• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

終のくるま

終のくるまディーラーに里帰りして10日。

うーん、病気を考えると「終のくるま」

一台だけのモデルチェンジ

12~3万円の車検を×3かけて、あらゆる物を移植計画をしてる。

国産は9年目車検前に随分考えたけど…益々国産ディーラーの融通が利きにくいなどの考慮で、まだ規制が緩い今のままが良いと思った。

来週、完成の電話来ないかな。


情報かき集めて知った事
1.暗電流からアバルトが必要かつ安定ボルトは16Ⅴ バッテリー14.5ⅤとCCAは最低550Aが必要。これを知ってから「冬使用中の電池バッテリー電圧が低いのでは?」と電話あるも電池の交換は、FM中だから「CCAの残量で結果欲しい」と伝えた。

2.MTAの故障にも関連するクラッチを繋ぐ重さと繋がる時の重さ、ギヤチェンジの度に15~6㎏の力が発生し、繋がったクラッチは10㎏とアバルトもチンク500も同じかつ、1と同じくギアチェンジのBOX不良がありつつ電圧は16Ⅴ必要。

出典と実証結果元「レットポイント
Posted at 2025/01/25 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢の箪笥 | 日記
2025年01月16日 イイね!

天災との付き合いにも限度ある。

天災との付き合いにも限度ある。明日、車検前に保存食を半分ほど入れ替えました。

本日、公休で靴に細工してみたけど上手くいかなかったが、積雪・アイスバーンの時に靴底に埋めた特殊ナットに3ヶ所ネジを取り付けるだけ、クルマのペダルに干渉しないようにしました。


主題はこちら「最新】地震発生確率「Sランク」活断層情報 どこが?どれくらい揺れる可能性?新潟県内で新たにA→S 南海トラフ地震の発生確率上昇して80%程度」

各自確認して、余分な常備薬・保存食などの用意。
自宅は各避難所の境界で遠く、よくよく考えても立地が悪い。

たつき諒さんの予知から始まった祭りのような動画祭りに不謹慎さを覚えつつ、「自分も予知夢見るけど、何月何日や時間まではほぼ当てられない」ただその日が近づくと明らかに体調不良と過去見た断片的に見てきたものがつづられ始まると・・・

14年前のように逃げます

最近も断片的にみました。

津波引いた後なのに、山が燃え一部住宅も延焼。その中で見まわしたけど知らない土地でパッと見は海から離れてるのに津波の痕跡が見受けられました。

2025、日本で起きる天災なら復興も出来るけど隣国まで面倒見切れません。

予知はズレるといいな。
Posted at 2025/01/16 17:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ的記事 | 日記
2025年01月13日 イイね!

このクルマ知ってる人居ますか!?

このクルマ知ってる人居ますか!?ちほーのヨークベニマルに止まったらレアなクルマ発見!

昭和の車?

トヨタ セラって思ったけど違うかな?

教えてください
Posted at 2025/01/13 15:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2025年01月01日 イイね!

尾ひれがついた2025年

地理・地学も齧ってる。予知夢も見て突然当日に「川の流れのように」手前に感じたモノが時間差で組みあがる事が最近多め。

地理地学齧った上で意見が合う部分と地下構造について、南海トラフは全割れすると思ってる南海トラフ全割ればかりに学者が目を奪われているが、南海トラフの南は台湾までストレート境界がある。

本州ばかりで南のトラフにも危険を研究しないのが不思議です。

逆断層地震。能登半島みたいに港が陸地に・・・でも津波はきた。

奄美・沖縄の古地震学が曖昧で自分が知っているのは「明和の大津波 浜辺にある津波石」位しか記録が薄いこと。しかも上記通り南海トラフのより南部でプレート境界の続きである。

台湾の花蓮県でトラフ境界終点であるモノの。花蓮県付近から真南にプレート境界が走っていることを鑑みるだけでフィリピン付近が隕石でも、大きな破砕帯スタートならM9も有り得そう

自分が中学頃に断片的に見続けてるのを繋げると、南沙諸島などフィリピンは一部残して沈下か隆起を起し、逆断層の津波で中国周囲各国は津波を飲み込まれ共に沿岸部も隆起か沈下を起し台湾は中国と地続きになり、空白の与那国、沖縄・奄美も逆断層側地面なので隆起か沈下を伴い津波も受ける。まで断片的みた。

実は自分の母が拝み屋のせがれだ!
寝てる時の断片的な激甚災害のコマも精神疾患の戯言であれ。
Posted at 2025/01/01 19:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震予測・空白域 | 日記
2025年01月01日 イイね!

年始

年始明けましておめでとうございます。

巳年ニョロニョロはニョロニョロ活動したいと思ってる

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/01 09:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記

プロフィール

「パソコンがとても速い!そして、軽すぎる。」
何シテル?   08/18 16:51
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
567891011
12 131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation