• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

DB9購入まで ~内装品~

DB9購入まで ~内装品~内装には社外品が色々とついておりました。

・パイオニア 楽ナビ AVIC-HRV100(地デジ無しモデルだが、後付け)
・ユピテル レーダー探知機 Z103Fsi
・ドライブレコーダー メーカー等確認中
・ハンドルの本皮をパンチ仕様に加工済み

ナビ等、センターコンソールと同色の土台を作成して取り付ける等、前のオーナーのこだわりを感じます。
ここら辺も購入時の差別化となる部分でした。





Posted at 2011/08/14 10:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DB9購入まで | 日記
2011年06月19日 イイね!

DB9購入まで ~納車2~

DB9購入まで ~納車2~鍵が大変大きいです(汗)
鍵というか、キーレスが大きいです。

噂では、キーレスの距離が短いとの話でしたが、2007年仕様だからか、それはまったく問題ありませんでした。
電池を換えればだいぶ変わるとの実績もあります。
ナナミさんの検証 ⇒ こちら
Posted at 2011/06/19 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DB9購入まで | 日記
2011年06月18日 イイね!

DB9購入まで ~納車~

DB9購入まで ~納車~ 12時に、自宅ガレージにて納車式です。
以前から自宅ガレージは物で散乱しておりましたので、
朝一からずっと掃除しておりました。不用品が多く処分が大変です…


式ってほどではないですが…とにかく私は朝からの掃除でヘトヘトでした。
車両をAUTO DIRECTさんに持ってきて頂き、状態、各種機能、ナビの使い方を伺いました。
最後に写真を撮っておしまいです。
AUTO DIRECTさん、色々とご対応頂きありがとうございました!
Posted at 2011/06/19 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DB9購入まで | 日記
2011年06月16日 イイね!

DB9購入まで ~DB9の中古車(車両選択 後編)~

DB9購入まで ~DB9の中古車(車両選択 後編)~■(購入車両)2007年式メテオライトシルバー@AUTO DIRECTさん

外観は他に見た車両より遥かにかっこいい印象を受けました。評判もよく引き合いの多い車両とのことでした。
リアのクリアランプ(クリアレンズ)含め、すべてシルバーとクリアの2色で表現しようとしているあたりは非常にセンスの良い一台でした。
内装に関してはレッド(チャンセラーレッド)で、少々過激な感じですが、ステッチが白なので、そんなに派手な感じもありません。ステアリングのレザーにはパンチ加工が施してあります。
困ったのは、快適性を求めていたのですが、スポーツパック(5スポークホイール、サスペンションの強化)なので、衝撃(突き上げ)が結構ダイレクトです。
私が快適性を求めている時点でおかしいとお思いの方もいるかもしれませんが、レース仕様でもないので、やはり乗り心地がいい方が良いのは確かです。

なお、007 Casino Royal(カジノロワイヤル)時の広報時に使われた車両なので、センターコンソールに「007 Casino Royal Premium Edition」という刻印があります。
案外これもお気に入り要素の一つですね。
(何の広報に使われたかは確認中)
ちなみに、007 Casino Royalの舞台挨拶にいき、たまたまダニエル・クレイグと鉢合わせし、握手した思い出がよみがえってきました。

散々悩みに悩みましたが、直感を重視し、この車両に決めました。


以下、仕様一覧(AUTO DIRECTさんのHPよりパクリました(許可済み))

外装:メテオライトシルバー
内装:チャンセラーレッド
ステッチ:ホワイト

DB9はスポーティなV8ヴァンテージとはまた別な、優美なスタイリングやプロポーションなどが素晴らしく、大人が優雅に乗る車でございます。
その気になれば、V12のエンジン(迫力のある上品なエグゾーストです)で思うままに走ることが出来ます。

このDB9にはオプションでスポーツパックが装備されております。
スポーツパックには、スポーツパック仕様19インチ5スポークホイール、一層スポーティなドライブを味わえる様、サスペンションのスプリングとダンパーを硬めに設定し、車高も6mm落とされ見た目もスタイリッシュになっております。
これに加え、クリアーテールレンズ、フロント&サイドLEDをクリアーにしておりますので、よりエレガントな仕様となっております。

また、センターコンソール(ピアノブラック)、ステアリング(パンチングレザー仕様)、DVDプレイヤーなども装備されております!!

内外装のコンディションですが、走行を感じさせない程良好です。

長い間見ても、どれだけ乗っても飽きを感じさせない素敵な1台です。 

セールスポイント
・修復歴なし
・ディーラー車
・禁煙車
・整備手帳
・スポーツパック
・電動格納ミラー
・クルーズコントロール
・パーキングセンサー
・前席シートヒーター
・HIDヘッドライト
・センターアームレスト小物入れ
・ステアリングオーディオコントローラー

オプション
・スポーツパック ― 423,150円
・カラードブレーキキャリパー(シルバー)― 50,400円
・ボディーペイント(カテゴリーカラー)― 84,000円
・レザーカラー(カテゴリーカラー) ― 84,000円
・コントラストステッチ ― 25,200円
・クリアーテールレンズ ― 84,000円

新車時価格: 18,480,000円
総合計: 19,230,750円

全長×全幅×全高  4710×1875×1270mm
車両重量  1800kg
乗車定員  4名
ドア数  2枚
エンジン  60V型12気筒DOHC48バルブ
総排気量  5935cc
使用燃料  ハイオク
燃料タンク容量  78L
最高出力  450ps(336kw)/6000rpm
最大トルク  58.1kg・m(570N・m)/5000rpm


整備記録
2011年6月 18,000km アストンマーチンアトランティックカーズ 36ヶ月点検(購入時チェック)
2009年6月 13,385km アストンマーチン大阪 24ヶ月点検
2010年4月 16,171km アストンマーチン大阪 12ヶ月点検

Posted at 2011/06/16 23:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DB9購入まで | 日記
2011年06月02日 イイね!

DB9購入まで ~DB9の中古車(車両選択 前編)~

下記2,3は前述しましたので、1.中古車店から購入について記載します。
1.中古車店から購入
2.業者オークションにて購入
3.個人売買(友人等から購入)

【1.中古車店から購入】
DB9クーペの出物として5台、4店舗で取り扱いがありました。
007好きな私としては、ボディ色シルバーが譲れません。
そのため、シルバーで探し出そうと思いましたが、最近はこんなのもあるので、色を気にせず探すこととしました。
SPF
黒のほうが下取り額が良いとかありますし、トータルで考えることとしました。


■2006年式黒@某高級車ディーラー
黒ということで、走行距離の割には値段が非常に高かったです。(今は値引きされてますが)
状態はというと、4輪全てにかなりのガリ傷がありました。一部タイヤも損傷。
直すから大丈夫といってましたが、レースをやってる私的には、アライメントが狂ってるのは確実でしょうし、下手したらサスペンション周りに損傷があるでしょう。
どうやったら4輪全部にガリ傷つくのかというのもありますし。
また、タイヤのセンターの減りがそこまでなのに、ショルダーがサーキット走行しないと減らないレベルでした。
扁平率が高いと言えども、RE050でここまでショルダーを使うのは異常です。
前オーナーはサーキットで走っていないとディーラーは自信をもって言ってましたが、何でそんなこと断言・保証できるんだと…
車を大切にしていないオーナーだったとすぐ分かる車でした。


■2005年式シルバー@某高級車ディーラー
試乗もさせていただき、癖も無くいい車両でした。
唯一気になったのは、高速走行時、ダウンフォースに心もとなさを感じました。
坂道で、荷重変化が起きた際に強く感じました。
これは、雨が降ってたというのもあるかもしれませんが、個体特有なのか車種特有なのか分からないので、今後のインプレッションで報告します。
購入車両と比較すると、年式、ボディ色、シート色、ナビ等にデメリットがありました。
メリットとしては、メーカー保証がつけられる点です。
価格について、かなり交渉させて頂いたのですが、折り合いがつかずあきらめました。
正直、価格が落ちていれば、こちらの車両を買って、自分なりに改造しました。


■2010年式QuantumSilver@アストンマーティン赤坂さん
試乗もさせていただき、走行距離も700キロですからまったく問題ありません。
値段は新車に近い価格帯で、手が届かずあきらめました(涙)
もっと稼いで、ラピードに乗りたいものです。


■2006年式トロレッド@AUTO DIRECTさん
外装色も雰囲気があって、中の内装もタンカラーで落ち着きがある大人の一台といったところでしょうか。
もうちょっと歳とってたら買ってたかもしれません。
試乗もさせていただき、サスも滑らかで、ブレーキの利きも非常に良いです。
前オーナーが大切に乗っていたのが分かるオススメの一台です。


■(購入車両)2007年式メテオライトシルバー@AUTO DIRECTさん
長くなるので、次回^^
Posted at 2011/06/15 01:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DB9購入まで | 日記

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation