• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Hide”のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

100,000km

100,000km
去年の8月19日に67,000kmで、私の元にやってきたアクセラ君。 本日、100,000kmに到達。 16ヶ月、大体480日ぐらいだろうか? 約33,000km。 一月あたり2,060kmぐらい。 一日あたり68kmぐらい。 一日あたりは、あまり意味がないかな? そんなにコンスタントに走ってるわ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 20:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2022年11月24日 イイね!

今日の頂き物。

今日の頂き物。
ビニールハウスでは🍓もまとまった数が成るようになり、昨日から摘んで出荷し始めました。 そんな仕事の合間に、またまた隣の畑の爺様から野菜を頂きました。 今日頂いたのは・・・・  キャベツ×1  京かぶら×3  赤かぶ×2 その中でもキャベツの巨大さと言ったら。 比較に牛乳パックを置いてみました ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 20:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月12日 イイね!

つまみ食い。

つまみ食い。
ビニールハウスに入ったら、赤くなったのがポツポツと。 良さげなのを一つ選んで。 つまみ食い。
続きを読む
Posted at 2022/11/12 05:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月03日 イイね!

頂き物。

頂き物。
7月まで失業の身でしたが、8月からイチゴ農園で🍓を育てる仕事を始めました。 なかなか楽しい仕事です。 12月の中頃には、🍓が成り始めるようなので待ち遠しいです。 今日もビニールハウスで作業をしていて、休憩でハウスの外に出ると、隣の畑の爺様が大根を引き抜きながら声を掛けてきました。 「ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 19:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月28日 イイね!

電池交換(時計)。

電池交換(時計)。
私、時計にこだわりも興味もありません。 「時間さえわかれば」です。 なんなら「スマホがあればいいや」ぐらいです。 ところが一週間ほど前から、使いなれていた「セイコー5(自動巻き)」の調子が悪い。 朝、家を出て、夕方になる頃には、30分~2時間ぐらい進んでいる。日によってバラバラ。これだけ狂うと時計 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 05:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月12日 イイね!

久々に遭遇。

久々に遭遇。
今朝、出勤途中にコンビニに寄ったら、隣に停まっていたのは、google street view の撮影車。 久々の遭遇でした。 インプレッサとプリウスとバイクのは見た事あるけど、アルトのは初めて。 最近の私の行動エリア(奈良・京都の田舎)では、あまり見かけないのです。 色々なデザインで楽しいですよ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 00:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変な車 | 日記
2022年09月28日 イイね!

今年一番の「ビックリ」。

今年一番の「ビックリ」。
出勤途中、ルームミラーに目をやると、映った後続車は、「30系プリウス」、「黒」、「ナンバーが・888」。 運転しているのは、30過ぎの見た目ヤンチャなニーチャン。 間違いなく「プリカス」やんか! 1~2分で別道路。 「煽られずにお別れ、ホッ」。 仕事を終えて帰路。 会社を出るなり前を走っているの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 01:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変な車 | 日記
2022年09月27日 イイね!

国葬儀。

国葬儀。
本日、安倍元首相の国葬儀が行われました。 TV画面越しではありますが、ご冥福をお祈りしました。 ただ私は、国葬儀には否定的です。 理由は・・・・・ 亡くなった方に対して「国葬に値する首相だったか、値しない首相だったかなんていう、格付けをするんじゃねー!」。 「在任期間が最長だから」(政府) 自 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年09月10日 イイね!

ジュラルミン製カラーナット。

ジュラルミン製カラーナット。
車検に出す前の1年間、アルミ(ジュラルミン)製のカラーナットを使ってました。 一応、使う前にネットで、メリット、デメリットなんかを調べました。 ★以下の記述には、私の個人的で、裏付けもない考えが含まれているので注意! 【メリット】 1.バネ下重量の軽量化。 こんなの何の効果もない。たかだかしれ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2022年09月10日 イイね!

真っ黒!

真っ黒!
アクセラが車検を終えて復帰しました。 めちゃくちゃシンプルな納品書が付いていました。 交換部品は、私の方から依頼した「ATFの交換」以外は、ブレーキフルードのみ。 必ず交換させられるベルト関係の交換もなし。 まあ、当然なんですけどね。 車検が13ヶ月残った中古車を昨年の8月に購入。 その納車時の ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 21:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation