• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

長かった全線開通。

yahoo!ニュース:<仙石線全線再開

高校時代から使ってましたので万感な思い。


あとは常磐線の復旧かなぁ
Posted at 2015/05/30 21:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2015年05月29日 イイね!

直前の前触れなく

直前の前触れなく最近、体調が整わない。

口永良部島の大噴火知ったの夕方でした。
御嶽山の10倍規模の噴火と聴いたわりには何となく対岸の火事みたいな報道に大都市、首都に絡まないと呑気に見えました。

137人全島避難!って踊りますが、口永良部島民の避難荷物の身軽さを垣間見て島に財産を凍結されているように思うと気の毒以上の気分になる。

23日に口永良部島震度3以外に変化はなく、しかも「前触れもなく」大噴火したことについて、地震とは違う。地学が必要だと思うのです。

御嶽山と口永良部島は突然の爆発に大変な懸念しかありません。

地元、蔵王の小康状態。箱根のやかん空焚きと2週間ばかりで15cm以下の隆起とガスの流出。


こわい
こわい
Posted at 2015/05/29 22:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2015年05月20日 イイね!

東の関ヶ原

県道104号線:狸森上山線から

隧道登り切った付近から自分の本篇。
東の関ヶ原合戦と呼ばれた「慶長出羽合戦」の長谷堂城の戦いの周囲を探索してきました。

上山市方面からの長谷堂城

この周囲では大変な激戦で、山形の最上氏長谷堂城1000・仙台の伊達政宗代理援軍:留守政景3000を相手に、上杉方18000を率い直江兼続を大将として剣聖上泉伊勢守信綱の孫上泉主水泰綱・前田慶次などが戦を繰り広げて、史跡を探しながらドライブしてきました。

が、広すぎて迷子になった。

上杉方の惨敗もあったことを考慮すれば、長谷堂城や滝不動付近の武者の霊なども納得できるきがする

伊達家側の笹谷峠を越えて陣取った地域をドライブしたことあるが山形側の史跡探しは煮詰めないと歴史探索は難しい。
Posted at 2015/05/20 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2015年05月20日 イイね!

県道104号線:狸森上山線

画像がサルベージ出来なくて今日やっと取り出すことができたのですが、今度はみんカラ掲示板に画像が反映されなくて何度やり直したことか・・・呪われてるの?

取り上げるネタは2年ほど前に歴史的構造物と散策して回ったお話。

あの頃はまだ蔵王が火山で通行禁止前でしたので、蔵王を超えて上山・山形に隧道走破と城跡・古戦場を見学することが目的でした。

蔵王を越え道なりに上山に真っ直ぐ突っ込むと「山元隧道」へ・・・

最後の民家を通過すると横に看板が「大型車10t禁止・路肩弱い・熊クマ注意」だったかなぁ。林道や峠でよく見るくだりの注意書き

上山市営斎場?までは交互通行に苦はなくていいんだけど、間もなくすると全国区最恐の「滝不動」が左手に見えます。

チキンな自分は車に籠城して降りる気持ちありませんでしたよ。
おっかねー


車から降りる気は毛頭ないので、滝の不動刀の確認なんて目的じゃないんです。雰囲気も天気に関わらず重たすぎるので発進することに、隧道だけあって道路が狭い。ガードレールも怪しいところもあり上からトラック降りてきたっらどうしよう⁉と思いながら進むと・・・お寺があり車で入ることができないのです。無人らしい。

そのまま進むと「山元トンネル」が

山形市側

天気が晴れだけが救い。しかし、ドラゴンボールの悟空が海王星だっけ?重力修行みたいに全身に重みを感じて参ったよ。

滝不動って水子供養?らしく全体的に赤子や子供が多いのは理由あっかもね。
途中の不動寺は、入り口からは何とか宗ってあったから一般向けかもしれない?

隧道は狭い。よくある?怖い思いして事故を起こすなど読みますが、九十九折並のカーブと軽並の車道幅を考えれば事故ると思う。

あとクマーに注意。雰囲気的にツチノコを見かけてもおかしくないような雰囲気なんで運転注意。

自分も適当に苦しむ体質者だけど現在オツリなし
Posted at 2015/05/20 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪談 | 日記

プロフィール

「中古富士通ノートパソコンをお店から貰い受け…風呂あがり後にセットアップする所が長いのよ(-_-;)」
何シテル?   08/15 17:55
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation