• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

雪を見てSKI板を引っぱり出す。

雪を見てSKI板を引っぱり出す。 この年末年始は、久々に雪が降り、実家への移動も圧雪路を走ることとなった。
あまり頻繁に行くわけでもないのに、雪を見ると、どうしてもSKI板やブーツを引っぱり出してみたくなる。
今使っているいる板は、2008‐9シーズンに、2年落ちの2006‐7シーズンモデルを安く買ったものなのだ。定価の80%OFFという投売り価格だったと思う。
hart(ハート)のcircuit C7.2LTという板である。
昔は、道具関係についても「お前は店員か?」と言われるぐらい詳しかったのだが、行く回数が減ってからめっきり疎くなってしまった。
ちょうどカービングスキーという言葉が一般化したころから、帰ってきた浦島太郎状態である。
詳しい人なら、ハートというだけで、どこで買ったかが分かるらしい。
その通りアルペンで買いました。
ハートは、アルペン(ジャパーナ)が製造・販売しているらしい。
このようなことも実は、1年前に詳しい友人から教えてもらったのだ。
たまたまその板を見て友人が「この板変だ!」というのである。
「その板のそのシーズンモデルには180cmの設定が無かったのでは?」というのである。
175cmまではカタログにあったが、180cmはカタログ外商品ではないかというのだ。
写真では見難いが、シリアルナンバーも000067とやけに早い番号なのだ。
彼曰く「カタログ外商品が、理由は分からないが市場に出たのでは?」ということらしい。
ついでに彼に教えてもらった。
アルペンが製造・販売しているハートの板は、実はYAMAHAの板だというのだ。
YAMAHAは、今は板もブーツも作っていない。
(いつ撤退したのだろう?クリスチャン・ヤーゲがYAMAHAの板でワールドカップを勝ったという記憶はあるのだが)
アルペンが、、YAMAHAの製造施設を買い取って、アメリカから買ってきたHartというブランドを貼り付けて売っているというのだ。
そういえば、写真でも分かる「Twin Tube」という構造は、YAMAHAが使っていたという記憶は私にもある。
この板を買って帰ってmade in japanの文字を見たときに「何でハートが日本製?USAだろう?」って、不思議に思ってはいた。
教えてもらって、すっきりしたような、逆に釈然としないような。

このブログを書く時にhartのホームページを調べてみたら、昨シーズンあたりから、またまたmade in japan(YAMAHA)ではなく、made in chinaとかmade in sloveniaになっているようだ。
chinaはよくわからないが、sloveniaというのはELANがOEMで作っているのだろう。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2011/01/04 15:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NISSAN NV350 ( キャ ...
ハセ・プロさん

🍜グルメモ-983- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation