• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:ABARTHのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

デジタルインナーミラーと新型ミラーリングナビ

デジタルインナーミラーと新型ミラーリングナビスマホから投稿。後で整備

グラサンとマスクが日焼けで残りそうな真夏。

オートバックスに行って残り少ないと云う大型買い物袋の2枚目を買いに行きました。
大きく雨に濡れない素材で、途中買い物しても余る勢いで肩に下げられるのが気に入った。

デジタルインナーミラーは絞られてきました。前後のドラレコになるのもハートを射止めた!
ルームミラーは拡張ミラーを続けて使ってたので「ミラーが大きい!」などの謳い文句は霞みます。
ルームミラー越しにリアカメラから直にクリアー画質で見られることが大きい。

ドラレコ含む、同じメーカーでも端子がどのメーカーにも共通してないから諦め着いたよ。

ナビ、もしくは相応なのはアルパイン派だったのに・・・カロッツェリアはナビが好みじゃないんだ。エアナビで振り回されたから(T_T)

新型ミラーリングナビ出てるの見つけた。うーん…まぁ使えそうかんだけど、またDOCOMOのネット回線でやるのか?
と考えると悩み。型落ちして日が経つとカロッツェリアは勝手に終わらせるから面倒くさかった。

ミラーリングナビはモノによってはスマホ充電×ダメがあるのでカスタムより新しいナビ欲しい。

EV、EV良いながらFiatは新しいターボガソリン車作って出す事を知ると、アバルトはまだまだな気もしてきた。素直なパワーアップならハイブリッドのアバルトは難しいんでしょうか?
Posted at 2021/07/30 17:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2021年07月10日 イイね!

基地外の部品価格調査。

基地外の部品価格調査。画像は使いまわしで、取り付けてるメガバッテリーには595コンペ適応表がありません。(124スパイダーはok)
メーカーに相談。フィアット・アバルトのバッテリー問題を相談のやり取りして今に至る。
アバルトの情報交換板に現在自分だけだ。

床屋行って、スーパーのポイントカードが電子マネーになったから初期投資と言う名のチャージをする途中で超自動後退45にも行った。

実は、ミラーリング出来る部品ともしくは、ナビ。。アルパインよかったな。
2021版レー探とリアカメラでルームミラーに映し出して後方確認しつつドラレコになるモノと耐熱バンテージも見に行った。


話それるけどHKSがアバルト用パーツをタービンまで改造部品を手掛ける計画を数日前に読んだけど最初は何処の部品だろう?やっと国産メーカーが手を上げたな。(剛性パーツくらいしか無かった。)

ナビがもう古くて畑から車出してる状態で出だしからスタートがおかしくてww沿岸復旧工事もまだやってるとこあってね。道路を上書きされてるから貞山堀や川の上を、海も進んで山に潜る。街並みを直進する範囲が広がってナビ更新するには2時間かかる「いにしえのナビ」みたい。ならばミラーリングしてスマホの地図をナビに出力したり、YouTubeの長い動画をナビに出そうかと思ってて部品探しに行ったの

2021年度版ナビはだいたい対応してて・・・値段見て21万と見て現実味無くなった。寸法あるし値段は勿論下がるがねぇ。

繋ぐ配線揃えて一人頑張ってナビを引きずり出して繋げようかと思い始めた。

今、ルームミラーからリアは見れない。。シートを下げたから角度が合わない現状リアシートの特大リラックマが座ってるのが見えるだけだが、リアカメラ(バックカメラ出力)でルームミラーに出力されてる
セルスターの部品を見に来てよかった。いい奴で4万円。ルームミラーに前後対応型の種類が増えてた。実にいいことだ。

上の奴が殆ど埋まると・・・タイトルの「基地外の・・・」に繋がってしまう。

先日発表された695エッセエッセは7インチUコネクトって言う制限が微妙にかかったモニターをミラーリングを噛ませることで動画を見る幅が出来る訳だ。

作業用BGM動画を7インチUコネクトに出力して運転、時には不評のGoogleナビであてのない行先から帰宅のナビ入力すればいい。

ルームミラーにドラレコとバックカメラを普通に出力する事で「ルームミラー」になるなら・・・運転中の課題がクリアしてしまうのである。もしくはケチしたドラレコを7インチUコネクトに出力してバックカメラに出来る部品が出てるために集約してもいい。

万が一、日本に限定として695エッセエッセ入れば・・・前回の595エッセエッセより取り付けられてるモノとアルミ加工され軽くした695にかかった部品計算すると上で解決の糸口見えたうえで、買い替えちゃう気がしてきた。

と言う話。PCD98 205/40R17の冬タイヤ買えば万全だ。。。
Posted at 2021/07/10 21:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:長い撥水効果
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:天気図読めるので撥水コートしたい時は前日にするけれど、基本2週に1~2回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「またネズミが言えに上がって来たのだが、罠が一つしかないので買いに行く」
何シテル?   11/03 15:09
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation