• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

燃費記録を更新しました・・・やっちまった

燃費記録を更新しました・・・やっちまった








今朝、セルフで給油しました・・・





現金です・・・





釣銭を取り忘れました・・・





レシート見たら800円・・・





気がついたのは自宅に着く直前で、スタンドに電話しましたがつながりません・・・





今朝は・・・眠かったんです・・・





既に・・・





諦めてます・・・





次のヒト、天使と悪魔、どちらが勝つでしょう (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
Posted at 2018/07/29 07:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

【クルマネタじゃなくて】大将、今日は大暑でっせ!

【クルマネタじゃなくて】大将、今日は大暑でっせ!←のとおりでございます(画じゃなくて)

まあ、生まれた日を祝う気にもなれず、嬉しい楽しいわけでもなく

棺桶への階段をまた一段、登っただけです。

しかも

仏滅ときたもんだ(滅)

雨も降ってるし・・・

湿度80%以上が明朝まで続くようで・・・明日未明から朝にかけては90%と布団の上で溺れるかもしれません(ホントに湿度には弱いんです)

さて

ぼっちでクリスマス→クリぼっち

ぼっちで誕生日→?ぼっち?
Posted at 2018/07/23 10:13:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

【クルマネタじゃないよ】なんて日だ!!

【クルマネタじゃないよ】なんて日だ!!←まったく関係ないです
 冬場は重宝するな~と思っただけで・・・





今日は~

陸自の砲撃演習と~
陸自のヘリが飛んで~
戦闘機か民間かわかんないけどジェット機が飛び回って~
(戦闘機なら自衛隊じゃなくて三沢の米軍か?ここまで来るか?数分だろうケド。航空自衛隊は空中衝突事故以降、ここらへんは訓練にも通過にも使用しない空域にしたハズ)
セスナかなんかのプロペラ機が飛んで~
消防が1回
救急が3・・・今4回になった
近所で草刈り機がうなってて~
弟夫婦の犬どもは通常運転・・・

ようするに

う・る・さ・す・ぎ(怒)

日曜は演習やめようよ~
民間人は休日の人が多いんだよ~
基地祭でもやってんのかな?

犬ども以外は必要だからしかたない・・・
仕事だし・・・
犬どもは本能だから・・・しかた・・・ない・・・
ケド
躾ができてない犬は厄介

暑いし・・・
もっと暑い所が沢山ありますが・・・
朝、起きたら(5時頃)室温は27℃・・・
危うくミイラに・・・

クスリで眠いのに眠れないのでグダグダ、グデグデ・・・
Posted at 2018/07/22 13:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

治った~\(^o^)/・・・わけではない

治った~\(^o^)/・・・わけではない←昨日のコレですが・・・

今朝は、全くイ〇ンが・・・異音がしない

ので

なおりました\(^o^)/

わけではないのは承知しております。



昨日いただいたアドバイスを元に、一通り確認しましたが・・・異常なしでして、唯一の違いは外気温が昨日より2℃ほど高いことぐらい。

2℃でゴムパッチン・・・ゴムパッキンが膨張するのか?

当然、オイル飛散という悲惨な状態もありません(爆)

なんか・・・

いきなり、ご臨終のパターンか・・・な ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

リコールの件もあるし・・・ディーラーへ行った方が良いんでしょうが
諸々恐怖症なので気分的に・・・
alt
Posted at 2018/07/20 07:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

あれれ~、おかしいぞ~

あれれ~、おかしいぞ~見たとおり、ボンネット裏です。

ここ数日、エンジンが冷えている時の始動直後に「キュルキュル」という「金属音」が1~2分して、その後は治まるという状態(あきらかにベルト鳴きとは違う)。



ボンネットを開けてみた。

ボンネット裏にエンジンオイルのようなもののスジができてました(汗)

位置的にタイミングチェーンの上なんですが・・・
これがオイル減りの・・・
「漏れてな~い」

オイル交換後3000キロちょっと走ってますが、オイル量も
「減ってな~い」(若干は、ちょびっとは減ってますが)

しかも、このスジ乾いてる・・・

謎は深まるばかり・・・

走行前後、毎日の点検はバス並みに必要かもしれない・・・

ボンネット開けるだけですが・・・
alt

走行時は快調なんで、忘れるケド・・・

Posted at 2018/07/19 10:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
15 161718 19 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation