• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

最新PC通教えて。

何処かでサラッとWindows9の話を聴いた気がするんだけど・・・

一時、PCから目を離した内にPC最新事情が解らなくなりました。
そろそろセカンドPCを視野に入れないとならないなと思いまして

社会がXP騒動により、一般化したのはWindowsなんぼなんでしょう?

暫く、VAIOを利用していましたがsonyから離れたりで、パナソニックなどHP
覗いたけどピンと来ない。

今は待ち!なんですか?

先を見越したスペックにしたい。HDDよりはSSDかな?
さっぱりわからない。

パソコンのタッチパネルって如何なもんですか?
感想お待ちしてます
Posted at 2014/07/27 20:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2014年07月20日 イイね!

ロケット・マス・バーナー プロトタイプ2号機

ロケット・マス・バーナー プロトタイプ2号機吸殻入れ2段式 ロケット・マス・バーナー プロトタイプ2号機 完成

まず初号機である。画像左上のが初号機の燃焼部と煙突のL型です。結構な熱で煙ごと炎が吸い込まれていたのにもかかわらず、吸殻入れ底にワザと入れていた取扱説明書とレシートが真っ黒焦げにならず残っていることに驚きました。

バケツに入っている園芸用土・土地改良土でもあるパーライトが熱を吸収していたのでしょうか?
何度も缶コーヒーが火に当てられていれば何の缶コーヒーか解らなくなるはずなのに絵柄と文字が見えてました。

高温ガスの流れが早いから現物が残るのであろうか?

ロケット・マス・ヒーター(ロケットストーブ)

新型ロケット・マス・バーナーのだいたい大衆的仕様を吸殻入れが無駄にならないようにスマートになりましたが、詰め物が多いので重量級になりました。それでも乾燥重量は5kgもないもない。3kgというのも極端かもしれません。軽いです。

YOUTUBEで見る限りはこのサイズ。一斗缶・ベール缶を多用しています。中には、ヒートライザー抜きも存在しているようですが裸では移動出来ないだろうと「吸殻入れを被せた」のを使いましたよ。

新型の追加材料
・吸殻入れ☓2
溶岩石タイル 10☓10を4つ 1つ税込み59円
  (燃焼部底や強風で倒れないように重しを兼ねる)
薪ストーブ 煙突部品 10.6mmパイ
  「T字曲げ」「エビ曲」「直管」  加工要らず、はめ込み組立
断熱部(ヒートラーザ)
・溶岩石タイル
パーライト

・↑混合で「ピートモス

やっぱり1時間弱完成。草刈りで燃料。ヤカンに湯を沸かして雑草枯らし
稼働はしませんでした。

Posted at 2014/07/20 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2014年07月13日 イイね!

要領得たが為に

要領得たが為にバケツロケットストーブを得たがために設計やら制作。
ゴミになるペットボトルや空き缶が実験のために、蓋と底を空け胴のみが溜まります。(ペットボトルは粘土質土で型を取り土質ロケット試験ストーブにする)

今日は雨が振りたまたま気温も24度くらいで昼寝したい日中。

地面設置型ロケット吹き抜けオーブンwの馬鹿らしい設計殴り書きが2つかたまりました。堅実基本編はお金がかかり真実味或いは焼き上がり良かろうの大まかな図。画像参照

堅実基本のロケットストーブの火力は既存より圧倒的で600度クラスの見込みになり『クルマを背もたれに真夏の車庫下バーベキューやパン焼き』確実性があります。

熱々の手作りパンに熱いコーヒー片手に炎天下なおやつ
もしくは、朝から一人焼肉しつつ酒飲み?


汗だくで馬鹿だな。

片方の図面(画像なし)は自宅に鉄パイプ増えまして、ダイソー鉄パイプカッターでも切れる!と判明しレンガ焼却炉の破片と園芸用土地改良土を混ぜあわせたモノで直缶構造外のググって見てたのをやる。ペンキの管だけはペンキ屋みたいに沢山あるので利用してみる。

進捗したことは、バケツロケットストーブをヤカンで熱湯にしたお湯を巻くだけで雑草が枯れ、春先切った庭の剪定枝が3分の1燃えきり手ですくうほどの灰が残るのみという。
庭の環境。。
Posted at 2014/07/13 23:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2014年07月08日 イイね!

吸殻入れロケットストーブ完成

吸殻入れロケットストーブ完成ヒートライザー部や受け口の一部を固定し忘れましたが、融通性があるようで「J」にするつもりが「L」で突き当たるようになりましたが結果オーライ。

点火する時に煙出るけど基本的には無煙で煙突から強い熱気が出ます。

バケツの中身は断熱材代わりの園芸に使う「パーライト」を入れました。
灰色の煙突は延長できる脱着式です。

今燃料にするだけの薪が無いためにぐうも出ない状況にありますがどれなりには火は付きます


普通は火をつけたら、上に燃え上がり同時に煙も登るのですが・・・
小さな火種だけでいいので間口狭いけど、点火中は炎が全て中に入るので別の穴から火が出ることはありません。

強力に燃えるためにサラサラな灰だけなので薪の木炭など気にならなくなります、

今日は延長管2をボール紙で作り、山ほどあるピートモスを詰めて・・・結果を見たいのだけど燃やすものがないの(´・ω・`)ショボーン

吸い殻ストーブは極めて軽いです。バケツの底から燃焼部のパイプを水道用パイプで重いのみ。
空き缶が3つ。断熱材「園芸:パーライト」のみであり持ち歩けます。

焚き火よりも低燃費すぎるから簡単なアウトドアに持ちだしては如何でしょう。

追記
ヤカンを設置5分後燃料がなくなる。やかんの水沸くわけないと思えば「ぬるま湯」でした。

まだまだ弄ります。空き缶出来ればNOマネーで弄れる大人のオモチャです。

アルミ缶はNGです。
ヒートライザー部入り口から燃焼室の熱の吸込みで溶ける結果が多いようです。
スチル感でやろう
Posted at 2014/07/08 09:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2014年07月06日 イイね!

微調整施せば完成。

微調整施せば完成。吸殻入れ簡易ロケットストーブも今朝1時間半で仮組みしてしまいました。

しかし、油断して切れた金属を指が触れたら切れてえぐった(;ω;)
(後でアルコール所毒で悲鳴あげました)

いい気になった。それだけです。

使う部品をパーツクリーナーで綺麗にしたらパーツクリーガからになったので加工してヒートライザーに使うため金切りバサミで少し切り詰め整え仮組みしたのですが、燃焼させてヒートライザーへ繋ぐ感が血まみれなんですけど組み方が気になりますので鉄パイプを少しいじってみようと思う。

燃焼室までの長さをロングとショートを選べるようにして、ショートは「直缶L字」ロングは燃焼熱が20センチ外にでるので熱を利用を視野に入れます。

正直、台風8号後の天気図が読めないので在庫の缶を使い合わせて完成させてみせる。

真夏の炎天下、ロケットストーブをレンガの台に載せデッキの上で酒飲み焼き肉してやる!

燃焼熱が少なくとも数百度にはなるので吸殻入れの防火対策は直に市の上においても4~5センチ浮かせたので「焦がす」心配はないと思うがヒートライザーが短いことによる。燃焼効率だけはきがかり。

ポール缶?も考えたけど、バケツより3倍高い!
店で重ねて想像するとデカイ。諦~めーた♪
料理する鉄板も完成費より、たか~い!
アウトドア製品なにげに高い値段ですね。

バケツに収めまるイメージが強く出来上がってたのでアンポンタンにまたなる前にやっつけた。

パイプの注ぎ方でヒートライザー入り口が左右されるので空き缶とっといて正解だわ。

いくら焚いてもヒートライザーが旨く働かない事には煙が出てしまう。

しかし、指痛いな。怪我した部分洗って開いてアルコール消毒は効くなぁ。
Posted at 2014/07/06 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記

プロフィール

「中古富士通ノートパソコンをお店から貰い受け…風呂あがり後にセットアップする所が長いのよ(-_-;)」
何シテル?   08/15 17:55
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation