先月から趣味になりつつある「日帰り入浴」なんですが、3日前に秋保温泉『緑水亭』600円で日帰り入浴してきました。
その当日は、大浴場と露天風呂を血圧を気にしつつのぼせる
手前まで温泉に浸かってきました。
・・・・・・
翌日、精神科通院と集団療法に混ざるのだけど・・・その中で療養士の方が、篝火の湯って幽霊出るって聞いたけど出てきた?って質問されて・・・思い返して、友人が『一瞬だけど、自分の浸かる湯気の形がおかしい』と言われた気がしたな(;´Д`)
あの時は聞流して特に障りもないのでスルーしたんだけど、後ろに真っ裸で幽霊いたのか!確か入り口の看板に『篝火の湯:早朝5時~深夜1時まで』って注意書きみたなぁ。。
性別が解るだけにピチピチな女幽霊なら構わねーんだけどなぁと本気で思った。ただ触れないのがなぁ( ;∀;)
毛深い男の幽霊は流石にパスさせていただきますw
秋保温泉は自分の蓄積情報から一部温泉で死亡事故を覚えているから行ったことあるけど行かない温泉が何件かある。(団体旅行者、社員旅行者が泥酔して喧嘩しての結末と親戚でもあったのだが、温泉先で急死したことがあって、何人もいるだろう)という事を考えると居てもおかしくないんだよね。
過去経験で、何処とは言わないけど幽霊を何人も見たり歩き回るというか行動をおこしている奴を随分見た。だから害なければ気にしないよ。
・・・・・
今後の予定は、昨日も蔵王山が火山性微動があったから直線距離10㎞地点のちょっと熱い青根温泉(タオル必須)と熱くてたまらん!遠刈田温泉(一応、「とおがった」「とうがった」のどちらの読みも正しい)に行く予定。
蔵王山が万が一噴火すると、噴火位置から山と沢の流れの先にある遠刈田温泉は沢通って松川に火山泥水を予測した訓練と対策はしてるものの温泉が休止になると困るから早めの攻略を考えてます。
モーターファン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/23 17:17:14 |
|
画像編集ツール カテゴリ:ブログ活用サイト 2018/02/14 11:46:31 |
|
画像ランダム君β カテゴリ:ブログ活用サイト 2012/12/29 12:18:27 |
![]() |
やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック)) スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ... |
![]() |
代車 (日産 デュアリス) ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ... |
![]() |
バニー (スズキ アルトラパン) マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ... |