• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅたろーのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

新エンジン。

新エンジン。
DB/DCインテグラがこれだけ揃うのも今や珍しい。 6台中5台がセダンで丸目が3台。 北海道ではレッドリストに載りかねない台数しか 居ない気がするDBインテ。大事に乗りましょ。 もはやお外は銀世界になりつつありますが、 インテグラおじさんの10月はちょっぴり活動的でした。 まずはアクセルワ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 03:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2017年06月07日 イイね!

長く乗るために。

長く乗るために。
長い間あこがれていた高級ホーンボタンをついに買ってしまいました。 というか、モノタロウで純正部品頼んだら欠品が多いって聞いたので、ホントかどうか試してみたら全然来るじゃないですか(笑) 欠品だったらキャンセルできるし!試しに頼んでみよう!ってくらい買うのに勢いが必要なパーツなんです。 NS ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 11:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2012年01月17日 イイね!

新装開店。

新装開店。
ヴィヴィオたんとの愛の生活にも終止符がw インテ完成しました! 交換した部品とその状況を後の自分の為におさらいw ・1速(純正→純正)→昇天。 ・2速(純正→純正)→北斗剛掌波。 ・3速(純正→純正)→軽傷。 ・5速(オルティア純正→オルティア純正)→昇天。 ・1-2シンクロ→昇天。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 03:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年09月03日 イイね!

真ん中にあるシンボルを替えたらギンギンになりました。

真ん中にあるシンボルを替えたらギンギンになりました。
漢のステータスもといジムカで重要なこいつをサタデーナイトジムカの前に替えました。 この画像と見て何故かステアーAUGを思い出しました。でも僕はSIGが好きですw メタルギア&バイオがド真ん中世代な自分の周りにはM16とかベレッタが人気でしたが、最初の電動ガンはSG551でしたw ベレ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 23:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年07月24日 イイね!

こんな場所からキノコが生えました。

こんな場所からキノコが生えました。
夏ですね。ちょっと油断したらこれです。 キノコってのは何で節操なくどこでも生えるんでしょう。 でもこのキノコはとても硬くて食べれそうにもないのでシートベルトを引っかける事にしましょうww というわけで、いつもの社長のとこでアンカー打ちました。 今まで右に映ってるレールと共締めの物 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 00:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年07月15日 イイね!

タマタマを入れたり出したり。

タマタマを入れたり出したり。
明日は車検ってことで、これから事前に言われてすっかり忘れてた電球を入れたり出したりします。 というか直しといてね♪と言われたのは ・ナンバー灯 ・バックランプ ・ウイポジ ・HID ・フロント車高1センチ上げ 車高に関しては無限さんのせいでしたが前回の全日本戦でのnawaさんによる裏技でクリ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 23:56:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年07月09日 イイね!

やられた。

やられた。
本来ならこのパッドが来てるはずですが 今手元にはございません。 先週末に今週金曜まで納品と確認取っての発注でしたが全然来ないので問い合わせてみたら工場の方に問い合わせてみないとわからないとのこと。 しばし待って来た連絡にびっくり。 「工場の人間から連絡が返ってこないです。送り忘れの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 02:17:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年06月16日 イイね!

スプリングハズカム。

スプリングハズカム。
全くもって2年以上私生活に春は来ませ… はい、そこ笑わない。 先生まだ喋ってるよー。 まぁ落札してたスプリングが届きました。 今回買ってみたのはBESTEXの24kとswiftの22k。 どちらも7インチでフロントのセッティングに使う予定です。 現在はcraftzってとこの20kを ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 19:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

ぼっこ替えてみたんだけんども。

ぼっこ替えてみたんだけんども。
今日(金曜)は仕事終わってから、いつものショップに入庫。 リアのスタビを付けてきました。 何故かその場に居た皆さんで作業してくれましたw 感謝!! 実は先週に取付未遂して二度目の入庫です。 スタビはこんな感じで固定。 hideさんに譲って頂いたEG9用のリアスタビにEG用のブラケット、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 05:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2011年05月15日 イイね!

夏目さんはたまには見るけど、新渡戸さんとここ暫らく会ってない。

夏目さんはたまには見るけど、新渡戸さんとここ暫らく会ってない。
安物買いの銭失いとはよく言ったもので。 1稲造で買った数回しか使って無いらしいWinmaxのダートラパッド(DF2)は驚くほど止まらなく、物には適材適所が大事と言う事を学んだちょっぴりセンチな春でした(爆) しゃあないので買いましたとも。 今度はBRIG未使用品!! 同じ轍は2度踏まない! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 04:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラ 各国の後期丸目の仕様事情。 https://minkara.carview.co.jp/userid/760735/car/648377/4909190/note.aspx
何シテル?   08/09 03:53
どーも。ゆぅたろーです。 放置気味ですが、たまに覗いてます。 2004.3  1990 DA8購入 EG6が欲しかったけど貧乏学生には手が出ず。 DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

US仕様純正クルーズコントロール取付(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:04:16
DC2 パワステホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 21:59:03

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003 HONDA ELEMENT 家車はそれまでポルテ(NNP15)に乗っていまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 HONDA integra 4Dr typeR チャン白3ドアも捨てがたいけ ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
1991 YAMAHA XT225 SEROW ブラックバードを降りたら次は250クラ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
1998 HONDA CBR1100XX SuperBlackBird (ED) 初の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation