• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

ASTON Challenge JAPAN 2015/3/29@FSW v2 予選

ASTON Challenge JAPAN 2015/3/29@FSW v2 予選 参加したアストンチャレンジのレポートです。

v1 大会周知
v2 予選
v3 決勝
v4 表彰式
v5 写真

前日のスポーツ走行で車を慣らして、当日を迎えました。
去年は予選→決勝と2枠でしたが、今年はフリー→予選→決勝と慣れてない人にもうれしいプラン。

当日7時より受付開始で、8時からドラミ。
9時からフリーの枠です。

■フリー枠
CCJと混走です。GG.KITAさんがCCJの参加枠でしたので、一緒に走ります。
みんカラメンバーは、GG.KITAさん、いのっちV8さん、vbhさんの3人です。
フリーは、車のご機嫌が悪く、シフトチェンジもうするんじゃねー警告がでて、ピットに入って休ませてまた走らせるも、今度はギアオイル上昇の警告。ろくに走らせられませんでした。
CCJのフェラーリ軍団が速すぎて恐怖以外何でもなかったです。



■予選
引っ張りの車両でカメラ撮影後、予選枠となりますが、実質2周しか走る時間が有りませんでした。上の写真が撮影されたものです。かっこいい!2分6秒でしたので、まあまあ良いタイムかなーと(確認してみたら、去年と同タイム)。トラコン切って全開にしようとした矢先、チェッカーでした。
しかし、ロールが半端ないです。お尻が流れにくいのでいい車ですが。

予選結果は以下の通り。
1位 GT3
2位 私 DB9
3位 DBS
4位 GG.KITAさん V12Vantage
5位 いのっちV8さん V8Vantage
(残念ながら、vbhさんはマシントラブル)

決勝はリバースグリッドでした。次回をご期待ください。
次回決勝はこちら

過去記事
2015 v1 参加周知
2014年度
ブログ一覧 | ASTON Challenge JAPAN | 日記
Posted at 2015/03/30 01:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 18:34
こだわりさん、お疲れ様でした。


予選走行ですこし後ろに付いて走らせてもらいましたがこだわりさんはやっぱり上手いですわ・・・

こんどFSWを走る時までには誰かにプレステのシミュレーションを借りてコースを覚えておきますね。

来年は必ずAston Challengeのほうでエントリーします。



 
コメントへの返答
2015年4月1日 0:00
お疲れさまでした!
久方ぶりの再会うれしかったです。
また騒ぎましょう。

富士は重いのとバネレートが低いので、運転も大変です。減衰力は高いのにバネレートは何故か低め。

V12Vantageを全開で攻めたら2分は切ると思いますので、2分切り楽しみにしています(^ω^)

次回は鈴鹿でお会いしましょう!
2015年3月30日 21:25
今晩は。

今年は参加台数、少なかったんでしょうか?

そうだとすると、結構贅沢な感じでいいですね。。。。

コメントへの返答
2015年4月1日 0:02
こんばんはー

今年は少なく、去年の半分程度でした。
かなり贅沢で決勝は気持ちよかったですよー。

いいイベントです。
来年はKoumeiさんも是非!
2015年3月30日 23:14
お疲れ様でした。

汁は落ちましたか?
私は予選もろくに走れずの不完全燃焼でしたが、決勝も雨降らなくて良かったですね♪

あまりに最近アストンちゃんがご機嫌ななめなので、ちょっと考え中です(笑)
コメントへの返答
2015年4月1日 0:07
お疲れさまでした!
vbhさん、色々と大変でしたが、御一緒できて何よりでした。そりゃ色々と考えちゃいますよねー。もしや、ヴァンキッシュか12VantageSいっちゃいますか?(^ω^)

汁は昨日だしたのですが、洗車にしてはけた違いの請求をされ、無事落ちましたー。よかったです!!
2015年4月1日 0:04
お疲れさまでした!
本当に楽しい一日でしたね!!
自分は、これからコースを覚えること、そしてタイヤとブレーキをなんとかしたいと思います。
でも、10秒の差を埋めるには相当頑張らないといけないですね~(^^;
コメントへの返答
2015年4月1日 0:27
こちらこそ。
前日からいのっちV8さんがお相手してくださり、充実した2日間を過ごせました。

私もブレーキ使いきっちゃったので、買わないとー。今使っているサーキット仕様のパッド、ブレーキのシムを噛ませれば、鳴きは無くなるのですが、ペダルタッチが損なわれるため、サーキットと街乗りで完全に使い分けようと考えてます。

10秒差ならすぐ埋まりますよー
V8のほうがタイムでますし~
むしろ、今年は意識するような機会はありませんでしたが、ハンデキャップ係数が車種毎に設定されており、チェッカーと最終リザルトは大分変わってきたりします(笑)DB9は大分有利だったりします(^ω^)

また一緒に走りましょう。

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation