• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

スタッドレス購入~

眠剤を服用して3時間半。
昨日、今日と丑三つ時に目が覚めてるヒロカワです。
時間もピッタリ同じ午前2時。

昨日は、ここから寝直して、朝、寝過ごしたので、今日は起きておこうと思います。
眠剤服用前と同じパターンで、なぜか丑三つ時に目が覚める。
2時間ほどで眠くなるんですケド、今日は乗り切らねば・・・

で、タイトル。
8/29月曜日にスタッドレス購入しました。

行きつけのABから8月初旬に、『スタッドレス60%引き。組み換え工賃半額』というDMが来てましたので、行ってきましたとも。
ウツで動きたくない体を引きずって。
なんせ、60%引きですから。
工賃半額ですから。
変な動きの台風10号来ますから(今の時点で既にヒロカワ地区を通過して温低になってますね。巷で騒いでたほど酷くなくて肩すかし状態)。

リバっちの純正サイズ、195/65-15は、ヒロカワを待っていたかのようにABのオリジナルブランド1セットのみ残ってました。

希望はBSだったんですが・・・無いものは仕方がない。
迷わず購入しましたとも。
他は14インチとかでサイズ的に迷いようもなかったんですけどね・・・
ABオリジナルブランドといっても、製造は国産タイヤ製造会社なので、そこそこ安心感はあります。

今の時期、スタッドレス需要はゼロです。
なので、販売側としては在庫処分の為に原価ギリギリまで下げてでも売りたい。
9月には今シーズンのスタッドレスが出はじめますから不良在庫は無くしたいのが商売。
なので、安く買うなら8月なのです

つまり、購入したのは、昨シーズンの売れ残りです。

タイヤ4本+組み換え&バランス工賃+廃タイヤ処分料+消費税で31,310円。
タイヤのみで1本6,660円。

金欠&スタッドレス用スリップサインが出ている、最低でも3シーズン使った、今まで履いていたアジアンスタッドレスよりはマシでしょう。

スタッドレスに関しては毎シーズン、性能向上して出てきますから、毎年買い替えれば理想的なんでしょう(共働き子供なしの頃は、そうしてました)。

今は、金欠なので安いのが一番。
アジアンタイヤでもそこそこ良いんですが、日本の冬には日本のスタッドレスでしょう。



ヒロカワのリバっちの場合、夏タイヤより車高が1センチ弱落ちます・・・

Posted at 2016/08/31 03:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

【追加編集しました】今年(去年もかな?)、書いてないヒロカワ的夏の風物詩

【追加編集しました】今年(去年もかな?)、書いてないヒロカワ的夏の風物詩←この娘とです×
  この事です○









去年は、暑くて感じてるどころじゃなかった(初盆の従兄の墓で一瞬寒気がしただけなのでネタ的に足りない)

あ、話しが見えないというかたは、ヒロカワの過去ブログ、どうぞ
2014年08月13日 「盆の入り」  
2014年08月14日 「またまた・・・」
2014年09月26日 「今日一日右後頭部から右肩が痛かった」
2014年09月29日 「本当にどうでもいい霊の話し」
2015年03月25日 「初体験」 
2015年08月17日「お盆も過ぎましたね~」

画像が使いまわしだったりする・・・(汗)

あれ、去年だったんだ~。良くなってないけど・・・。悪化したんだけど・・・。




今年は、墓参りに行ってない。

叔母の葬儀にも出てません(出られない事情が・・・)

から

何かないかな~。

シーズン終わっちゃうよ~(季節、関係ないんですけどね)



最近、ふすま一枚隔てた仏間で「ピシッ」とか「パシッ」とか、やたら聞こえるんだけどラップ音じゃつまんないし、頭痛くならないから家鳴りかもしれないし・・・

何となく、隣の車線が空いてたんで、車線変更した直後にそれまで前にいたクルマが左の店とかに入っていくために急減速を何故か事前に回避するなんて事は、みんなフツーに体験してるだろうしな~(ヒロカワは回数が多いだけで・・・)
その逆もフツーだしにゃ~。
Posted at 2016/08/25 09:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

お友達の整理を行います。申し訳ありません。

突然ですが、お友達登録の整理を行います。

突然で一方的な行動で申し訳ありませんが、お友達登録していただいている方々の中で、ヒロカワが御迷惑をおかけしてしまったお友達に関して、ヒロカワ自身がお友達である資格がないと判断した方に対して、お詫びとしてお友達登録を削除させてください。

ヒロカワは、やはり社会的協調性が無いようです。

それでも、こんなヒロカワに、絡んでもいいよというかたは、お手数ですが再度お友達申請をお願いします。

本当に身勝手なヒロカワです・・・
Posted at 2016/08/22 02:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

例の如くクルマネタではなく・・・病気ネタでもなく・・・

朝から嫌な話しかもしれません。
不快になったら、スミマセン。




台風、三つも来ちゃってますね。

一個は変な動きしてますし、今後も「台風ラッシュ」らしいじゃないですか。

今日、ヒロカワ地区は11号の暴風圏予定です。

そんな中、墓参りに行くというかたが一名・・・台風情報、テレビでやってるでしょうに見てないのね。



実は、今年の盆は墓参り行ってません。

専属運転手ヒロカワが鬱モードで動けなかったんで。

当然、7月末に亡くなった叔母の所にも(49日過ぎてないので、正確には初盆ではないんですが)。



ヒロカワも墓には行きたいんです。

弟が入ってますから。

母子共に危険な状態になって堕胎(で良いのかな~?とりあえず、それで)した、生まれてこれなかった弟ですけど・・・

戸籍も無い弟ですが・・・弟が眠ってるという事は小学生ぐらいから理解してました。

堕胎したという事実を知ったのは40才過ぎ、親父が逝く数年前です。

それまでは死産だと聞いてました。

戸籍上の次男は、「彼」を兄と認めてます。

戸籍に関係なく、ヒロカワ兄弟は三兄弟(古いけど、だんごじゃないヨ)という認識は兄弟二人とも持っています。

ちなみに、堕胎の決断をしたのは親父の単独判断。

母が意見したり、判断したりできる状態じゃなかったんでしょう。

墓石には「○○家」ではなく、弟の戒名が彫ってあります。

まあ、親父なりの供養だったんでしょう。

弟専用の墓なんで、親父の骨はお寺の遺骨預かり所に置いてます。



本来(地域や宗教宗派にもよるのかな)、いわゆる「水子」は、骨はお墓に入れても供養はしないらしいんです。

「生まれてないから、まだヒトじゃない」ってゆー理屈。



今朝は親父と不祝儀袋の表書きでもめてるとゆー嫌な夢で目が覚めたんで、半分ちょっと寝ぼけた頭でこんな事、書いてます。
正直「寝覚めが悪い」(使い方正しいかな~)。
ヒロカワと親父の関係は・・・察して下さい(以前のブログのどっかに書いてますが)。





Posted at 2016/08/21 07:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

苦手なのに好きなもの

夜に書くのはめずらしいヒロカワ。

ちょっと、某アニメを見てまして、必ず思い出す事が・・・

苦手なものってのは「水」です。
実はヒロカワ、小4まで泳げませんでした。
プールの水に顔をつけられない。
洗面器や風呂で練習するときはOKなのにプールだとダメ。
だけど、川遊びや海は好き。
泳げるようになった時の嬉しさは今でも忘れません。
川でも海でも素潜りしてました。これが好きなもの。
でも
ダイビングはダメ。

プールの時も、社員旅行(バブル破たん直前です)で行ったグアムで体験ダイビングした時も、呼吸に対する不安感が拭えませんでした。

「呼吸に失敗したら・・・死ぬ」

おおげさじゃなく、マジでそう思ってしまって・・・
もう、それが頭の中を埋め尽くします。

「××したら、どうしよう」


子供の頃から、今現在も、そういう思考が拭えていません。


今見ていたアニメってのがダイビングのアニメなんです。
「女子高生がダイビングする事で新しい風景を見る」
っていうような(決して女子高生にひかれたわけでは・・・ナイ・・・オソラク)内容。
そのアニメのオープニングがすごく好きで、落ち着くというか、安心できるというか。
極端に言うと「胎内」にいるような(記憶ないですけど)感じ。

(まあ、胎児ヒロカワが居た子宮をお持ちのかたは、若干・・・結構、物忘れが多くなってますが、同年代の女性よりは歩くのが速かったり・・・腰椎圧迫骨折やってからは治っても予防の為にコルセットしてるんで動きにくそうですが。)

いつもどおりのクルマネタではないんですが、珍しく愚痴でもない独り言

Posted at 2016/08/17 20:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 1112 13
141516 17181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation