
インチダウンで退社後のドライブでの燃費結果。
前回よりも走行距離はとても長い。
前回よりもエンジンオイルが劣化していると思う。
県道から、国道を流す。流す。
上を乗れば方角が変わるしETC.まで壊れたから通ったとしても、降りるときはきっと一般だと思われる。
ETC.は使用期限がすでに切れている。
ETC.のヒューズを上手く付けたり、外したりする事で誤魔化せるらしい。
もっと先にパソコンが半壊したままやってる。しかし、一回床に落としてからスマホが少しずつポンコツへ。
電話出来るけど、カメラが融通出来なくなった。
クルマ意外、全部壊れました。
燃費に関してはインチダウン最高\(^o^)/
ただポンコツの買い控え順位が(゚Д゚;)
パソコン、スマホを天秤に掛けると(;´Д`)うーん。
パソコンは9年前の最近買ってるので、ノートーンのセキュリティー更新がうるさい。
マウス?何かメーカー選び「ゲーミングノーパソ」のスタンダードにする。壊れたら交換できるからだがこれから夏何で廃熱考えるとグゥーのねもない。
スマホ、散々延ばしたしそーくるのか!ってしか思えず。今のスマホもXPERIA当時ハイスペック買って4年前後バッテリーだけはまだまだ1日持つけど肝心なことがその場でerrorになるのでイライラはマックスだ。
Google Pixel pro6のスペックと値段はー配当金と合わせても安いな!ただ評価が悪すぎる。
XPERIAズッーと使い続けてるから20万かや。
燃費最高\(^o^)/から、ポンコツの下りを書いてるけどアバルトに交換予備群が大きいとこ2箇所と一つあるのだ(;﹏;)
  Posted at 2024/05/24 21:19:50 |  | 
トラックバック(0) | 
クルマあれこれ | 日記