• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくしまのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

5年ぶりの備北

誘ってもらったのでデフ載せて走ってきました。。 ワイドミラーの正しい使い方。 お願い、販売再開して…!!
続きを読む
Posted at 2023/11/27 15:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | 日記
2019年03月29日 イイね!

求む、FRでMTで背の低い軽自動車。

軽自動車メーカー様にどうしてもお願いしたい事があります。 それは、FRでMTで背の低い軽自動車を作って下さい、というものです。 現在ドリフトに使われる上での定番とされている車種は、絶版から10年以上が経過した、老朽化著しい中古車がほとんど。 タマ数は減っていくばかりで、車両もパーツもどんどん高 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 15:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

再始動

あのクラッシュから1年。 久々に先輩方と備北へ行って参りました! 上手い人みたいに見えますが、 ケツ進入ではなくてスピンですw もっともっと練習せんといけません(ノ∀`)アチャー Oさんかっくいい写真ありがとございました!
続きを読む
Posted at 2018/10/22 00:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

家族で使える、良く出来た大衆車。

家族で使える、良く出来た大衆車。
ヴィッツの背を高くし、後部座席と荷室にゆとりを持たせた車。 目立った長所も個性も真新しさも無いけれど、その代わり万能で欠点も少ない、トヨタらしいトヨタ車。 4人家族のファミリーカーとして過不足無く使える、無難な1台。 軽自動車からの乗り換えであれば、大いに満足できると思います。 かつてはコンパク ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 08:42:40 | コメント(0) | 雑記 | クルマレビュー
2018年05月22日 イイね!

全く懲りてません

仕様変更計画中。 まだまだやめねーぜ!!
続きを読む
Posted at 2018/05/22 19:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月09日 イイね!

サーキット解禁早々

派手にかましてもうたー! もうね、瑞穂のぬるま湯で出来る気になっていた自分を〆てやりたい。 足まわりは無事だったので自走では帰れましたが、写真を顧問整備士さんに見てもらったところ、まともに直すには結構かかるみたいです。 車検もこの3月に迫っているので、ナンバー切ってミサイルにするか、部品取 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 19:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | 日記
2017年07月23日 イイね!

モンキーが生産中止になるこの時代に

シャリー買ってきました。 久々の2輪車です。 いつ乗るん?と嫁は呆れています。 そんな問題じゃねーんだよ。 少し前からオモチャとして欲しいな~と思い始めたのですが、 モンキーやらエイプやらと比べるとまだ安いせいか、 最近は角目でもある程度一定の需要があるらしく、 中古車屋はびっく ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 13:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月09日 イイね!

アルテはやっぱりドリフト向きだった

またまた瑞穂の走行会へ行って参りました! 何か色々書くことあった気がするけど、 楽しすぎて言葉にならないので動画だけ置いときますw 未熟なので車間は開けてますが、 今回はいろんな人が登場しますズサーc⌒っ゚Д゚)っ
続きを読む
Posted at 2016/11/09 08:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | 日記
2016年10月20日 イイね!

反省

お蔵入りにしておこうと思ってたけど、 せっかく師匠が撮ってくれたので駄目な例としてw ①角度の付け方がだるい ②そもそも角度ついてない ③コース幅使えてない ④ライン間違えて戻りかけた ⑤インフィールド無駄振り ⑥純正マフラー静かすぎるw この後シフトダウンのタイミングを蹴ってすぐにしたら ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 10:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | 日記
2016年10月03日 イイね!

帰れる分だけの溝は残しておきました

年に2回ぐらいしかドリフト行けてないけど、 これだと仮に60才まで続けたとして、 単純計算であとごもういいや考えるのよそう。 というわけで久々の日記になりましたが、 久々にアルテを振り回しに行って参りました。 毎度お馴染みの瑞穂の走行会ですが、 今回はD1車両(!)が混じって走 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 07:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | 日記

プロフィール

お金のかからないNA車で、マイペースにドリフト練習を楽しんでいます。 整備記録メインですが、たまに車載動画なんかも載せていきます。 最近、カブ主になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンポールによるタンクサビ取り、コーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 09:22:33
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 11:50:57
ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:20:37

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
普段乗り担当。 アルテは趣味の車と化し、ワゴンRは手狭になり、このままじゃ家庭が崩壊す ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト担当(前科有) 4ドア&フル内装でラクティスのバックアップもこなす。 大雑把 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
C50CM2 購入時走行距離6,644km カブ1号機 飼えない数を、買ってはいけない ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
C90CMS 購入時走行距離6,177km カブ2号機 飼えない数を、買ってはいけない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation