• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

DB11発表とDB9の終焉 ジュネーブモーターショー

DB11発表とDB9の終焉 ジュネーブモーターショーエンジンは先行発表されておりましたが、3月1日のジュネーブモーターショーにて、アストンマーチンDB11が発表となります。

フルモデルチェンジも、DBフレームから手を掛け、現行のDB9も終演を迎えます。アルティメットエディションを出すかは不明ですが、DB9GTが実質的なアルティメットエディションで終わるのでないでしょうか。
長きにわたってつづいたDB9が終わるのも何だか寂しいものです。

これに伴って、DB9、DB9 GTのオーダーも近々(3月中?)ストップかと思いますので、ご検討中の方はぜひ。
とくに、新型のDB11を見てから決めるという方は世界的に多いと思いますので、DB9のエレガントさが良い方は早めにオーダーしたほうが良いかと。

V8のフレームやら搭載エンジンの情報は入ってきませんが、恐らくこちらは来年のジュネーブモーターショーかなー?
2016年01月16日 イイね!

新プラットフォーム アストンマーティン

V12ターボの発表がされましたが、続いてデザインも。



あれ?ロゴが違う。なんか似てるなー
2016年01月04日 イイね!

2016年 車関係ToDo

2016年 車関係ToDo■アストンマーティン DB9

ブレーキフルード交換
一年点検
延長保証加入
ブレーキパッド交換
ブレーキローター交換
タイヤ交換

参加予定イベント:
ツーリングオフ会<2月頃>
ジュネーブモーターショー<3月3日> DB11公開
アストンチャレンジ<3月20日(日)>
大人の修学旅行@未定<8月頃>
アトランティックカーズ スキルアップトレーニング
アトランティックカーズ パフォーマンスドライビング
アストンマーティンジャパン サーキット走行会系
GT12&DB9GTボンドエディション納車オフ(未定)


■ホンダ NSX

ブレーキローター交換
ブレーキパッド交換
タイヤ交換
パワステ外し&修理→売却
電装・コード系整理
リアウイング取り付け
シート締め直し
リアバンパー軽量化

参加予定イベント:
女神湖<1月>
NSXオーナーズミーティング@もてぎ(鈴鹿も行きたいなー)


その他参加予定イベント:
カート大会<3月、7月、11月>
十勝レクサス Amazing Snow Experience<1月>



★ASTON MARTIN Online Meeting(仮)


アストンマーティンオーナー用の会となっております。
特に目立ったイベントをするわけでも無いですが、
アストンオーナーさんで入会希望の方は、グループページより手続きをお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/astonmartin/


★007倶楽部


007好きのためのグループです。
007好きな方々は是非お気軽に参加くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/JB007/
2016年01月03日 イイね!

2015年振り返り

2015年振り返りあけましておめでとうございます。
出遅れておりますが、2015年を振り返ってみたいと思います。リンクを張るのが面倒なので、探してください(笑)

■1月
東京オートサロン DB9ヴォランテ 剛田.comさん
女神湖 氷上走行

■2月
特に際立ったイベントなし

■3月
アストンチャレンジ@富士スピードウェイ

■4月
スキルアップミーティング@ツインリンクもてぎ
ASTON MARTIN TRACK EXPERIENCE@袖ヶ浦

■5月
代官山モーニングクルーズ アストンマーティン編

■6月
SISインポートカーショー DBSマリノリポッポさん、V8いのっちさん

■7月
特に際立ったイベントなし

■8月
お盆に暇なおじさんたちでうなぎ会

■9月
大人の修学旅行 福岡中洲編
スキルアップミーティング@ツインリンクもてぎ

■10月
アストンマーティン現行ラインナップ試乗会@袖ヶ浦
代官山ヘリテージナイト
東京モーターショー DB9GT ボンドエディション

■11月
ASTON MARTIN TRACK EXPERIENCE@富士スピードウェイ
007スペクター ナオミ・ハリス来日

■12月
みんカラグループ・007倶楽部発足
アトランティックカーズ クリスマスパーティ DB10展示
007スペクター アストンマーティンオーナー先行上映会
ASTON MARTIN Online Meeting(仮) 忘年会 @ラウンジ1861


★ASTON MARTIN Online Meeting(仮)


アストンマーティンオーナー用の会となっております。
特に目立ったイベントをするわけでも無いですが、
アストンオーナーさんで入会希望の方は、グループページより手続きをお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/astonmartin/


★007倶楽部


007好きのためのグループです。
007好きな方々は是非お気軽に参加くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/JB007/



ではでは。
2014年の振り返りをやっていないことに気付きました。
2016年の計画もたてないとー
2015年12月16日 イイね!

アストンマーティン主催 007スペクター 先行上映会

アストンマーティン主催 007スペクター 先行上映会12月2日に、アトランティックカーズさんと、アストンマーティン赤坂さんと、グローブトロッターさんの主催で007先行上映会がありました。抽選式で、アストンマーティンオーナーであっても当選しないと行けない会でした。





アトランティックカーズさんの枠で当選した私は弊社顧問のおじさまと男二人で見に行きました。




■ カクテルパーティー@グランドハイアット









カクテルパーティーという形で、グランドハイアットのパーティー会場で行われました。かなり大きな広間でして、相当な費用がかかったのではないでしょうか。

会場にはアストンマーティン DB9GT Bond エディションとAMOCJのDB5が展示されておりました。
ほかにも、グローブトロッターや、トムフォードのタキシードが展示されておりました。





時間は一時間少々でして、みんカラのアストンお仲間やみんカラ出ないお仲間も含め、ひとしきり盛り上がりました!

007限定のグローブトロッターはこちらのJJB007さんのブログを参照ください。
こちら

■ 007 スペクター@六本木ヒルズ





この会のために別日の先行上映をみるのは控えておりました。会場は六本木ヒルズのTOHOシネマズのスクリーン7で満席です。

最初、アストンマーティンジャパンの広報坂本さんのご挨拶があり、その後上映です。広告の無い映画を映画館でみるのってひさしぶりだなー。

内容は割愛ですが、ダニエル・クレイグ史上2番目の作品かな。カジノロワイヤルの完成度が私的には高いので、そこは越えなかったですが、飽きなさでいうと本作が1位です。


■ 反省会@マデュロ(ホンダのモデューロじゃない)

お仲間だけでハイアット内のバーモデューロにて反省会です。
正直飲みすぎててあまりなに話したのか覚えてません(爆)
まあ、でも、みんなで同じ映画見たし、それも007だし、盛り上がったのは事実です。


■ お土産





DB10のキーホルダーもらっちゃいました。
あと、カタログもいただいちゃいました。





最後にアストンマーティンジャパンさん含め、素敵な会をありがとうございました。反省会を除いてタダという夢のような企画でした。
お馬さんや牛さんにはこんなダーターな素敵なイベントはそうそう有りませんので、ぜひアストンマーティンを買いましょう!(宣伝でした)



------------- 告知 ---------------
カーライフとはあまり関係ありませんが、映画007グループを作りました。
007好きな方はお気軽に参加ください。
画像クリックで、グループサイトに飛びます。



------------- 告知 ---------------
アストンマーティンのオーナーグループをみんカラ上で運営しております。
アストンマーティンオーナーな方はお気軽に参加ください。
画像クリックで、グループサイトに飛びます。


プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation