• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

相変わらず。見せるね~

今日、物置を組み立てた後に見舞いに行きました。
段々、夜になりブラインド下ろすかな-と思った矢先に、ガラス向こうに降りる瞬間見かけたような気がして「まぁ、問題ないかぁ~」」と流したの。

緊急で母が整形外科に担ぎ出され、老介を一時退所になり振り出しになったのだけど、またスタートラインに戻され半ば人事のように気に留める元気が無い自分は無機質な?骨も折れたし骨が折れる。と市政だより「シルバーライフ(老介・特養・有料ホームetc)」をサラリと目を通すことで、幽霊さんのことは忘れたのに・・・

こっちはほぼ予報通り、午後から大雨気味に降り出した。

病院から出た後はたまたま晴れて傘をさすこともなかったが、駐車場の料金払おうと窓開けて偏ったら撥水bodyから雨水が流れだし右半分濡れたorz

オマケに自宅の近道で裏道使ったら、車道寄りに人が歩いてあぶねーなぁ!と減速したら腰から上が無かったよ-。

今年もまだまだ見たり、ハッとさせるようです。

2chまとめサイトで適当に霊視している最近の自分。
ノラリクラリこめんとしてるけど・・・
こんな自分だからこそ?
周りが母の容態(様子・医師の見立て)に自分からは「悪く騒ぎすぎて、(現在)自分の見立てからは悪い顛末」が見えないのに親子で呑気に寝たりするし慌てる意味が解らないのです。

明日、手術説明会。
5月2日午前中に手術予定。

整形外科医と循環器血管専門医が執刀に立ち会うらしいのですが、御守一つ持たせてあげたい。
Posted at 2014/05/01 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 怪談 | 日記
2014年04月30日 イイね!

3万の物置。職人さん働きたくないでござる。

3万の物置。職人さん働きたくないでござる。地元のDIY専門店より物置を在庫からではなく「展示物のこの物置欲しい」と交渉したらネットオークションでも買えないような3万円で買い叩いた!

しかし・・・どーやってもアンカーが打てない。

コンクリートビスも手動ドリルで刺さらないから地元のDIY専門店にアンカーだけ打ってもらえれば、自分で組み立てる。と交渉したのだが・・・


甘かった。

1面の重い事w
水平維持の加減が難しいこと。


職人曰く
 駆け込み需要で沢山働いて注文受ける気もなく
働く気もなかったどウチだけの注文だから持ってきたよ!お客さん(左馬)アンカーと水平だけって難しいんだよ!

職人さんと意気投合してしまい。店絡んでるから2~3割増工賃なんだけど一緒に組み立てるよ。と言うから一緒に土台から着手。案外あっさり出来上がった。最後のアンカー、サンダーで刃が立たず。クラッカー取りに戻るから休憩!と工具取りに行ってしまいました

その間、ヨド物置「エスモ」完成値段73.800円のラミネート値札が貼られたままでみてたけど十分に思える大きさで3万円と工賃(アンカー)6.000円が組み立て込みになり、ドリンクや甘い飲み物より土木現場の自販機からお茶を買い。気持ちとお礼しました。

地元DIY店頭展示価格:73.800円
メーカー淀川製鋼所 定価:75.800円
密林:60,480円

どうやら自分は値引き交渉が上手いようだ(大汗
Posted at 2014/04/30 23:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2014年04月28日 イイね!

今後、一人っ子には

入院の手術、老人介護施設など保証されないよわ。

今年のGWは前半後半あるらしいね。

トヨタは明日から休みらしいが・・・日程が悪すぎる。

せっかく経過よく予後よく進み『5月2日』に手術の日取り決まった!・・・んですがね。

兄弟多い家だったが、父母はどちらとも末っ子で晩婚であり一人の自分には、甥・姪は
一回り(12歳)離れており、現実に父母の兄弟になれば80~90歳です。

自分、甥姪は未だに順序が分かりませんし、互いに「距離」を置いているために
親しくもなく親しいわけでもない。名前出せば「あぁあ!?」ですから。

一昔の日本と違うの。

医療・介護に名義人が書ける人も減ると思います。

現在の日本の家族と全然更新していない。

今を憂う。

元に自分一人のとき、入院を断り、財産を投げ売りストレートに特別養護老人ホームには入れません。認知でスッカリ忘れたら・・・

一人で自宅で老衰よりほかなくなる。

逆に認知症で行方不明でもあり、氏名住所も特定できない老人は全国350人居ると聴きますが、ドーンと人口増えるんでないの?

5月1日手術説明会に呼べる該当者がいません。
Posted at 2014/04/28 20:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2014年04月28日 イイね!

手創りパン「メーブルパン」焼き上げ中

手創りパン「メーブルパン」焼き上げ中自分の食生活を少し、コンビニから買う食料を減らす考えで「手作りパンしりーず」になります。

2度めの骨折と言えど、自分には先が見えないので趣味の男の料理・男のデザートで暮らす。

入院に、おむつ。尿とりパット、おしり拭きなどの高い入院生活代がのしかかるので月の消費が見通せないのです。

1ヶ月の支払額を出してみないことには・・・

今日は、ディーラーでオイル交換後。
薬局で入院に足りないものを買い。
半日面倒を見るよていです。

よく解らないけど酸素治療?みたいのもしてるから母に精密機械いっぱい((・_・;)

自分入院してた時、点滴の機械とかしたことないよ。
脈拍・などなどのメーター入ったやつ。
見方が判らない。血圧・脈拍分かるけど、94・95とか判らない。
酸素かな?

パンができ次第画像をあげます
Posted at 2014/04/28 10:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2014年04月27日 イイね!

酷い骨粗鬆症とafter

酷い骨粗鬆症とafterただいま。

12時間前の朝。老健から電話が来ました。
「母の容態がおかしいから、病院に連れて行くから○○さん来てください。

微妙な次節の日曜日。急患診断を市政だよりで追う。
家から老健まで、山挟んで裏。2分到着

左太ももがナスのように晴れて痛みに疲れる親を見た。

言葉失ったよ。
(老人という危険性あるものの、取り扱うのは人だから4月26日の夜勤者出てこい)
(人を扱うから、自分の身に置けば失敗は許されない)

気さくな婦長さんが当日勤務していたために、早い判断がくだされ旧社会保険病院
整形外科に直行。老健は本日4月27日をもち退所になる。しかし、老健で起こった急患ということで振り出しに戻るが再入所を取り付けた。

先の病院へつくと女医さんでした。
とても気さくざっくばらんな人柄よい方丁寧な応対に頭を深くお辞儀した。
「母を最善で最良な治療をよろしくお願いします」って。

今日の診断で知ったこと
・全身酷い骨粗鬆症
・左大腿骨の骨盤から根本に当たる骨が5センチねじれ折れたこと。
・痛みによる血のなんだかの数値が高く、4時間のうちに左足の血管が動脈硬化を起こしている可  能性あること。
・右膝の皿の下にある関節部の表面が剥離骨折?みたいな可能性もあること。

今日時点で、両足不随に近いこと。

今、鉄は熱いうちに打て!互い違いになった5センチ分互い違いなのでオモリで骨を真っすぐ伸ばし戻す治療を受け入院してる

おやこ共倒れ中の情報提供後に、ナースステーション近くの個室(個室が多く、多病棟は2人のみ)だったのですが、看護師さんダンプ松本みたいな方とブル中野のような介護士さんが、自分の病歴みたいなこととか見ながら「クスリ食って働け!」とか「糖質」みたいな。
まるで2chみたいなことを言い。

全てを自分は聞いて気分が悪いんだ。
何処に気持ちをぶつけたらいいのか、判らない。

看護師は一流でも、言葉や人の事を軽口叩くのが平然であることにショックを受けた。
このダンプとブル。年長さん以外は・・・

芽のやり場に困る可愛い看護師さんに釘付け~

まず、人生3回めの人間ドックを骨折のCTスキャンついでに丸洗いして負担のない
最善の治療を進めてもらい。左太ももに器具を入れる手術の有無を後々判断していくようになる。

また別のスタートがきられた気分です。
出来る限りの孝行をする。

この事はブログ・日記として書き残すby左馬
Posted at 2014/04/27 21:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記

プロフィール

「14年目位して中古富士通ノートパソコン買う予定。」
何シテル?   08/08 18:50
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation