• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:やっぱり厄のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

気になる働く改造車

気になる働く改造車車に積むデジカメのデーター整理が面倒になりました。
面倒になった。続きで燃費運転しなくなった。少しブースト上げちゃったのでハイオクのオカワリ!がおおいです。

まずは、画像の霊柩車です。
昔むかしは車種が決まってたような気がするのですが、多種多様な霊柩車多くなりました。全部改造車なんですかね?それとも特注品??
マイクロバスの後ろに棺桶入れるタイプの霊柩車に乗ったことあるのですが、ベースはトラック改造なのでしょうか?

後は道路公団の働く車ですかね。
道路公団の特殊車両は見飽きない。運転してみたい乗り物沢山あります。

水陸両用車を観光国土交通省で見たことあるのだけど・・・運転免許と船舶免許あれば取り敢えずは運転できると思うんですよ。

心持ち社会復帰した折には、海辺の工業地で働きたい気持ちが大きいので・・・河の土手超えて水深の深い川に乗り入れ、蒲生干潟付近の砂浜に上がり・・・なんて考えちゃうけど何か法律あるのかな?

ただ夜の海、夜の川はパスしたいな。
自分の力的なものが大問題。
Posted at 2012/11/03 13:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2012年11月03日 イイね!

昔の知識を今の生活に生かしてるもの。

寒さに腰が痛む季節到来ねー。腰を気をつけましょう。

昔、テレビや雑誌を読み頭に残っていた知識で色々生活にいかしてます。

箇条書き申し訳ないですが・・・
1、焦げ付いた鍋…洗うの大変ですよね。卵の殻を砕いて細かくしたら…焦げた鍋に入れ洗剤と水を少し沸かしお湯で金タワシ等でゴシゴシすると鍋が綺麗になるよ
この鍋はカレー鍋にまた使う考えです。

2、オリーブ油を使って、刺身に合うタレ作ったよ。オリーブ油1醤油1お酒1の割合で作ってみて!! カツオの刺身などの臭みが消えてしまいます。その他刺身にもオススメちなみにオリーブ油をスプーン1杯で80カロリー2杯でご飯茶碗一杯分

3、ほうれん草のゆで汁でコーヒーのしみを取る。動画見て珈琲を噴いて服を珈琲で汚したやカーペット等に零した時にペットボトルに溜めた「ほうれん草のゆで汁」を使い数回拭き取りするとキレイになる。
自分は貯まるたびに、鍋に戻して「ゆで汁を濃い目に仕上げ」ペットボトルに戻し使います。
も一つほうれん草のゆで汁でシャツやブラウスの襟シミ取りが出来ます。こっち効果ある。

若年寄の生活の知恵です。

やってみよう♪
Posted at 2012/11/03 12:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記

プロフィール

「ナイター戦は本音言えばとても嫌だ。罠は増やします」
何シテル?   11/03 20:41
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678910
11121314 151617
18192021 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation