• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくしまのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

まえのり

明日の走行会の準備をして広島入りしました。 昼前からだらだらと装備を整えて車に積みましたが、 この車シルビアと大きさあまり変わらないのに、 セダンだけあって積載量にゆとりがありますね。 この通りリアシートに4本、 トランクに2本載せてもまだまだ余裕です。 テンパー降ろして助手席 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 18:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月09日 イイね!

嫁が里帰りして1週間

台所が狭い/(^o^)\ナンテコッタイ 大佐に向けて新品のデリューバ2本、 皮むきが終わったぐらいのサイレン4本、 おまけにゴミのようなTE37を2本拵えました。 つか中華タイヤって何でこんなに重いのん? 何でといつもこいつもぐにゃぐにゃなん? 何で軽点マークすらも付いてないん ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 20:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

NBOXターボに13インチ

実家のヴィッツが春からNボに代替わりしてます。 今回せっかちな父に代わって、 皮むきも視野に入れて早めに冬タイヤを段取りしました。 NBOXターボは通常14インチが付いてますが、 安く抑えるため13にインチダウンを決行。 155/65R14から145/80R13に変更です。 キ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 07:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

足踏み式の実力は・・・

以前スクーター向けに買った足踏みの空気入れ、 意外とハイパワーだったので車のタイヤにも試してみました。 今回205/55R16を7Jのホイールに組みましたが、 踏み続ける事3分ぐらいでビードが上がり、 さらに5分ぐらいかけて難無く2.6キロまで補充完了。 うーむ、 コンプレッサー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

広島へ

嫁さんの実家に里帰り中です。 師匠達がタマダに行くというので、 嫁さんも連れて昼から顔を出してきました。 師匠にチャイルドシートを譲っていただき、 ドム専氏にナルディを渡して、 肥えただ太っただとかわいがられ、 お腹の子にマフラーとスキール音を聴かせ、 あーだこーだだべって帰っ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 16:49:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月13日 イイね!

ろくに整備なんて出来ないくせに

先物買いばかりで不健全ですが、 新品が出るうちに確保しておきました。 これでパートナーとより親密になれそうです。 こんな実用的な教科書はふたりエ○チ以来やねwww
続きを読む
Posted at 2013/06/13 19:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2013年06月04日 イイね!

続・身動き取れんようになる前に

買うてしまえwwwwww 廿日市の某ショップで数ヶ月前に組まれたばかりの極上品が出てきました(´Д`;)ハァハァ ファイナル4.3だからこのままポン載せも有りかな? 途切れそうに細い所帯持ちのドリフト人生、 アルテッツァに捧げます。 この先行投資はその決意表明!!!
続きを読む
Posted at 2013/06/04 23:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年05月30日 イイね!

オイルキャッチタンクくらい持ってるのに

わざわざ作ってみた( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 持ってるとか持ってないだとか、 そういう地点に私はいませんwww 本能のままに頭と手を使うことがDIYの醍醐味なのです。 今回は手元にあったBPのギアオイル缶を使ったのですが、 どうせならワコーズとかのが格好良かった気がしますwww ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 19:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

純正トルセンってどーなのよ?

  嫁が留守なのをいいことに、 某8の字コースで振り回してきました。 山奥で雨降りだったのでお許し下さい(汗 まず純正トルセンについてですが、 利きの強さに関しては全然問題無さそうです。 停止からの円掻きも8の字も余裕で出来ました。 ただし1ウェイと同じでアクセル踏んでないと利か ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 16:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

進捗率100%!!

久しぶりの車いじりで筋肉痛が半端無かったです(汗 昨日の続きですが、無事交換終わりました。 作業を終えてしみじみ思ったのは、 ストラットは偉大。 日産マルチリンク最高。 って事ですねー。 リアの交換は特製SST(PPバンド)が大活躍しましたwww 内装を切るか否か数分間の ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 18:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラクティス 夏タイヤ1本パンク応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/759986/car/2629621/8375659/note.aspx
何シテル?   09/22 18:50
お金のかからないNA車で、マイペースにドリフト練習を楽しんでいます。 整備記録メインですが、たまに車載動画なんかも載せていきます。 最近、カブ主になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サンポールによるタンクサビ取り、コーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 09:22:33
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 11:50:57
ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:20:37

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
普段乗り担当。 アルテは趣味の車と化し、ワゴンRは手狭になり、このままじゃ家庭が崩壊す ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト担当(前科有) 4ドア&フル内装でラクティスのバックアップもこなす。 大雑把 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
C50CM2 購入時走行距離6,644km カブ1号機 飼えない数を、買ってはいけない ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
C90CMS 購入時走行距離6,177km カブ2号機 飼えない数を、買ってはいけない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation