• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ@茶ベリの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々からやりたいと思ってたルームランプ7LED化に着手しました( ̄^ ̄)ゞ
たまたまAmazonさんで「ベリーサ用」を見つけたので♪
2
内張はがしとやらをお店で発見出来なかったので、ちぃさいマイナスドライバーでカバーを外しました( ゚д゚)
3
他の方の整備手帳にて、フロント側がプラスらしいと知ったけど、LED球のほうのプラス側がわからない(笑)
えいやっとはめてみる(;^_^A
4
裏の両面テープをはがして、真ん中?なところに貼ってみる。こんなもんかな?o(^▽^)o
5
無事点灯〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

リアも全く同じなので、サクッと交換。
怖がらずにもっと早くにやれば良かった(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月24日 13:01
LEDいいですね󾠓(*´ω`*)
ベリーサは内装作業は気使いますよね(;´_ゝ`)
コメントへの返答
2015年1月24日 18:30
コメントありがとうございます〜
昼間は良くわからないけど、夜はいい感じに明るいです♪
内装気に入ってるので、雰囲気壊さないように気を使いますね(;^_^A
2015年1月24日 19:37
(笑)(*´ω`*)まあ
分からない所あったら言って下さいな~ベリーさんは内装はかなりバラしたりして遊んで学習しましたよ( ・∇・)
コメントへの返答
2015年1月26日 15:54
ありがとうございます~(^∇^)
またどこかいじりたくなったら、よろしくお願いしますね!
2015年1月25日 12:52
こんにちは。

ルームランプLED化おめでとうございます♪
めちゃ明るいですね!

私はサンバイザー裏のバニティランプをLEDに変えたかったんですが、マイナスドライバー突っ込んだらカバーにヒビが入ってしまい、フタを最後まで引かないとライトが点かなくなりました…
コメントへの返答
2015年1月26日 15:56
こんにちは~ご無沙汰してたのに、コメントありがとうございます!

なんか明るくなって、いじった甲斐?があって喜んでます(笑)

私も、バニティランプ?もLED化しようか考えてたとこだったんですが…マイナスドライバーは気をつけなきゃダメですね(;^_^A

プロフィール

「@あずき さん 直前で気づいて慌てて撮りました!もう行くしかないですよね!(どこへw)」
何シテル?   04/04 22:38
なぁ@茶ベリです。 2010年3月27日にマツダのベリーサちゃんがやってきました! 一目惚れしてから決断まで1ヶ月ほど(´∇`;) 買って良かったです♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8用ルームランプ&オーバーヘッドコンソール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 10:44:04
ルームランプ用 超高輝度SMD ホワイトLED48連 取付けフロント編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 09:52:57
ルームランプ用 超高輝度SMD ホワイトLED48連 取付け リアー編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 09:51:43

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
一目惚れして買ってしまいました♪ 可愛い可愛い相棒です(*´ー`) 革シートとディスチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation