• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

JAGUAR RACE ACADEMY LIVE@お台場 2014年08月09日

ジャガーさん主催のドライビング体験会にいってきましたー。



朝イチからなので、早起きして出発です。
約二時間半のプログラムです。

プランは、0-100加速、スラローム、低ミュー路(トラコン体験)、一般道クルーズ



Fタイプ。
音が攻撃的です。Fタイプでは、0-100加速とスラロームを体験。
V8スーパーチャージャーのタイプR、ノーマル、V6のSと運転しましたが、一番よかったのがV6のSで、V8は重さが目立っちゃって回頭性に疑問符。もっさり感があります。全てダンパーもハードな設定にしていたのですが、なんかV8は設置感がないです。あと、インストラクターの方はロールしないでしょと言ってましたが、ロールしまくってます。
やはり本国でも回頭性やドライビングインフォメーションを優先して、検討当初タイプRと言ってた方が、V6チョイスになる方も多いとのことでした。

次はXF。
こちらでは低ミュー路でのトラコン体験。
パワードリフトにもちこんだときの挙動をトラコンオン、オフともに体験です。
トラコンがどんだけ介入するかって、車種ごとにおぼえるしかないですね。
日本車よりかは多少のスライドを許してくれます。

最後にXJ。
こちらは法廷速度で一般道をクルージング。





お土産もらっちゃいました。
・カストロールTシャツ
・ジャガーマガジン
・ピレリカタログ
・ジャガー全車カタログ
・Fタイプカタログ

修了証


Posted at 2014/08/09 11:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2014年08月04日 イイね!

明日飛んで来れたら来てね 2014年6月

2014年6月、久しぶりに「明日飛んの会」
アストンマーティンで崖に突っ込んでもいとわない無茶な走りの方々が集まります(笑)

今回は「明日飛ん」を手放したAML8さんもいらっしゃったので、「明日飛んで来れたら来てねの会」と命名。

KITAさんのV12Vantageブラックパール号の納車祝いも兼ねての会となりました。
(サプライズのはずが、私の先走り汁ブシャーにより、皆様にバレてしまいました。ご免なさいm(__)m)

前日から大規模な台風の上陸で中央道も当日は閉鎖。
開催が危ぶまれました。
そんな天候なので、KITAさん以外は、明日飛んではなく別の車両

KITAさん:AstonMartin V12Vantage
YOSSIさん:Audi S4
bananajuiceさん:BMW 320d
AML8さん:VW ビートル
こだわり:助手席のないNSX

当日の工程
1、雷電クルミの里集合(遅刻してすみませんです)
2、YOSSIさんチョイスのハードコース(まったりな会の筈が…(笑))
3、リストランテフォルマッジオ
4、浅間ヒルクライム
5、解散
という形でした。

結果的に会話は少なくほとんどを走り込むというスパルタンな…走行地域だけ晴れているというサプライズも

帰路、関東組は寄居パーキングでマッタリ二時間ほどコーヒーを堪能し解散。

いつも動画作成ありがとうございます!


より詳細な情報はYOSSIさんブログにて
こちら
Posted at 2014/08/04 17:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2014年07月07日 イイね!

AstonMartin スキルアップトレーニング@ツインリンクもてぎ 2014/7/20(参加通知)

2014年7月20日にアトランティックカーズさん主催で、ツインリンクもてぎにて、走行会が行われます。


私も参加しますが、今回はアストン縛りの走行会ではなく、テスト走行もかねNSXにて参加します。

プランには本コース走行が含まれるBプランと、含まれないAプランがあります。
私はAプランとしております。

開催日までNSXのタイヤ交換とアライメントもしないとー。
天候も良いことを祈っております。

※ 前日入りでもてぎ町を徘徊して、夜は和食にbarと行きますので、良かったら皆様ご一緒に。
Posted at 2014/07/07 22:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2014年07月01日 イイね!

AstonMartin AtlanticCars Golf 201406 @宍戸ヒルズ

2014年6月、アトランティックカーズさんのお誘いでゴルフに行ってきました。

参加車両はアストンマーティン限定。
こうも並ぶと壮観です。



雑誌のロッソの取材も入り、たいした話もしていない中、記事にするライターさんはスゴいですね。ロッソには毎号アトランティックカーズさんのページがありますので、是非見てみてください。


スコアは別として他のアストンオーナー、アトランティックさんと交流する場となり、大変楽しめました(^ω^)
帰りも皆でツーリング。守谷のスタバで解散です。

超下手くそな私ですが、もし何かゴルフの機会あれば、お誘いくださいませ。
Posted at 2014/07/01 09:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2014年06月08日 イイね!

ASTON MARTIN Online Meeting 2014年4月 オフ会

ASTON MARTIN Online Meeting 2014年4月 オフ会みんカラのグループのASTON MARTIN Online Meeting(仮)にて、今回第二回となるオフ飲み会を開催しました(2014年4月23日開催)。

場所は集まりやすさも考え、東京駅近くのお店。
安いお店で1人5000円で飲み放題。
前回のお店はトミーさんセレクトで、とてもおしゃれでしたが、今回の私のチョイスは非常に泥臭いです(笑)

参加者は以下の通り9名でした。
* 順不同
・Kosanさん
・Koumeiさん
・tak1010さん
・tomtomさん
・トミー707さん+奥様
・VBhさん
・AML8さん
・こだわり

19時から開催させていただき21時まで一軒目。

■海老バル yaesu


会の雰囲気は↑。皆の視線の先には…





2軒目はおしゃれなバーに総勢8名で伺いました。

■ コードネーム ミクソロジー

結局解散は、24時半。
アストンマーチンに酔いしれ、5時間半飲み続け、翌日は死んでおりました。

※人数がいっぱいでお断りさせて頂いた方、アストン関係のお仕事で規則的にお断りさせて頂いた方々、失礼致しました。同会とはまた別にお会いできればと思います。引き続き、よろしくお願いします。
Posted at 2014/06/08 10:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation