• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

007 スペクター DB10 ボンドカー カーチェースシーン

007 スペクター DB10 ボンドカー カーチェースシーン007SPECTREのカーチェースシーンがあがっておりましたので。



もっとみたい方は、BD、DVDにて。


------------- 告知 ---------------
カーライフとはあまり関係ありませんが、映画007グループを作りました。
007好きな方はお気軽に参加ください。
画像クリックで、グループサイトに飛びます。


Posted at 2016/04/07 07:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DB10 | 日記
2016年03月07日 イイね!

DB10 約4億円で落札

DB10 約4億円で落札クリスティーズでのオークションに出された数少ない残存のDB10がオークションに出されました。
サムメンデス監督のリクエストで制作された10台中、完全な状態で残っているのは2台しかないようで、一台はイギリスアストンマーティン本社、もう一台が今回オークションに出されたわけです。

そんなDB10はタイトルの通り、243万ポンドにて落札され、現為替レートによると約4億円となります。中身はV8ヴァンテージで、6MTのようです。

公道は走れないようなので、価格も控えめになるのではと周囲の予想でしたが、やはりその希少価値からこの金額まで競りあがったのでしょう。

私もこれぐらい買えるようになりたいものです。
Posted at 2016/03/07 12:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | DB10 | 日記
2015年12月31日 イイね!

アストンマーティン DB10 「私はボンド。ジェームズ・ボンド。」

アストンマーティン DB10 「私はボンド。ジェームズ・ボンド。」年末ですが、親不知が痛くて、なにも手がついていないこだわりです。
仕事も大掃除も全く手がつきません。
ロキソニンで痛みをごまかしているものの、食事は噛めずに飲み込んでおります。

ベッドで横たわりながら、色々と見ていると、オートカーのアストンマーティンDB10の紹介文が面白く共有します。
基本的にオートカーは海外のサイトを日本の方が翻訳した内容。もちろん国内の取材班もありますので、国内独自の記事もありますが、レアな車の取材は大抵海外です。

こちら

中学生の直訳みたいになっちゃってます。
特に「私はボンド。ジェームズ・ボンド。」って…
映画みたことない人が翻訳してるんだろうなー
Posted at 2015/12/31 08:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | DB10 | 日記
2014年12月15日 イイね!

アストンマーティンDB10発表!@007『SPECTRE』発表会

アストンマーティンDB10発表!@007『SPECTRE』発表会

ついに新プラットフォーム?のDB10が発表されました。
販売するかは謎ですが。

速報でした。

Posted at 2014/12/04 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DB10 | 日記
2014年09月03日 イイね!

新型アストンマーティンと新作007(ボンド24)

新型アストンマーティンと新作007(ボンド24)新作007なのですが、2015年10月23日公開とされています。
撮影は今年の12月からとのこと。
これってそもそも公開まで10か月ぐらいしかありませんが、CG入れたり、色々と加工して間に合うもんなんでかね?
そもそも、この数字が間違ってる?

そんな映画単体のお話は別としまして、新型アストンマーティンが新作に出るかというと、イギリスのボンドカー展覧会「Bond in Motion」でプロデューサーのマイケル・G・ウィルソンが「新型を映画に出す」と言ってるので間違いないでしょうし。

ただ、何の車種を出してくるかは考えものです。
フラッグシップを出したいでしょうが、結論からいうとまず間に合わないと思われます。

まず、過去の実績
カジノロワイヤル公開:2006年11月
DBS販売:2007年10月
その差約1年

今回は
ボンド24公開:2015年10月
新型DB9(DB10)販売:2016年後半
新型フラッグシップ販売:2018年ぐらい?
その差約3年

というわけで、今回間に合わせようとすると流石にフラッグシップの車種は間に合わず、DB9(DB10)が出演するように思えます。さすがに新型DB9(DB10)のデザイン的なマーケット評価をフィードバックせずにフラッグシップモデルをいきなり定義するべきでは無いでしょう。

じゃあ、DB9(DB10)が出たとしても最終調整が終わってないはずなので、カジノロワイヤル同様、あまり写すな&活躍させるな&エンジン気持ち程度でしょう。
結末としては二つに切り裂かれるか、海に飛び込むか、爆発させられるかだと思われます。カジノロワイヤルと同様に、ひっくり返してバラバラというのも、劇中での時代設定が進んでいる中、無いでしょう。もしくは、裏をかいて、Mがラゴンダで登場するだけとか(笑)

何年公開になるか分かりませんが、Bond25では、フラッグシップを公開したいという意向はあると思うので、そうなってくると、新型DB9(DB10)がぐちゃぐちゃにされて、フラッグシップに渡すという大役を司るものと考えております。

個人的には、Qが出てきたので、ミサイル搭載で大活躍してほしいものですが、アストンマーティンのメーカー的にはフラッグシップまでお預けな気もしますし、プラットフォームの刷新で失敗を許されないタイミングという考えに基づくと大活躍させても良いような気がしてます。(どこまでスポンサーの意向が反映されるかもあるでしょうが。って、そんなスポンサー費用も払ってないと思いますが(笑))

と思ってネットを徘徊していたら、ローマ市内でカーチェイスシーンを撮影するプランもあるようで、そうなってくると活躍→スクラップコースでしょうか。

あくまで妄想です。

新型アストンマーチンに対する見解はこちら
第一回
第二回
Posted at 2014/09/03 17:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | DB10 | 日記

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation