• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エっせっせの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

【備忘録4】間欠時間調整式ワイパーレバーへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨入りしたようなので、ワイパーネタをひとつ。

もともとのワイパースイッチには間欠機能がありません。

「でもあったほうがいいなあ。」ということで...
2
いきなり完成写真です。

関連情報URLのしろ いろさん、ありがとうございました。

参考にさせていただきました。

リアワイパーの作動スイッチが付いているものはよく見かけるのですが、リアワイパーがない車種用を中古で手に入れるにはタマ数が少ないようです。

私はトヨタ プラッツのレバーを探して手に入れました。

また、文字の色あせなど中古ながらの使用感がありますから気になる方は新品を購入されるのが宜しいかも知れません。
3
ちなみにこちらが外したワイパーレバーの端子部分。

抜き差しして交換するだけなので、作業は簡単です。

もちろん、ステアリングコラムカバーの脱着作業が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

運転席パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

間欠ワイパーレバー交換

難易度:

シフトブーツ完成

難易度:

雑魚ネタ シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/758802/45784117/
何シテル?   01/10 01:10
エっせっせです。 『クルマは大きなプラモデル』がモットー! 弄って喜び、壊して悲しみ。。。 みんカラの皆さんから勉強させてもらってます。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 14:34:53
caos カオス N-52-21H/WD パナソニック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 14:30:07
フロントドアへイージークローザー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:55:09

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
事故で全損となってしまったキャロルに代わってウチにやってきました。『エッセECOスペシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation