• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくしまのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

うるさいうるさいうるさい!!!

元ネタがわかってしまうあなたはヲタしいですね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

家の前が水道工事でハツリ機の音が響き渡っとります。

良く言えば空冷2スト単気筒サウンドです。

どうせならチャンバーでもつけてもっと良い音聴かせろやwwwwwww






先日3年間溜め上げたauポイントを解放し、ビタ1払わず機種変してやりました。

選んだのはCCDカメラで携帯にしては動画の画質が良いと評判のSH。

ええ、そうです。

車載動画を綺麗に撮りたいが為だけですwwwwwwww



んなわけで、マウントも新たに作っちゃいました((´∀`メ))ケラケラ




設置場所は助手席ヘッドレスト脇からスピーカーボード上に変更。

これで広角かつ景色も割とまともに撮れるようになりました。




動画からキャプチャーしたんでインチキはしてませんよ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

21日に備北のフリーへ行くので公開はその時に~。
Posted at 2011/05/09 14:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

大佐走行会

急遽師匠に誘われ、走行テストも兼ねて参戦してきました!

結論から言うと、悩まされていた逆関節は無事改善されました。

しかし乗り手の方は相変わらず課題山積みです(汗

特に大きい点は、進入で真っ直ぐ飛ばせずしかもカウンター遅れがちなこと・・・

その結果インカット気味で立ち上がり失速もしくはスピンという 。・゚・(ノД`)・゚・。

テンションロッド縮めてキャスターを寝かせれば回り良くなるかもしれませんが、

良い機会なのでしばらく我慢してシュルシュルハンドルを矯正したいと思います。

「ハチロクよりやりやすい♪」

と師匠がノリノリで振り回していたので俺も負けてられませんヽ(`Д´メ)ノ






走るのに夢中で写真1枚も撮ってなかったなーと思ってたら、

主催者のTEAMPRESSさんのページにあったのでお借りしちゃいます((´∀`メ))ケラケラ


まずは俺~




続いて師匠~




そして師匠の師匠案さん~




最後は終始失敗で生々しい車載動画wwwwwwww

途中奇声が聞こえますがそっとしておいて下さいwwwwwwww








余談ですが今回、D1選手の某M川さんがまさかの来訪。

師匠と顔見知りで話にやって来た時はマジで驚きました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Posted at 2011/05/01 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載・練習風景 | 日記

プロフィール

お金のかからないNA車で、マイペースにドリフト練習を楽しんでいます。 整備記録メインですが、たまに車載動画なんかも載せていきます。 最近、カブ主になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

サンポールによるタンクサビ取り、コーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 09:22:33
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 11:50:57
ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:20:37

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
普段乗り担当。 アルテは趣味の車と化し、ワゴンRは手狭になり、このままじゃ家庭が崩壊す ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト担当(前科有) 4ドア&フル内装でラクティスのバックアップもこなす。 大雑把 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
C50CM2 購入時走行距離6,644km カブ1号機 飼えない数を、買ってはいけない ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
C90CMS 購入時走行距離6,177km カブ2号機 飼えない数を、買ってはいけない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation