• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

今更なんだけど・・・

みん友 koj satoshiさん(ヒロカワ息子と同い年!)のパーツレビュー(ゴメン、おじさん、勝手にリンクしちゃったm(__)m)を見て思い出した・・・ 車検準備時(今年の5月中旬だっけ?)に青/橙のウイポジLEDをヘッドライトユニット のウインカー部に落とした・・・ 事に気付いた ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 07:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年07月09日 イイね!

KYB+ZooM  20キロ強連続走行の感想

KYB+ZooM  20キロ強連続走行の感想
20キロちょい連続走行したので改めて感想を。 まず、視点が変わった事。 これは3センチちょい落ちているので当然ですが、別世界。 純正だと腰高感があって、いまひとつ落ち着かなかったのが丁度良い高さになりました(ヒロカワ、座高90センチ・・・)。 楽だった乗り降りが、より楽になりました。 肝心の走 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 07:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年07月08日 イイね!

出血した脚を

出血した脚を
交換しました。 ショップに頼んだので、作業写真はありません。 老いた我が身を呪いながら、頑張ったんですが、どうにもフロント下側のナットが緩みません。 インパクトもダメでした(シガーソケットから電源を取るやつだと弱い?) ショップに作業時間を聞くと「2時間ぐらいっすね~」と、爽やかな、疲れを知らない ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年07月05日 イイね!

メーカーエンブレムLED化(準備編)。それと思いつき。

メーカーエンブレムLED化(準備編)。それと思いつき。
事の起こりは「テールエンブレムLED化計画」でした・・・。 エンブレムを光らそうと画策したヒロカワは、リバティが手元にきてないのに注文しちゃいました。 「セレナと同じで良いんじゃね?」 ってな感じで、気楽に「ポチ」っとしちゃいました・・・ リバティが納車され、さっさと現物合わせすればいいも ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 20:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月29日 イイね!

オーディオ交換再び

オーディオ交換再び
20日程前に取り付けたカロのレッド照明にどうしても慣れず、交換する事にしました・・・ 新品¥7,000という条件に飛びつきましたが、安物買いの銭失い・・・ 今回は、当初の物欲通りカロの2DINです。 照明は、ブルー、レッド、パープル(ピンク?)の3色に切り替えられますが「室内灯以外の照明は青 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月19日 イイね!

コンデンサーチューン(FUEL SAVE)

コンデンサーチューン(FUEL SAVE)
昨日届いた6千円のブツです。 こんな感じで取り付けました。 本体は恐らくエンジンルーム内でバッテリーに近くて温度が上がらない場所であろうと思われる、エアクリボックスに固定しました。 本当はバッテリーのマイナス側を外すのが安全なんですが今回は(いつもですが・・・)「FUEL SAVE」から出て ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月09日 イイね!

今日も車内で

昨日のCDレシーバーに続き、今日も空が泣きそうなので内装を使いやすくします。 先ずは昨日の補完。 CDレシーバー設置後 純正ナビ部(現バックモニター部) ここにのモニター下には以前から使っている電波時計+車内温度計+電圧計を移植してあります。 インパネセンターライン 上から、カーナビ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 00:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月07日 イイね!

オーディオ交換

梅雨に入り、今にも空が泣き出しそうなので今日は車内作業です。 リバっち購入時についてたのが、カロのMDレシーバーでチューナー死んじゃってる状態だったので、ネットでCDレシーバーを購入して交換しました。 カロの旧型? 送料、税込み7000円弱。 ABの店頭5980円にも惹かれましたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 18:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月06日 イイね!

自作

と言っても、ステッカーです。 前後撮影可能なドライブレコーダーを付けたので、作ってみました。 「A-one」社さんのソフトを使います。 WinPCに無料ダウンロードできます。 長方形、三角形、文字の組み合わせと色指定ぐらいなので5分ほどで完成です。サイズはハガキサイズです。 右テール ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月05日 イイね!

じわじわと・・・

ここ数日、梅雨前だというのに真夏なので早朝に少しずつ弄ってました。 まずは「目」です。 フォグは黄色派なんでH4のイエローバルブを探してましたが、世は「白」全盛・・・。 イエローが流行ったのは20年以上前ですね。 バルブが店頭に無いので、ネットで・・・は有りましたが高い。 9000円も出すなら、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 18:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation