ来年の女王蜂が冬眠してました。カメラ!と思った同時にスズメバチ殺虫剤で苦しまずに☆彡になりました。寒いと鉢は動きませんし襲いません。

スズメバチ見て思ったことだったが、やけに蜂が少ない年だった気がします。今年蜂の巣潰してないもん。毛虫も少なかった気がする。

そんなこちらは昨日、初氷を観測しました。初雪も降ってましたね。
なのにまだ夏タイヤ履いてます。もうすぐ車検だから・・・と甘い考えしているからね(汗

庭も紅葉が終わり、来年に向けてバッサリ切れる木が沢山で寂れた庭に、晩秋から初冬の庭に彩る最後のヤツデが咲き始めてたので、部屋から光学ズームで撮影しました。

庭にヤツデは2つ植えてます。部屋に近い側のヤツデですけど、まだまだ蕾が多いので咲き始めたばかりみたい。この季節の受粉を促す虫は「ハエやアブ類」です。以外に寒さに強いんだなぁ。と感心します。

ヤツデのように生命力逞しく(ヤツデには毒がありますので)毒を持って人を制す!?位になりたいものです(゚д゚)

ヤツデの毒性はステロイド性で、万が一にも人体に入ると過剰摂取すると下痢や嘔吐、溶血を起こします。まぁこの毒性を昔の人が見つけたか何かか判りませんけど、トイレの近くに植えていたのは「ウジ殺し(殺虫剤)」にも使えたので植えていたようです。人の知恵なんでしょうか

毒をも制す・・・でヤツデの毒は漢方としても使え痰止め?痰除き薬としても使うみたい。まぁ画像のとおり、幽霊のように生気のない白い花では痰止めの実験体にもなりたくない。
Posted at 2012/11/28 20:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2012年11月26日 イイね!

紅白発表と影を落とす自分

一言去年を思い出したくないです。
だって理由は・・・あの時の一年前がもうすぐ来るの。

親が圧迫骨折と知らずに仕事納から仕事始めの間、孤軍奮闘つきっきり介護で廃用症候群や認知症の入口的な症状。排泄物処理など・・・311に続いて自分も完全精神倒壊したのを思い出すのが、とても辛いです。

なったことの対応の不味さについて過去を振り向いても戻らない事ですが、様子や判断が解らなかった為に救急車の判断も鈍ったことに言葉なく、適切処理が出来て本人が初期リハビリを激しく抵抗したために歩行困難に陥りました。

紅白発表のテレビ見てウンザリ感と精神不安MAX。春311から、12月初めより「介護・仕事・家事全般」は辛かったです

親の介護は覚悟を決めてやらないと、家族を壊しかねません。
自宅からの段取りは、いろいろなスタートがあると思いますが、短期入所(ショート2週間老人ホーム)を探すのに困難を極めると思います
『最寄りの県・市・区役所の高齢福祉課。もしくは自分の住む学区の地域包括支援センターに助け』をお求めてください。
家族が居るから、親がいるから自分は関係ないじゃ遅いのよ。
万が一のために、家族それぞれで自分自分の最悪時における対応をシッカリ話し合いましょう。 

自宅ではそれぞれの最悪に対する決め事を決めているので混乱は最小限かつ最低限だったと思います。突然な事や緊急時の決まりを家族間共有すると家族に迷いはなくなり『やるべき事を速やかに行える』筈です。

感想としては疲れて、現在疲れきってます。
正直に、介護見舞いが重しになり自分が動けない状態で辛い!!!

最近の精神不安材料が出てきました。
☟   ☟    ☟   ☟    ☟
昔の職場の先輩同僚さんが退職し、311の石巻の大津波から逃れ女川町で災害復旧活動している足取りを掴みながら『不確定のお悔やみ情報』が自分の所に入り、今でも連絡を取っている現同僚。退職者と登米にいる社員で情報収集してます。
情報だいぶ集まりましたが、旗色悪いです。出来る限り集めますが『みんなの意見は最悪なら線香をあげに行こう』ですけど元気な姿みたいです。

入社した頃に世話になりましたから何らかの行動を自分は行います。


薄れているのでしょうね。
被災県の目に見える部分は解らないかもしれませんが、1年8ヶ月過ぎてても全然復興には遠く政治家の政治業は、自分の足元だけでいっぱいだったり思い出したかのように「福島原発被害」とか言いますが、必要な地区・必要な復旧がたくさんあります。

まだまだなんですよ。
先輩同僚さんが万が一であるならば『災害復興中の死に目に遭う』人が居るかもしれいと考えると、怒りのやり場がないと浮かばれないよ。

国ってなんですか?
政治家はサラリーマンですか?
公約は建前なんですか?
数の優劣って、地方の代表者は「群れないと何も出来ない」のですか?
罵り合いはどの国でもあるので問いませんが、居眠りや喫茶店でお茶飲むなら政治家業者ありあまりすぎてませんか?
国民の大中小企業リストラされるのに、政治家業リストラに渋る姿は、一平民と同じに見えますが「泊にすがるな」清く辞められませんか?
政治家業者一人辞めても惜しまれるのは一部だけです。平が怖いですか?
被災地を1日査察に来る菅総理じゃなくて、1晩でも二晩でも現場で同じ目線の政(まつりごと)をしてください。

政治は判りませんが、選挙はとりま行きます。
Posted at 2012/11/27 00:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2012年11月24日 イイね!

あの日から~を思い出すような(;´д`)

今朝の地震でたたき起こされ、ラジオ始まるなーでラジオつけた瞬間に地震が・・・

変に怖い。
体調的な感も気分悪い

・05時21分頃:震源地は宮城県沖:深さは約60km:M5.2
 震度4 県北~沿岸部と仙台市(平地)
 震度3 仙台市山間部から宮城県西部、西南。

・10時30分頃;震源地は宮城県沖:深さは約60km:M4.8
 震度4 石巻
 震度3 宮城県北、仙台市(平地)

ビビリ!と言われても仕方ないです。
家が揺れるのだから・・・

   朝の地震経度:北緯38.2度、東経141.8度
10:30の地震経度;北緯38.2度、東経141.8度


地震あっても経度が変わることあるはずなんだけど・・・同じところ(汗

気持ち悪いから、辞めてね(;´д`)
Posted at 2012/11/24 12:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2012年11月22日 イイね!

呪縛

親の老健転入先決定!
自宅側だ。でも家には帰せない。

割り切りなど切り替え上手くないから自宅療養しながら介護見舞いに元気の糸が切れそう。。。

就労復帰を目指したい。しかし、生活、介護見舞い、労働の厳しさを1ヶ月してけどこの3つは呪縛だろう。付き合い方わからねー。

疲れちゃったよ。
疲れたけど働かねーと家直せないよ。

まず、車検予約しなくてはならん。

PS:昔の同僚仲間から連絡来たけど・・・石巻の先輩同僚さんの連絡取れないよ。被災と大津波で死んだとは考えたくないよ。足取り掴めません。。。

参ったなぁ。
人生転んだら、簡単に這い上がれない絶壁ありすぎて泣きそう
Posted at 2012/11/22 17:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記

プロフィール

「寒暖差アレルギーか鼻水が止まらない」
何シテル?   11/01 21:21
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678910
11121314 151617
18192021 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation