• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BCNR330の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

エキゾースト 錆止め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントパイプの遮熱板がボロボロにさびていた。
後で交換する予定ですが、それより下部のエキゾーストの錆が気になりました。
2


キャタライザーより下流側
3


触媒からセンターパイプ
4


触媒からセンターパイプ
5


センターパイプ下流
6


センターパイプ下流
7

リヤマフラー上流
取れる錆はこすります。
8
耐熱ペイントコート シルバーで塗装です。
耐熱ペイント チタンカラーもあるようです。気になります。
9


キャタライザーより下流側
10


触媒からセンターパイプ
11


センターパイプ
12


センターパイプ下流
13

4
ここまでやるつもりはなかったのですが、気になると止まらない性格です。
14

次はこの遮熱板交換ですが、ネジ取れますかね?
誰か力貸してください。
15


マフラー構造

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS to zero-sports

難易度:

マフラー交換

難易度:

柿本センターパイプ

難易度: ★★

センターパイプ改+

難易度:

マフラー交換(レガリス→純正)

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BCNR33です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation