• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

アストンマーチン上場来最安値更新中

アストンマーチン上場来最安値更新中ちょっと前に書いたのですが、いまはちょっと持ち直してますね。

上場来右肩下がりのアストンマーティン。
そもそも、上場前の割り当てが19ポンドで、直後に18ポンドと割った状態で上場。

巻き返すと思いきや、世界株安も相まって、右肩下がりで12と中々悲惨な状況です。

投資家はそれだけ冷ややかに見てるのでしょうか?
アンディ・パーマー氏が元日産副社長というのもあり、時期的にはゴーンさんの一連の事件に絡んでいる可能性が高いということから、様子見なのでしょうか?

上場から明るい材料を提供しているので、こうも値下がり続きとなると、正直まずいですし、一桁台になったら、上場廃止基準や他が戦略的買収を企てそうな気もしますが(どんだけ公開対象かしらべてませんが)

あまりに下がりすぎで今買い時な気もしなくないです。今年の決算に間に合うように納車を相当急がせていたし、上場Yearなので、今期の数字は意地でもよく見せたいと勝手な推測ですね。
2018年08月07日 イイね!

どちらが正解?アストンマーチン?アストンマーティン?

どちらが正解?アストンマーチン?アストンマーティン?正解から言うとアストンマーティンです。
本国の発音もそうなので、当たり前と言えば当たり前ですね。
この呼び方、メーカーはディーラーやメディアに対して厳しく統制されているものと思われます。

かくいう私はアストンマーチン派です。
理由としては、Google検索の検索ワードアストンマーチンか圧倒的に検索されており、、、
(たしか、アストンマーチンが月6万検索で、アストンマーティンは月1万件検索です。概算値です)。
私の場合、ユーザー検索を優先させたが故です。

まあ、シソーラスで共通用語化されてそうですが、大は小を兼ねるということで。小ネタでした
2018年05月20日 イイね!

アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊

アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊ディーラーの一悶着もあり、都内のアストンの整備できるところに関して、私の知る範囲での情報を発信しておきます(個別に聞かれる機会も多いので)。
ちなみに私はお店の関係者じゃありません(笑)


1、アストンマーティン東京(正規ディーラー)

2、アトランティックカーズ(元正規ディーラー)

3、T-west@新木場(名古屋での実績クチコミ多数あり)
4、ラコルサテクニカ@羽田(とくにカスタマイズでの実績聞いております)
5、オートダイレクト@品川(元アトランティックの方が工場長)
6、ヨネモータース(YONEモータース)@多摩(先日takさんに聞いたのみですが、こちらもアトランティックの方がいるとのお噂)

気になるのは、価格帯でしょうが割愛します(^ω^)
気が向いたら、みんカラグループのアストン倶楽部に投稿します爆

ちなみに新型のテスターがどのように設計されてたかうろ覚えなので、DB11以降に関して正規以外が対応できるか実態がわかりません(無論、テスター介さない整備であれば問題ないでしょうが)。確かGPS とか絡んでたような気がしますが。

追伸
アトランティックのブログが消えたのが物凄い痛手です。
VHプラットフォームに関しては、私のブログ以上に情報の宝箱でしたのでm(。_。)m
2018年03月10日 イイね!

アストンマーチン × タグ・ホイヤー

アストンマーチン × タグ・ホイヤーアストンマーチンが新しくタグ・ホイヤーと契約するようですね。
http://jp.autoblog.com/2018/03/09/tagheuer-astonmartin/



ジャガー・ルクルトはもう契約終了なのですかね?
高級感という意味ですと、ジャガー・ルクルトも残してほしいですが。写真で見ると何かプリント感が否めない。(枠に対して無理矢理アストンマークを収めている感じが…)

販促力からしたらタグ・ホイヤーのほうが遥かに大(その分安いですが)で、売上にも繋がるでしょうが。


散々言っておきながらポチッとしちゃいそうです(笑)
2017年04月23日 イイね!

アストンマーティン東京オープニング

アストンマーティン東京オープニング本日、アストンマーティン東京さんのオープニングイベント@セルリアンタワーにお邪魔してきました。
アンディパーマーもくると楽しみにしていたのですが、来られずでまたの機会楽しみにしております。

メーカー側のマーケティングの方がいらっしゃっており、興味深いお話を聞けました。
・現状4車種から7車種まで
・年間一万台の生産体制を作る
・ミッドシップも出す
・3ペダルも永続的に出す

あ、ディーラーさんの話が出てない(汗)

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation