• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくしまのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

ナルディの偽物が出回っています。

海外ショップからの輸入と称してこんな偽物が出回っています。 タイプラリーに似ていますが、ナルディにこんなモデルは存在しません。 写真を見る限り、スポーク根元まで縫い目があるものは要注意です。 モモ穴のやつは言わずもがなwww 購入を検討されている方は掴まされないように注意してくだ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 09:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年01月05日 イイね!

エンジン不始動セル回る

エンジン不始動セル回る
出掛けようとしたらエンジンがかからず足止めを食いました。 症状はセルは回るけど初爆が来ない感じ・・・これはかぶってしまったかな? どうやら前回シート交換時に少しだけ車を動かしてすぐエンジンを切ったのがまずかったようです(汗 用事は急ぎではなかったので取りあえずプラグを手持ちの新品に換え、 車の ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 17:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年01月03日 イイね!

あけよろです。

あけよろです。
堅苦しい挨拶は無用かと思うので早速本題へ((´∀`メ))ケラケラ SR-6の展示品を(かなり無理して)手に入れたので、早速その日の内に取り付けちゃいましたwww あと、切れ角スぺーサーも発注かけてて納品待ちです。 復帰と言いつつ最低限の装備すら調達に四苦八苦してますが、どうにか春ぐらいまでに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 18:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2012年11月27日 イイね!

すっかり落ち葉の絨毯

走ったことがなかった某スポットを試しに通過してみました。 紅葉には少し遅かったみたい・・・ こういうとこ走るとリハビリしたい衝動に駆られるなぁ(汗
続きを読む
Posted at 2012/11/27 15:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年11月16日 イイね!

少し早いですが

スタッドレス履かせちゃいました。 純正の17インチから16にインチダウンです。 とりあえず帰り道で感じたこと。 ひらり、ひらり。 スタッドレスのせいかワンテンポ遅れる感じはあるものの、 アクセルのオンオフと舵の入れ具合に対して、 今までより軽快に素直な動きをするようにな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 19:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年11月08日 イイね!

既出ネタですが

とある動画を見て試さずにいられなくなり、 ホームセンターでこんな物を買ってきました。 何の変哲も無い、椅子の脚とかに被せるゴムです。 価格は80円。 何に使うかというと、 まぁそういうことです。 先っちょにゴムを被せるだけで、 あなたもサイドドリが思いのまま((´∀ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 18:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年10月31日 イイね!

昼食後の運動と言えば

タイヤの手組ですよね((´∀`メ))ケラケラ いつぞやのホイールを引っ張り出し、 休憩がてら取りあえず組み付けだけ済ませときました。 相変わらず景気が悪いので、この冬は2万円で買ってきた中古で何とかしのぎます。 フロントはグリップ重視でGZ、リアはコスト重視でレボ2です(大 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 13:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年09月29日 イイね!

アドベースとアドカラー

ネット上でかなり評判が良さそうだったので、 どんなものか試してみようと購入してみました。 1本280円と値段もお手頃で良し。 ベースが下地穴埋め用、カラーが本塗り用です。 実験体はこのひと。 ・・・・・・。 何て言うかもうゴミですね。 本来ならちゃんと穴を埋めてペ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 17:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月21日 イイね!

能書きたらたら

アルテッツァに乗り換えて早半年。 色々見えてきたことや現在感じていることを振り返りつつ、 今後の方向性などを書き綴ってみます。 取り敢えず専用の趣味車が持てる人には他に然るべき車があるのは前提として・・・ まだテールスライドさせて遊んだりしたわけではありませんが、 ぶっちゃけド ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 09:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2012年08月10日 イイね!

グズグズQ`sのリアルな練習風景

過去の動画見てて、自分のブログでは未公開の外撮りを見つけました。 編集無し綺麗なシーン無しの生々しい練習風景ですwwwwww 場所は貸切状態のタマダ、 誰もいないのをいいことに1コーナー集中で3速蹴りを覚えようともがいてます。 しかし外いっぱいから振り出せない&最終からスピード乗せ切 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 11:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラクティス 夏タイヤ1本パンク応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/759986/car/2629621/8375659/note.aspx
何シテル?   09/22 18:50
お金のかからないNA車で、マイペースにドリフト練習を楽しんでいます。 整備記録メインですが、たまに車載動画なんかも載せていきます。 最近、カブ主になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サンポールによるタンクサビ取り、コーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 09:22:33
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 11:50:57
ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:20:37

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
普段乗り担当。 アルテは趣味の車と化し、ワゴンRは手狭になり、このままじゃ家庭が崩壊す ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト担当(前科有) 4ドア&フル内装でラクティスのバックアップもこなす。 大雑把 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
C50CM2 購入時走行距離6,644km カブ1号機 飼えない数を、買ってはいけない ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
C90CMS 購入時走行距離6,177km カブ2号機 飼えない数を、買ってはいけない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation